12月15日以前の日記



※トンボ日記は半月に一度、新しいページに移行します。トップページを「お気に入り」に入れていただけると幸いです。


2020.12.31.(木)
■例年、大晦日は「トンボ日記10大ニュース」を掲載しています。今年は言葉にならないほどたいへんな年で、例年ほど明るい話題がないのでどうしようかと思いましたが、無理矢理選んでみました(笑)。私的なものですので、基本的に他の方の出来事は省いています。ご了承下さいm(__)m。

★第1位:「OM-D鳥研」始動!

「OM-D鉄研」に続いて、約1年前に「OM-D鳥研」が発足。私もメンバーの一員として「オリンパス野鳥フォトウィーク 2020」の運営に参画。オリンパスプラザFacebookオリンパスプラザ東京 クリエイティブウォールで行われたオリンパスユーザー写真展「OM-Dで野鳥を撮ろう!」の全作品が公開されています。私の作品も2点ありますが、うち1枚は会場では「キャプションを見なくても田中さんの写真だとわかった」と言われていました(^-^)。

オリンパスプラザFacebook
 オリンパスユーザー写真展「OM-Dで野鳥を撮ろう!」


1

2

写真2:
クリエイティブウォールで、
    
オリンパスユーザー写真展「OM-Dで野鳥を撮ろう!」が開催。

    私も2点出品しました(^-^)。

3

写真3:展示作業に参加した
OM-D鳥研メンバー。
    左から、
Oh澤さん、I藤さん、Aさ井さん、Mろ岡さん、私。

    右の壁の後ろに
見切れている人が…(笑)。

4

写真4:野鳥撮影時のお願い。

5

写真5:左から、
菅原貴徳さん、中野耕志さん、私、、中村利和さん、水中伸浩さん。
    ※撮影:I藤さん

★第2位:風景写真へのチャレンジが続くも、TCC中止!

■昨年、
チームオリンパスとして、風景写真×フォトコン フォトマッチ・チーム チャンピオンズ カップ(TCC)2019 NAGANO に出場して、今年はフルメンバーチェンジで挑む予定でしたが、コロナの影響でTCCは中止。そのような状況でしたが、いろいろチャレンジをした1年でした。

■1月、
隔月刊『風景写真』チャンネルに以下の動画が公開されました(^-^)。

「フォトマッチ・チーム チャンピオンズ カップ 2019 長野」(番組制作:LCV)

6

「TCCって楽しいですか?-TCC参加者インタビュー」

6

隔月刊「風景写真」連載「チームオリンパス奮闘記」が始まり、3・4月号/5・6月号の2回掲載したもののTCC中止により連載も中止。トンボ日記にで掲載した「チームオリンパスTCC2019奮闘記」をご覧下さい(^-^)。

7

■1月25日(土)、
「第15回 美しい風景写真100人展 大阪展」「風景写真 Xtension 展」開催記念 『風景写真』読者交流会 第6回「西日本の輪・和」に出席させていただき、楽しい時間を過ごすことができました。お世話になった皆様、ありがとうございました! このときのご縁で、年末の西日本の輪・和(わ)有志 OM-D 風景写真展につながりました(^-^)。

8

■2月11日(火・祝)、
撮影会「Special PhotoArtist ~CP+2020特別講座<ネイチャーバトル>~」が行われました。同じ場所(昭和記念公園)で、限られた時間で撮影した作品を1枚提出して競うというスリリングな撮影会。講師は萩原史郎さん/秦 達夫さん/福田健太郎さん/吉住志穂さん。参加者の皆様から、「楽しかった」「来年も参加したい」等、嬉しいお言葉をたくさんいただきました(^-^)。※この後、コロナの影響が大きくなり、「次回開催」は見通しが立っていません。

9

写真9:まだこの頃はマスクなしで談笑できる状況でした。

■9月11日(金)~ 9月23日(水)、
オリンパスプラザ東京で、オリンパス自然風景フォトウィーク2020 が行われました(大阪は10月)。オリンパスギャラリーでは、萩原史郎さんの写真展「志賀高原 -Whisper of the Scenery-」クリエイティブウォールでは喜多規子さんの写真展「栞 -four seasons-」クリエイティブウォールIIではオリンパス社員によるチームオリンパス 写真展「OM-Dは表現する」が開催。写真10は2月20日に実施したチームオリンパスの撮影会(練習)の写真です(^-^)。

10

写真10:左から、
Iずみさん、Oh澤さん、I藤さん、T中ノブさん、Kuめさん。

★第3位:業界宴会日記からお役立ち情報サイトに!
     数少ない懇親会はオンライン!


■トンボ日記は長い間、写真展パーティの写真を掲載してきたことで、
「業界宴会日記」と呼ばれていました。今年はコロナの影響で、写真展パーティは行われなくなり、トンボ日記では、ステイホームの時間を有意義に過ごしていただくよう、WEB媒体や個人のYouTube動画を紹介することに力を入れてきました。また、懇親会等、人が集まる会はオンラインになり、私も数回ですが、オンラインで皆様と懇親を深めました。

11

写真11:2月14日(金)、
オリンパスギャラリー東京で行われた
    
伊勢谷浩一さんの写真展「Callejón de Guanajuato」
    オープニングに出席したのが最後のパーティでした。

12

写真12:2月21日(金)、
富士フイルムフォトサロン東京で開催された
    
大竹英洋さんの写真展「ノースウッズ-生命を与える大地-」
    初日にみんなでお祝い。

    左から、
阿部雄介さん、佐藤俊男さん、私、
    
若子jetさん、大竹英洋さん、深見幹朗さん。

    これ以降、「リアルの飲み会」を行なっていません。

13

14

写真13・14:4月26日(日)、豪華な顔ぶれの皆様と、
      
ePHOTOMATCH インターカレッジ を観戦。

15

写真15:5月23日(土)、
「ePHOTOMATCH エキシビションマッチ」の打ち上げ。
    
チームオリンパス(写真10のメンバー)は総合18位でしたが、
    
“復路優勝”という結果でした。

16

写真16:5月3日(日)、
ゴミゼロ倶楽部オンライン飲み会

17

写真17:10月18日(日)、
富士フォトギャラリー銀座で開催された大河内 勇さんの
    写真展
「蠢く(うごめく)」猫の額ほどの花壇が賑わう
    
オンラインギャラリートーク&飲み会

★第4位:3つのグループ展に出品!

■今年はさすがに作品を展示するする機会は少なかったのですが、以下の3つのグループ展に参加しました。

2020 Jing特別開催「まあるい展」Vol.5

18

「あなたの撮影が変わる!オリンパス社員オススメアクセサリー作品展」

19

オリンパスユーザー写真展「OM-Dで野鳥を撮ろう!」

20

★第5位:2つのWEB記事を担当!

オリンパスオンラインショップの以下のページを担当しました(^-^)。

フラッシュを使って花や昆虫を鮮やかに撮る!

21

圧倒的な小型軽量、防塵・防滴、高画質の「OLYMPUS OM-D E-M5 Mark III 12-45mm F4.0 PROキット」を発売

22

★第6位:日本カメラムック「オリンパス OM-D E-M5 MarkIII WORLD」発売!

日本カメラムック「オリンパス OM-D E-M5 MarkIII WORLD」が好評発売中。私は、P.72~77「知っておくと便利! E-M5 MarkIIIの設定・操作方法 AtoZ」を担当しています。個人的によく質問される項目「えっ? こんな設定あったの?」と驚かれる内容をページにまとめています。E-M1XE-M1 MarkIIIE-M1 MarkIIと共通の項目も多いので、是非、(お買い求めの上)ご覧いただけると幸いです。ギャラリーページは、菅原貴徳さん/萩原史郎さん/吉住志穂さん。記事を執筆されているのは、飯田 鉄さん/大浦タケシさん/金森玲奈さん/北村智史さん/澤村 徹さん/鹿野貴司さん/中藤毅彦さんです(^-^)。

23

★第7位:M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO 発表!
     海外サイトに作例写真掲載!


■11月17日(火)に
M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO が発表になりました。海外のサイトには撮影者の名前が出ています。今年の撮影の仕事はコロナとの戦いでした。私が撮影した時期は他県への移動が解禁になっていない頃…。仕事とはいえ、自粛要請を無視するわけにいかず、近所で撮影しました。国内だけでなくグローバルで使用する写真ですので、昆虫の種類にこだわるよりインパクトや美しさを重視しました。私のミッションは最短撮影距離1.3mの作例を中心とした近接撮影。そう…1000mm相当/2000mm相当(35mm判換算)の撮影ですが、5m以内しか撮影していません(笑)。本当に素晴らしい異次元のレンズなので、野鳥や遠景風景も撮りたかったのですが、そんな時間があるのなら自分のミッションに集中しよう…と思いました。次に手にしたときは、鳥認識AFで野鳥を撮りたいなぁ…(^-^)。

アメリカのサイト

24

ドイツのサイト

25

★第8位:コロナ禍でも機材購入!

■コロナ禍で遠出はできませんでしたが、以下の機材を購入して、自宅や近所の撮影で大活躍でした(^-^)。

OLYMPUS OM-D E-M1 Mark III
OLYMPUS OM-D E-M5 Mark III
M.ZUIKO DIGITAL ED 12-45mm F4.0 PRO
M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS


26

写真26:ミモザ(4月21日、自宅で撮影)
   OLYMPUS OM-D E-M5 MarkIII
   M.ZUIKO DIGITAL ED 12-45mm F4.0 PRO
   ※画角90mm相当で撮影(35mmフィルム換算)
   多分割測光 絞り優先オート F4.0(1/1600秒)
   ISO200 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   手持ち撮影

27

写真27:水滴(9月27日、近所で撮影)
   OLYMPUS OM-D E-M1 Mark III
   M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro
   ※画角120mmで撮影(35mm判換算)
   多分割測光 絞り優先オート F2.8(-0.3補正、1/100秒)
   ISO400 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   深度合成モード(フォーカスステップ5/ピントをずらして撮影した15枚を自動合成)
   手持ち撮影

28

写真28:トビ(12月13日、近所で撮影)
   OLYMPUS OM-D E-M1X
   M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS
   ※画角372mm相当で撮影(35mm判換算)
   マニュアルモード F5.9 1/12800秒
   ISO200 ホワイトバランス:5300K
   アートフィルター:ポップアートI
   手持ち撮影

★第9位:自宅を引っ越し!
     ステイホーム期間はイモムシ日記に!


■1月12日に自宅を引っ越し。段ボールの山がなくなるまで1ヶ月以上かかり、落ち着いたら転居通知を出そうと思っていたところコロナ禍でタイミングを逸してしまい、2020年に自宅宛に年賀状か写真展案内をいただいた方には2021年の年賀状を発送しました。1月10日頃に郵便局に転送依頼をしたので、それまでは旧住所宛でも大丈夫です。

29

■引っ越していきなり外出自粛の日々。緊急事態宣言発令中は自宅で撮ることを決めて、「何を撮ろうか」と悩んでいたところ、自宅のレモンやルーにナミアゲハが卵を産んでくれたので、その成長記録を撮ることにしました。すっかり
“イモムシ日記”になってしまっていました(笑)。

30

写真30:ナミアゲハ蛹(9月20日、自宅で撮影)
   OLYMPUS OM-D E-M1 Mark III
   M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro
   ※画角120mmで撮影(35mm判換算)
   多分割測光 絞り優先オート F2.8(-1.0補正、1/13秒)
   ISO200 ホワイトバランス:4100K
   仕上がり:Natural
   深度合成モード(フォーカスステップ3/ピントをずらして撮影した15枚を自動合成)
   三脚使用

31

写真31:ナミアゲハ(8月8日、自宅で撮影)
   OLYMPUS OM-D E-M1 Mark III
   M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro
   ※画角120mmで撮影(35mm判換算)
   多分割測光 絞り優先オート F5.6(+0.7補正、1/3秒)
   ISO200 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   深度合成モード(フォーカスステップ3/ピントをずらして撮影した15枚を自動合成)
   三脚使用

★第10位:トンボ日記 アニメ大賞!

■今年はほとんどGIFアニメを撮る機会がなかったのですが、
「トンボ日記 アニメ大賞」を独断と偏見で選びました。載せられなかった皆様、ごめんなさいm(__)m。第1位は、萩原史郎さん/吉住志穂さん/秦 達夫さん/福田健太郎さん(2月11日撮影)。賞金も賞品もありませんが(笑)、おめでとうございます!(^-^)

32

■以下は順位はつけませんが、お世話になった皆様です(撮影日順で掲載)。いつもありがとうございます!(^-^)

33

写真33:
“ミスターTCC”チーム関東レヴォーグ・中井憲吾さん。
    ※1月28日撮影

34

写真34:今年は一緒に楽しくお仕事をさせていただきました。
Moりさん。※2月11日撮影

35

写真35:
チームオリンパスの皆様との決起集会。※2月13日撮影

36

写真36:
オリンパスギャラリー東京で開催された
    
熊切圭介 × 熊切大輔 写真展
    
「カオハガン島 天使の小径の写真展」

    左から、
Moりさん、佐藤大史さん、熊切大輔さん、斎藤巧一郎さん。

    この後、11月27日に
熊切圭介さんがお亡くなりになりました。
    謹んでお悔やみ申し上げます。


37

写真37:久しぶりにお会いした
三澤史明さん。

38

写真38:手指の消毒に余念がない
清水哲朗さん(笑)。
    2020年らしいアニメです。

39

写真39:
山下大祐さん(左)と高山はるかさん。

40

写真40:
菅原貴徳さん(左)と高山はるかさん。

    写真39・40は、
「オリンパスカレッジ オンライン」
    
事前申込制 テーマ別「写真を楽しむ」講座で撮影させていただきました。

41

写真41:
高山はるかさん(左)と松本 宏さん。

    こちらは、
「オリンパスカレッジ オンライン」
    
機種別カメラレッスン講座
    
「これを知れば撮影がもっと楽しくなる! E-M1 Mark lll」
    の一コマ。
    全11話があまりにも面白いので、動画をキャプチャーさせていただきました。

■上記の10大ニュースを書くにあたり、一年分のトンボ日記を見返して、いろいろ思い出しました。今年は、トンボ日記をご覧いただいている皆様、そして私も、たいへんな一年だったと思います。新型コロナウィルスについて、年が明けた頃はそれほど危機感が大きくなかったように思いますが、2月にCP+2020の中止が発表になり、3月になると各社ショールーム/ギャラリーが臨時休館になる事態に…。私の職場は3月中旬頃から在宅勤務になって外出自粛ムードが高まり、撮影で遠出することが難しい状態でした。在宅勤務はデスクワークがはかどるものの、座りっぱなしでまったく動かないため、肩こり・腰痛が悪化…。「これではいけない」と思って、毎朝、人と会わない時間帯に早朝撮影散歩を始めました。この頃から写真業界では「おうちで撮ろう」を合い言葉に自宅で写真を楽しむことを推奨していましたが、散歩や撮影を制限されているわけではないので、トンボ日記では早朝撮影した花や鳥の写真を掲載していました。ところが、「外出を推奨するような発信はどうかと思う」と言われる方がいて、結構気になる言葉でした。その後、何人かの方から相談メールが届くようになり、その中には「批判された」「逆ギレされた」という情報もあり、世の中がギスギスしてきた印象で、自分の身は自分で守らないと…という気持ちが強くなりました。どうしたら良いのか、悩む方々が多くなった頃、3月末から4月上旬にかけて風景写真界の皆様が「撮影自粛」を呼びかけ、ひとつの指針を出されたことで、多くの方々が同じ方向を向くことができたと言えます(詳しくは
Facebook 風景写真新型コロナウイルス予防情報をご覧下さい)。4月7日に緊急事態宣言が発令されて、私も早朝散歩(撮影はしないで歩くだけ)と食料品買い出し以外は外出を自粛。撮影は自宅敷地内に限定しました。その後もSNSでは殺伐としたムードが続き、撮影に行けないことでつらい思いをされている方々が多かったようで、「私だけが自粛しているのでは?」と悩まれる方もおられました。私からは風景写真界の動きを説明して、「考え方は人それぞれですので、今必要としない情報は見ないようにすれば気が楽ですよ」(例:SNSを見ない、もしくは、今見る必要のない情報元はフォローしない or 非表示設定 等)と伝えることで、だんだん皆さんも落ち着き、その後のやりとりは前向きなものになりました。その方々とリアルでお会いするようになると、まさに「戦友」という感じで再会を喜び合い、自粛を共にした人同士の絆が深くなったのが印象的でした。写真については、これもやはり風景写真界で、5月に開催されたePHOTOMATCHで「緊急事態宣言発令中に撮影された写真は不可」という指針を示されて、「自然風景フォトウィーク」や「野鳥フォトウィーク」で我々が展示した作品もそれに準ずる形で、撮影時期と撮影場所を明記するようにしました。「いつ撮ったのですか?」と聞かれることが多くなったのも明記した理由のひとつですが、会期中に聞かれることはなかったと思います。今、さらに感染者数が増えつつあります。世の中の流れ、業界の動きに合わせて臨機応変に対応していきますが、早くコロナが終息して、自由に行動して撮影し、自由に作品発表できる日を心待ちにしています。来年も宜しくお願いいたします。良いお年をお迎え下さい(^-^)。


2020.12.30.(水)
■今年購入したレンズは2本。とても気に入っているレンズで、大活躍でした。写真1・2はその2本の最短撮影距離で撮影したホトケノザ(12月20日撮影)。M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS の最大撮影倍率はテレ側で0.57倍相当M.ZUIKO DIGITAL ED 12-45mm F4.0 PRO の最大撮影倍率はズーム全域で0.5倍相当。で撮影。この2本のレンズは“寄れる”ことが大きな特長で、私にとって欠かせないレンズになりました(^-^)。

1

写真1:ホトケノザ
   OLYMPUS OM-D E-M1X
   M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS
   ※画角800mm相当で撮影(35mm判換算)
   多分割測光 絞り優先オート F6.3(1/400秒)
   ISO200 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   手持ち撮影

2

写真2:ホトケノザ
   OLYMPUS OM-D E-M5 Mark III
   M.ZUIKO DIGITAL ED 12-45mm F4.0 PRO
   ※画角24mm相当で撮影(35mm判換算)
   多分割測光 絞り優先オート F4.0(+0.3補正、1/1250秒)
   ISO200 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   手持ち撮影

デジカメWatch に以下の記事が掲載されています(^-^)。

特別企画
 こんなに出てました! 2020年発売レンズ振り返り(カメラメーカー編)

3

■今日は新PCのセットアップの続き。前回は基本セットアップとPhotoshop/ウィルスバスターのみでしたが、今日は残りのソフトのインストールとすべてのデータ移行。ほぼ丸1日かかりました。新PCにはCDが入らないので、いくつかのソフトはダウンロード版を新規購入。ホームページビルダーを最新版にしたところ、使い勝手がだいぶ変わっていて、慣れるまでに時間がかかりそう。。。しかも新PCのキーボード配列が特殊な感じで(CtrlとFnの位置が逆…等)、打ち間違いが多くて作業効率が大幅ダウン。でも、慣れるしかないので、頑張って書いています(笑)。


2020.12.29.(火)
■最近、“便利な超望遠ズームレンズ”M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS ばかり使っていて、横着になりそうな気がして(笑)、今日は久しぶりに M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO を持って近所の公園に行きました。写真1は、OLYMPUS OM-D E-M1X鳥認識AF で撮影したジョウビタキ。写真2は写真1の一部分を拡大したもの。このレンズの解像感はもの凄いです。便利さと超・高解像の両方を求める方にはこちらのレンズがお勧めです。ちょっと高いですけど…(^^;;。

1

写真1:ジョウビタキ
   OLYMPUS OM-D E-M1X
   M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO
   ※画角600mm相当で撮影(35mm判換算)
   マニュアルモード F4.0 1/400秒
   ISO200 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   手持ち撮影

2

写真2:写真1の一部分を拡大。

デジカメWatch に以下の記事が掲載されています(^-^)。

インタビュー
 オリンパスM.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO(後編)
 フラッグシップ望遠ズームで目指したもの
 オリンパスブランドの今後は?


3

オリンパスZUIKOレンズ 写真家インタビュー
 日常や旅で感じる「うねり」や「流れ」のようなものを表現したい…佐藤岳彦さん
 M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO


4

デジタルカメラマガジン2021年1月号の連載「日本列島ZUIKOLENSの旅」に、佐藤岳彦さんの記事が掲載されています(P.106~107)。

■この年末年始の休みの間、ずっと手つかずだったものをいくつか片づけたいと思っています。一昨日は半年分の郵便物を開封しましたが、今日整理したのは、
2006年からたまっている印刷済み未使用・書き損じのハガキ。なんと15年分で約580枚ありました。郵便局に持っていくと1枚5円の手数料で切手等に交換してくれます。近所の郵便局に持って行ったところ、約30,000円分あり、手数料を引いて約27,000円分。レターパックプラス/レターパックライト/84円切手/63円切手/2円切手に交換してもらいました。1時間以上かかりましたが、とてもすっきりしました(^-^)。

5


2020.12.28.(月)
■今日は朝から夜まで年賀状づくり。2020年は引っ越しのバタバタで年賀状を出せなかったので2年ぶり。2020年にいただいた年賀状の整理をして、写真選び。ステイホーム中に自宅で撮影した写真にしました。お送りするのは“自宅宛”に2020年の年賀状と写真展案内をいただいた方のみ。会社宛にいただいた方まではできませんでした。今日も撮影には行けなかったので、写真1~3は一昨日、近所で撮影したものです。すべて OLYMPUS OM-D E-M1XM.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS で撮影。写真1は川の対岸のススキを800mm相当で撮影。写真2は太陽をバックにセイタカアワダチソウを絞り開放で撮影。静音モード(電子シャッター)なら1/32000秒まで使えますので、こういうシーンで露出オーバーにならずに撮影できます。写真3はスズメと月。この日も2時間しか撮影していませんが、いろいろなバリエーションを撮ることができました(^-^)。

1

写真1:ススキ
   OLYMPUS OM-D E-M1X
   M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS
   ※画角800mm相当で撮影(35mm判換算)
   多分割測光 絞り優先オート F6.3(-2.0補正、1/1000秒)
   ISO200 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   手持ち撮影


2

写真2:セイタカアワダチソウ
   OLYMPUS OM-D E-M1X
   M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS
   ※画角300mm相当で撮影(35mm判換算)
   多分割測光 絞り優先オート F5.7(-2.0補正、1/32000秒)
   ISO200 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   手持ち撮影

3

写真3:スズメと月
   OLYMPUS OM-D E-M1X
   M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS
   ※画角454mm相当で撮影(35mm判換算)
   多分割測光 絞り優先オート F6.0(-0.3補正、1/100秒)
   ISO400 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   手持ち撮影



2020.12.27.(日)
■今日もぐっすり寝て十分な睡眠時間。昨日、雑誌社さんから写真の要望をいただいたので、午前中は写真探し。午後はライブ配信を楽しんで、半年分の郵便物を開封してファイリング。アッという間の一日でした。今日は撮影に行っていないので、写真1~2は昨日撮影したもの、OLYMPUS OM-D E-M1X鳥認識AFM.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS で撮影。写真1は M.ZUIKO DIGITAL 2x Teleconverter MC-20 を装着して、画角は1600mm相当(35mm判換算)。今日の写真もカラークリエーターで色と彩度を強調しています(^-^)。

1

写真1:キセキレイ
   OLYMPUS OM-D E-M1X
   M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS
   M.ZUIKO DIGITAL 2x Teleconverter MC-20
   ※画角1600mm相当で撮影(35mm判換算)
   マニュアルモード F13.0 1/160秒
   ISO200 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:カラークリエーター(COLOR:+3/VIVID:+2)
   手持ち撮影

2

写真2:オオバン
   OLYMPUS OM-D E-M1X
   M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS
   ※画角436mm相当で撮影(35mm判換算)
   マニュアルモード F6.0 1/1600秒
   ISO200 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:カラークリエーター(COLOR:+3/VIVID:+2)
   手持ち撮影

■本日、
川野恭子さんとむらいさちさんによるライブ配信「TORIPPLE ONLINE RADIO」が行われました。ピークのときには100人以上の方がご覧になっていました。Cannoさんがチャットにいろいろ書き込まれていて、私は静観していましたが、カメラの話になったので「私も見ています」とコメントしたところ、「ここをトンボ日記に!」と言われたのが写真4です(笑)。約2時間ありますが、是非、ご覧下さい(^-^)。

写真家 川野恭子と、むらいさちが撮影した写真を見ながら、2020年を振り返ります。

3

4

5


2020.12.26.(土)
■今日から年末年始のお休み。コロナ禍になってからは早寝早起きを続けていて、5時半起床の毎日。今日はアラームをかけないで寝たのですが、体内時計は凄いですね。5時半にパチッと目が覚めました。でも、今日は二度寝して9時までぐっすり。それから本を読んだりしてのんびり過ごして、夕方、近所の土手を散歩。写真1~2は、OLYMPUS OM-D E-M1X鳥認識AFM.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS で撮影したアオサギ。写真1は M.ZUIKO DIGITAL 2x Teleconverter MC-20 を装着して、画角は1600mm相当(35mm判換算)。ともにカラークリエーターで色と彩度を強調しています(^-^)。

1

写真1:アオサギ
   OLYMPUS OM-D E-M1X
   M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS
   M.ZUIKO DIGITAL 2x Teleconverter MC-20
   ※画角1600mm相当で撮影(35mm判換算)
   マニュアルモード F13.0 1/250秒
   ISO200 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:カラークリエーター(COLOR:+3/VIVID:+2)
   手持ち撮影

2

写真1:アオサギ
   OLYMPUS OM-D E-M1X
   M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS
   ※画角800mm相当で撮影(35mm判換算)
   マニュアルモード F6.3 1/320秒
   ISO200 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:カラークリエーター(COLOR:+3/VIVID:+2)
   手持ち撮影

■空気が澄んでいると富士山が良く見えます。写真3は
1600mm相当、写真4は200mm相当。M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS を購入して良かったと思います(^-^)。

3

写真3:富士山
   OLYMPUS OM-D E-M1X
   M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS
   M.ZUIKO DIGITAL 2x Teleconverter MC-20
   ※画角1600mm相当で撮影(35mm判換算)
   多分割測光 絞り優先オート F13.0(-0.3補正、1/640秒)
   ISO200 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   手持ち撮影

4

写真4:富士山
   OLYMPUS OM-D E-M1X
   M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS
   ※画角200mm相当で撮影(35mm判換算)
   多分割測光 絞り優先オート F8.0(-0.3補正、1/640秒)
   ISO200 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   手持ち撮影

オリンパスプラザFacebookに以下の動画が公開されています。写真をクリックすると動画をご覧いただけます(^-^)。

5
     ↑
写真5:写真をクリックすると動画をご覧いただけます。

糸崎公朗さんのYouTubeチャンネル「糸崎公朗・ホビーチャンネル」に以下の動画が公開されています。影響力ある人が模範を示すべきだと思いますので、糸崎さんのお考えに賛同します(^-^)。

当面のチャンネル運営方針について

6

■明日
12月27日(日)14:00~川野恭子さんとむらいさちさんによるライブ配信「TORIPPLE ONLINE RADIO」が行われます。是非、こちらをご覧下さい(^-^)。

7


2020.12.25.(金)
■コロナ禍になって免疫力をつけるため、早寝早起きで十分な睡眠時間を取るようにしていましたが、今月は忙しくて寝不足の日々。本日、OL社として最後の出勤が終わり、来年からは別会社・OM社に出勤します。なんだか不思議な気分です。写真1は、12月12日(土)に OLYMPUS OM-D E-M5 Mark IIIM.ZUIKO DIGITAL ED 12-45mm F4.0 PRO で撮影。今日の気分はドラマチックトーンです(^-^)。

1

写真1:空
   OLYMPUS OM-D E-M5 Mark III
   M.ZUIKO DIGITAL ED 12-45mm F4.0 PRO
   ※画角24mm相当で撮影(35mm判換算)
   多分割測光 絞り優先オート F5.6(-0.3補正、1/640秒)
   ISO200 ホワイトバランス:5300K
   アートフィルター:ドラマチックトーンI
   手持ち撮影

オリンパスプラザ大阪は本日をもって営業終了。ゴミゼロ倶楽部にしきんさんからメールをいただきました(^-^)。

 本日2020年12月25日をもちまして、
 オリンパスプラザ大阪が営業終了となりました。
 2008年3月18日に開館して以来、大勢のお客様、
 プロ写真家の方々にご来館・盛り上げていただき、
 心より感謝申し上げます。
 お客様におかれましては、
 製品のご案内や修理受付拠点が無くなることで、
 ご不便をおかけいたします。
 デジタルカメラについてのサポートは、
 こちらに掲載されており、
 修理品はピックアップサービスという宅配での承りとなります。
 私はこの機会にオリンパスから離れます。
 新会社・OM デジタルソリューションズ株式会社に携わるスタッフが
 事業を盛り上げていただき、
 いつかまた大阪で拠点が設けられたり
 イベントが開催できますことを期待しています。
 長い間、お世話になり、本当にありがとうございました。

 西川 ヒトシ


2

写真2:左から、
森 誠さん、桃井一至さん、田川梨絵さん、Nか川さん、
    
クキモトノリコさん、にしきんさん、Hん田さん。

3

写真3:左から、
桃井一至さん、中条 望さん、クキモトノリコさん、三田崇博さん。

4

■写真5は
桃井一至さんからいただきました(^-^)。

5

写真5:左から、
Hん田さん、にしきんさん、Nか川さん。

ゴミゼロ倶楽部にしきんさんとは、私が前の会社にいたときからのお付き合い。2011年の柏崎市立博物館の私の写真展にお越しいただいたことがきっかけになって、一緒に働くことになりました。今日は、「にしきんさん in トンボ日記」を掲載します(^-^)。

-------------------------------------

2005.8.15.(月)
■今日は花を撮ろうと思って、大阪府吹田市・万博公園に行った。ハス池に行ってみると、チョウトンボがたくさんいたので、また、トンボを撮ってしまった(^o^;。もちろん花も撮った。チョウトンボを撮っていたハス池で
にしきんさんとバッタリ。写真3は、α-7 DIGITAL を手に“アンチシェークポーズ”にしきんさんと、E-300を手に“ゴミゼロポーズ”の私。このあと、お茶を飲みながら2時間ほど写真談義。楽しいひとときだった(^^)v。

6


2005.9.3.(土)
■今日は都内某所で
Mルタ関係のメーリングリストのオフ会の方々にお会いしました(^-^)。

7

写真7:左から、
ヤマトさん、ぺんでさん、ミスターKさん、
    
にしきんさん、ASSYS 47さん。

8

写真8:
OLYMPUS E-1を手にゴミゼロポーズにしきんさん。


2009.7.26.(日)
ゴミゼロ倶楽部にしきんさんからメールをいただきました(^-^)。

 にしきんです。
 オリンパスさん主催の日蝕ツアーに当選し参加してきました。
 全員で48名中、ゴミゼロ倶楽部会員は
 パンダさんとcrimsonさんとワタシ。
 ワタシにとっては、
 元々写真を始めたきっかけが天体写真ということでもあり、
 また小学生の頃に「日本で見れる日蝕で人生中最大のもの」と知り、
 35年待った天文現象ということでもあり、
 大荷物持って参加いたしました。
 当日は雨で本当に残念でしたが、
 斎藤巧一郎先生始めスタッフの方の懸命なサポートもあって、
 「オリンパスユーザー懇親会(笑)」的には楽しい旅になりました。


9 10

写真9:
斎藤巧一郎先生の講演。

写真10:当日、
斎藤巧一郎先生の腕には時刻と電波時計が…。

11 12

写真11:恨めしそうに空を見上げる
斎藤巧一郎先生。

写真12:皆既直前の頃。
「空ひとつない雲」?

13 14

写真13:
斎藤巧一郎先生の一本締めで終了。

写真14:残念会なのに楽しそうな二人。


2011.7.23.(土)
■本日より、
柏崎市立博物館 開館25周年記念 平成23年度 第60回夏期特別展 トンボ日記「水辺の詩」~田中 博の世界~ が始まりました(^-^)。

15 16

17 18

19


2011.7.24.(日)
柏崎市立博物館では、13時30分から私の記念講演会、14時30分から海野和男さんの特別講演会が開催されました(^-^)。

20


2011.8.19.(金)
ゴミゼロ倶楽部にしきんさんと合流。新梅田食堂街でお昼ごはんを食べた後、国立国際美術館「ON THE ROAD 森山大道 写真展」を鑑賞。その後はカフェで写真談義。有意義な一日だった(^-^)。

21 22

写真21:お昼はお好み焼き。
    前回のアニメでは、「動きがイマイチ」ということで再チャレンジ。
    今日はスムーズに動いていただいた(^-^)。

写真22:私はスムーズではないですね(笑)。 ※撮影:にしきんさん

23

写真23:この店でマヨネーズをオーダーすると、
    この距離から瞬時にかけてくれる(^-^)。

    「新梅田食堂街」…「旧・梅田食堂街」があるわけではないのだが、
    なぜか「新梅田食堂街」というネーミング。
    実は、「新梅田食堂街」の中に入ったのは初めて。
    あんなに奥まで店がぎっしりあるとは思わなかった(^^ゞ。


2012.2.12.(日)
CP+2012最終日は登録来場者数14,227人、会期合計で65,120人。会期中、プロ写真家の皆様や「トンボ日記見てます!」という方など、多くの方々にお声をかけていただきました。ありがとうございました。4日間、ずっとお話をしていた感じで、終わった頃には声がガラガラになっていた。私が誰かとお話ししているとき、知人が通りかかることがあり、目でご挨拶をしただけでお話できなかった方がたくさんいらっしゃいます。失礼いたしました。以前はCP+会期中は、毎日キャプションまで仕上げていたのだが、今年はトンボ日記はやや手抜き。お問い合わせメールをたくさんいただいており、ほとんどの方から「返信はCP+後でいいですよ」と言っていただいたものの、できるだけ返信しようと思って夜と早朝はメール返信に追われていた。4日分のキャプションはぼちぼち仕上げていくつもりです。ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。出演された皆様、スタッフの皆様、本当にお疲れ様でした!(^-^)

24

写真24:スタッフとして参加された
ゴミゼロ倶楽部にしきんさん。

25

写真25:
Cannoさん(右)と私。※撮影:にしきんさん

2012.12.1.(土)~ 12.2.(日)
12月1日(土)、名古屋で「ゴミゼロこと堀田康夫さんを偲ぶ会」が開催されました。堀田さんがお亡くなりになったのは9月24日。偲ぶ会の日程は、堀田さんが東京におられたときにゴミゼロ倶楽部オフ会を開催していた12月第一週を選びました。年末の忙しい時期に60人を超える方々が集い、堀田さんの思い出を語り合いました。

26 27

写真26:司会は、堀田さんとMルタ時代から親交が深かった
にしきんさん。

写真27:左から、
M多比さん、にしきんさん、Iの上さん、W辺さん。

28 29

写真28・29:
ミノルタ社歌「千代の光」を大合唱。
      
Pナソニック・Iの上さん(左)とにしきんさん。

30

写真30:出席者
60名によるゴミゼロポーズ&LV(ライブビュー)ポーズ

12月2日(日)は愛知県津島市にある堀田家を訪問。ゴミゼロ漬けの2日間でした(^-^)。

31 32

写真31:
「堀田邸付近」という案内表示の前でにしきんさんが記念撮影。

写真32:後列左から私、
ミスターKさん、assys47さん、watさん、
    
カブさん、キタさん、Uehanさん、えびふらいさん。
    前列左から、
かずけんさん、kimiさん、にしきんさん、
    
nagoyanさん、黒柳昌樹さん。


2013.5.3.(水)
■今日は関西の某所で会社の同僚お二人と撮影会。楽しい一日でした(^-^)。

33

写真33:某所(笑)で記念撮影。左から、私、
にしきんさん、Yま田さん。

34

写真34:打ち上げはお好み焼き。左から、
Yま田さん、にしきんさん、私。


2017.2.4.(土)
ゴミゼロ倶楽部にしきんさんからメールをいただきました(^-^)。

 オリンパスプラザ大阪からご案内がございます。
 中藤毅彦先生の写真展「Sous le ciel de Paris」が
 始まりました。
 力強いモノクロのパリ、凄いです。
 初日から大勢のご来場者でギャラリーは
 人が途切れることがなく熱気むんむん。
 あと・・・個人的に中藤先生と記念写真を撮っていただき
 チョー嬉しいです。


35


2017.5.13.(土)
■熊本市・
アートギャラリージャッド田中 博 写真展「東京トンボ日記」が始まりました。15時からギャラリートーク&オープニングパーティを行い、多くの皆様にお越しいただき、たいへん盛り上がりました。考えていたことが十分お話しできなかったり、皆様への御礼も言葉足らずになってしまいましたが、とても幸せな一日でした。熊本でこのようなイベントを開催できたことは、自分の中で大きな意義のある出来事だと思います。ご来場いただいた皆様、本当にありがとうございました!(^-^)

36


2017.7.22.(土)
■本日、
オリンパスプラザ大阪「オリンパスフォトチューター トークショーデー」。3つのトークショーは、いずれも超満員の大盛況だったそうです。また、「オリンパスフォトチューター8名による写真展」7月27日(木)まで開催中。是非、ご来場下さい(^-^)。※日曜休館です。

37

38

39 40

写真38~40:
西川ヒトシさんの「トンボの撮り方~初級編~」
      西川さんは
「東京トンボ日記」Tシャツを着用!(^-^)

      「Tシャツ着用することでドキドキを抑えることができました」とのことです。

-------------------------------------

■今週
12月22日(火)の夜、にしきんさん/Cannoさん/K波見さん/私の4名でオンライン会議。離れていても、お互い顔を見ながら話ができるのは、良い時代になったものです(^-^)。

41

にしきんさん、約9年間、お疲れ様でした。今後も友人として、宜しくお願いいたします(^-^)。

桃井一至さんと吉村 永さんのYouTubeチャンネル「GIZMOMO FREAKS」に以下の動画が公開されました(^-^)。

38写真家 今村拓馬さん〜あの人のカメラバッグ

42

デジカメWatch に以下の記事が掲載されています(^-^)。

インタビュー
 オリンパスM.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO(前編)
 手持ち超望遠ズームへのこだわり
 徹底的に検討した機動性と高画質の両立


43


2020.12.24.(木)
■今日はクリスマスイヴ。明日が今の会社として最後の出社日のため、仕事に追われて、例年より「クリスマスムードのない一日」でした。昨年のクリスマスイヴのトンボ日記は何を書いていたんだろう…と思って見てみると、なぜか昨年の今頃は「懐かしい写真シリーズ」を掲載していました。2019年12月27日のトンボ日記岡嶋和幸さんと一緒にニューヨークに行ったときのことを書いていました。写真1は、そのときに撮ったスナップショットです(^-^)。

1

写真1:ニューヨーク
   OLYMPUS E-300
   ZUIKO DIGITAL 11-22mm F2.8-3.5
   ※画角22mm相当で撮影(35mmフィルム換算)
   多分割測光 絞り優先オート F11.0(1/1000秒)
   ISO400 ホワイトバランス:AUTO
   手持ち撮影

2019年12月24日のトンボ日記は、萩原史郎さん&萩原俊哉さんとの思い出を書いていました。まさかその後、俊哉さんがお亡くなりになるとは思っていませんでした。いまだに信じられません。写真2は、2004年3月23日ミノルタ DiMAGE Xt で撮影した貴重な写真。このときは、まだ私が今の会社に入ることを公表していない時期で、私が OLYMPUS E-1 を使っているのをお二人に見つかってしまったのを覚えています(笑)。

2

■今日、
萩原俊哉さんの写真集「LOVE SCAPE」が届きました。クラウドファンディング「みんなでつくる萩原俊哉先生の写真集『LOVE SCAPE』」によって制作されたもので、クリスマスイヴに届くように手配されていたのですね。素敵な贈り物です。俊哉さん、ありがとうございました(^-^)。

3

■年末年始はどこにも行かない予定なので(行けない?)、最近、次々と本を購入しています。今日購入したのは
「カメラマン 間違いだらけのカメラ選び!! & デジカメBOOK 2020-2021」。年末年始にゆっくり読みたいと思います(^-^)。

4

Webカメラマンに、この本に関連する記事や動画がたくさん掲載されています。本日、以下の記事が公開されました(^-^)。

「間違いだらけのカメラ選び」=DEMO 5 オンライン発表会

5

オリンパスギャラリー東京で開催中の 赤城耕一 写真展「録々」は、いよいよ明日 12月25日(金)までです(^-^)。※11:00~16:00の時間短縮営業ですのでご注意下さい。

6

■そして、
オリンパスプラザ大阪は明日が最終営業日。オリンパスプラザFacebookに以下の動画が公開されています。写真をクリックすると動画をご覧いただけます(^-^)。※11:00~16:00の時間短縮営業ですのでご注意下さい。

7


2020.12.23.(水)
■今日は帰りが遅くなったので、トンボ日記は少しだけ…。写真1~3は12月20日(日)、OLYMPUS OM-D E-M1X鳥認識AFM.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS で撮影したカワウ。川のオオバンを狙っているとき、頭上をカワウ10羽が飛んでいるのが見えたので、あわててズームを200mm相当に操作して写真1を撮影。写真2・3は800mm相当。鳥認識AFは、写真3のように画面内の鳥が小さくなってもしっかり追い続けていました(^-^)。

1

写真1:カワウ
   OLYMPUS OM-D E-M1X
   M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS
   ※画角200mm相当で撮影(35mm判換算)
   マニュアルモード F5.0 1/800秒
   ISO200 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   手持ち撮影

2

写真2:カワウ
   OLYMPUS OM-D E-M1X
   M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS
   ※画角800mm相当で撮影(35mm判換算)
   マニュアルモード F6.3 1/2000秒
   ISO200 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   手持ち撮影

3

写真3:カワウ
   OLYMPUS OM-D E-M1X
   M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS
   ※画角800mm相当で撮影(35mm判換算)
   マニュアルモード F6.3 1/3200秒
   ISO200 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   手持ち撮影


2020.12.22.(火)
■写真1は12月20日(日)、OLYMPUS OM-D E-M1X鳥認識AFM.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 ISM.ZUIKO DIGITAL 2x Teleconverter MC-20で撮影したハクセキレイ。1600mm相当(35mm判換算)で背面液晶モニターを見ながら撮りました。晴天の日は背面液晶モニターの視認性が良くないのですが、ピントは 鳥認識AF にお任せ。フレーミングに集中して撮影できるので、とても便利です(^-^)。

1

写真1:ハクセキレイ
   OLYMPUS OM-D E-M1X
   M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS
   M.ZUIKO DIGITAL 2x Teleconverter MC-20
   ※画角1600mm相当で撮影(35mm判換算)
   マニュアルモード F13.0 1/250秒
   ISO200 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   手持ち撮影

■写真2は
12月12日(土)に同じ場所で撮影したタヒバリ。初めて見た鳥で、名前は菅原貴徳さんに教えていただきました。ありがとうございました(^-^)。

2

写真2:タヒバリ
   OLYMPUS OM-D E-M1X
   M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS
   M.ZUIKO DIGITAL 2x Teleconverter MC-20
   ※画角1108mm相当で撮影(35mm判換算)
   多分割測光 絞り優先オート F13.0(-0.7補正、1/160秒)
   ISO800 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   手持ち撮影

■近所でオナガをよく見かけるのですが、まともな写真を撮れていません。今日の通勤途中、木にオナガがたくさん止まっているのを見かけました。望遠レンズを持っていないときに限って、こんなシャッターチャンスが…(-.-;)。いつも通勤バッグに入れている
OLYMPUS OM-D E-M5 Mark IIIM.ZUIKO DIGITAL ED 12-45mm F4.0 PRO で撮影。大幅にトリミングしています。次は望遠レンズを持っているときに出会いたいシーンです(^-^)。

3

写真3:オナガ
   OLYMPUS OM-D E-M5 Mark III
   M.ZUIKO DIGITAL ED 12-45mm F4.0 PRO
   ※トリミング
   多分割測光 絞り優先オート F4.0(1/400秒)
   ISO200 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   手持ち撮影

オリンパスギャラリー東京では、赤城耕一 写真展「録々」が開催中。12月25日(金)までで12月24日(木)も開館。11:00~16:00の時間短縮営業です。※写真撮影のときだけマスクをはずしていただきました。

4

写真4:
赤城耕一さん(左)と柴田 誠さん。

5

写真5:
赤城耕一さん(左)と小原孝博さん。

6

写真6:
山田久美夫さん(左)と赤城耕一さん。

7

写真7:
安達ロベルトさん(左)と赤城耕一さん。

8

写真8:
赤城耕一さんの最新刊
    
「フィルムカメラ放蕩記」(2,700円/ホビージャパン刊)が発売中。

9

写真9:左から、
Ka嶋さん、桃井一至さん、Sわ田さん。

渡部さとるさんのYouTube「2B Channel」に以下の動画が公開されています(^-^)。

「カメラはデザインだ」

10

12月12日(土)に開催された ePHOTOMATCH ウインターラウンド …約6時間に及ぶ熱選でしたが、3時間半にまとめられたディレクターズカット版が公開されました(^-^)。

ePHOTOMATCH 2021シリーズ1・ウインターラウンド

11


2020.12.21.(月)
■写真1~5は、OLYMPUS OM-D E-M1XM.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS で撮影したダイサギ。すべて 鳥認識AF で撮りました。写真1は、M.ZUIKO DIGITAL 2x Teleconverter MC-20 を装着して1600mm相当(35mm判換算)を手持ち撮影。こんな超望遠の世界をサクッと撮れてしまうので、改めて「良い時代になったなぁ」と思います(^-^)。

1

写真1:ダイサギ
   OLYMPUS OM-D E-M1X
   M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS
   M.ZUIKO DIGITAL 2x Teleconverter MC-20
   ※画角1600mm相当で撮影(35mm判換算)
   マニュアルモード F13.0 1/400秒
   ISO200 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   手持ち撮影

■写真2~4は、テレコンバーター有無の比較作例。写真2は
1600mm相当、写真3は1120mm相当、写真4は800mm相当(35mm判換算)。テレコンバーターが装着できるのは大きなメリットです。写真5は撮影状況。この写真…画面の中に鳥が小さく配置されていても、鳥認識AF で合焦したのは驚きました(^-^)。

2

写真2:
1600mm相当
   OLYMPUS OM-D E-M1X
   M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS
   M.ZUIKO DIGITAL 2x Teleconverter MC-20
   ※画角1600mm相当で撮影(35mm判換算)
   マニュアルモード F13.0 1/400秒
   ISO200 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   手持ち撮影

3

写真3:
1120mm相当
   OLYMPUS OM-D E-M1X
   M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS
   M.ZUIKO DIGITAL 1.4x Teleconverter MC-14
   ※画角1120mm相当で撮影(35mm判換算)
   マニュアルモード F9.0 1/800秒
   ISO200 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   手持ち撮影

4

写真4:
800mm相当
   OLYMPUS OM-D E-M1X
   M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS
   ※画角800mm相当で撮影(35mm判換算)
   マニュアルモード F6.3 1/2000秒
   ISO200 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   手持ち撮影

5

写真5:撮影状況。

オリンパスギャラリー東京では、赤城耕一 写真展「録々」が開催中。12月25日(金)までです。※24日(木)も開館。11:00~16:00の時間短縮営業です。

6

写真6:
赤城耕一さん。※写真撮影のときだけマスクをはずしていただきました。

■YouTubeチャンネル
「OLYMPUS LIVE」に以下の動画が公開されました(^-^)。

赤城耕一写真展「録々」作品解説

7

渡部さとるさんのYouTube「2B Channel」に以下の動画が公開されています(^-^)。

赤城耕一とカメラ誌

8

赤城耕一『録々』その1

9

赤城耕一『録々』その2

10

■上記の4本の動画、面白くて一気に見てしまいました(^-^)。


2020.12.20.(日)
■12月6日に届いていた新しいPCをようやくセットアップ。とりあえず、早朝にウィルスバスターとPhotoshopだけインストール。続きはまた次の週末。午後は旧PC(今使っているPC)に入っているデータを整理してハードディスクにコピーしたりしていたら、一日が終わってしまいました。PC作業の間、午前中に2時間だけ近所(徒歩圏内)で野鳥撮影。トンボ日記1週間分の写真を撮影しました。写真1・2は、OLYMPUS OM-D E-M1XM.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS で撮影。今日も野鳥はすべて 鳥認識AF で撮りました。サクサク撮れすぎるので写真の整理が追い付かず、とりあえず朝一に撮影した2カットを掲載します(^-^)。

1

写真1:ヒヨドリ
   OLYMPUS OM-D E-M1X
   M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS
   ※画角800mm相当で撮影(35mm判換算)
   マニュアルモード F6.3 1/400秒
   ISO200 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   手持ち撮影

2

写真2:ツグミ
   OLYMPUS OM-D E-M1X
   M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS
   ※画角800mm相当で撮影(35mm判換算)
   マニュアルモード F6.3 1/320秒
   ISO200 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   手持ち撮影

オリンパスギャラリー東京では、赤城耕一 写真展「録々」が開催中。デジカメWatch に以下の記事が公開されました(^-^)。

赤城耕一の「アカギカメラ」
 第12回:録々と6×6


3

大野克己さんのFacebookに以下の動画が公開されました。写真をクリックすると動画をご覧いただけます(^-^)。

4
     ↑
写真4:写真をクリックすると動画をご覧いただけます。


2020.12.19.(土)
■写真1~3は、12月13日(日)に OLYMPUS OM-D E-M1XM.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS で撮影。今年は身近な植物の記録をしています。写真1の名前がわかりません。どなたか、ご存じの方がおられましたらご教示お願いいたします(^-^)。

1

写真1:???
   OLYMPUS OM-D E-M1X
   M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS
   ※画角800mm相当で撮影(35mm判換算)
   多分割測光 絞り優先オート F6.3(-1.0補正、1/1000秒)
   ISO200 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   手持ち撮影

2

写真2:イヌホオズキ
   OLYMPUS OM-D E-M1X
   M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS
   ※画角800mm相当で撮影(35mm判換算)
   多分割測光 絞り優先オート F6.3(-1.7補正、1/1600秒)
   ISO200 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   手持ち撮影

3

写真3:オニノゲシ
   OLYMPUS OM-D E-M1X
   M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS
   ※画角800mm相当で撮影(35mm判換算)
   多分割測光 絞り優先オート F6.3(-0.7補正、1/640秒)
   ISO200 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   手持ち撮影

■今朝7時頃、いつもの柿の木に行ってみると、もう柿の実はほとんどなくなっていて、鳥はまったくいない状態。近くの空き地にムクドリが集まっていました。肉眼ではたくさんいるように見えていても、写真にたくさんの鳥を写し込むのは難しいです。引きで撮るとたくさん写りますが、散漫になってしまいます。今後の課題にしたいと思います。写真4は、
OLYMPUS OM-D E-M1X鳥認識AF で撮影しました(^-^)。

4

写真4:ムクドリ
   OLYMPUS OM-D E-M1X
   M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS
   ※画角800mm相当で撮影(35mm判換算)
   マニュアルモード F6.3 1/1250秒
   ISO1600 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   プロキャプチャーモード(ProCap L・18コマ/秒)
   手持ち撮影

■本日、
オリンパスプラザFacebookで以下のライブ配信が行われました。写真をクリックすると動画をご覧いただけます(^-^)。

5

福田健太郎さんのYouTubeチャンネル「福田 健太郎 Kentaro Fukuda」に以下の動画が公開されています(^-^)。

風景写真ロケーション#007/静岡県伊豆市修善寺自然公園もみじ林

6

ネコポスSIGMAさんからの荷物がドサッと届きました。12月7日にTwitterで「コンセプトブックと広報誌『SEIN(ザイン)』をセットでプレゼント」というツィートを見て申し込んでいたものでした。「お申込み受付期間:2020年12月20日(日)24時まで」とのことです(明日ですね)。広報誌「SEIN(ザイン)」は、現在はWeb版に移行しています。冊子版は創刊号からすべて持っているのですが、引っ越し後、創刊号~第5号以外が見つかっていません(どこかにあるはず…)。年末年始のお休みのときにゆっくり見たいと思います(^-^)。

7

■年末年始はどこにも行かない予定なので(行けない?)、書店に手帳を買いに行ったついでに、本を2冊購入。
「Player」1月号エディ・ヴァン・ヘイレン特集。「DIME」1月号【特別付録】コンパクト撮影スタジオが付いて990円(税込)。年末年始に楽しみたいと思います(^-^)。

8


2020.12.18.(金)
■写真1~4は、12月13日(日)に OLYMPUS OM-D E-M5 Mark IIIM.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro で撮影。写真1・3は深度合成モードで撮影しました。OM-D E-M5 MarkIII深度合成モードは、ピントを合わせた写真とピントをずらしながら前2枚+後ろ5枚計8枚を撮影して、カメラ内で自動合成します。絞りF2.8/ステップ5で撮影しています。絞り値/フォーカスステップ/枚数「撮影倍率」「どの範囲にピントを合わせたいのか」によって変わるので一概には言えませんが、まずはデフォルトのステップ5で撮ってみて、結果を見て微調整すると良いでしょう。写真2・4は8枚撮影した中の1枚。深度合成した写真1・3は背景はボケたままで、花がくっきり見えます(^-^)。※深度合成モードで撮影された写真は、上下左右各7%ほど画角が狭くなります。下の写真2・4は比較をわかりやすくするために合成後の写真とほぼ同じ画角にトリミングしています。

1

写真1:ホトケノザ
   OLYMPUS OM-D E-M5 Mark III
   M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro
   ※画角120mmで撮影(35mm判換算)
   多分割測光 絞り優先オート F2.8(+0.3補正、1/1000秒)
   ISO200 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   深度合成モード(フォーカスステップ5/ピントをずらして撮影した8枚を自動合成)
   手持ち撮影

2

写真2:写真1で深度合成した8枚の中の1枚。

3

写真3:ジシバリ
   OLYMPUS OM-D E-M5 Mark III
   M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro
   ※画角120mmで撮影(35mm判換算)
   多分割測光 絞り優先オート F2.8(+0.3補正、1/2000秒)
   ISO200 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   深度合成モード(フォーカスステップ5/ピントをずらして撮影した8枚を自動合成)
   手持ち撮影

4

写真4:写真3で深度合成した8枚の中の1枚。

オリンパスギャラリー東京では、赤城耕一 写真展「録々」が始まりました。12月25日(金)までですが、11:00~16:00の時間短縮営業ですので、ご注意下さい。※写真撮影のときだけマスクをはずしていただきました。

5

写真5:
赤城耕一ん。

6

写真6:左から、
大野克己さん、赤城耕一さん、戸澤裕司さん。

7

写真7:
大野克己さんが収録された動画が楽しみです。

8 9

写真8:
クリエイティブビジョンでは、写真展に展示されていない作品もご覧いただけます。

写真8:
12月22日に発売されるカメラマンムック
    
「間違いだらけのカメラ選び&デジカメBOOK 2020-2021」

10

写真10:
茂垣貴子さん。

    今年は週に1回、
オリンパスプラザ東京に行くようにしていますが、
    茂垣さんとは偶然、よくお会いしました。
    茂垣さんはトンボ日記をよく読んで下さっていて、とても嬉しいです!

AERA dot.(アエラドット)に以下の記事が公開されています(^-^)。

ポジの呪縛から解き放たれた写真家・赤城耕一とロクロクに封じ込めた世界

11

「オリンパスカレッジ オンライン」事前申込制 テーマ別「写真を楽しむ」講座(参加費無料、先着順)が開催中。今日は菅原貴徳さんによる「写真を楽しむ【野鳥】飛翔写真のキホン」が行なわれました。とても楽しいトークでアッという間の40分でした。今年の「写真を楽しむ」講座はこれで終了。来年の講座を楽しみにしています(^-^)。

12

写真12:
菅原貴徳さん(左)と高山はるかさん。


2020.12.17.(木)
■写真1・2は、12月13日(日)に OLYMPUS OM-D E-M1XM.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS で撮影したヤマトシジミとウラナミシジミ。プロキャプチャーモード(ProCapH・60コマ/秒)で飛び立つ瞬間をとらえました。プロキャプチャーモードは、シャッターボタンを半押ししている間、データを蓄積していて、シャッターボタンを全押しした瞬間から過去に35コマさかのぼって記録される機能ProCapH・60コマ/秒の速度では、0.58秒前から35コマ撮ることができます(^-^)。

1

写真1:ヤマトシジミ
   OLYMPUS OM-D E-M1X
   M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS
   ※画角800mm相当で撮影(35mm判換算)
   マニュアルモード F6.3 1/3200秒
   ISO1600 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   プロキャプチャーモード(ProCap H・60コマ/秒)
   手持ち撮影

2

写真2:ウラナミシジミ
   OLYMPUS OM-D E-M1X
   M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS
   ※画角800mm相当で撮影(35mm判換算)
   マニュアルモード F6.3 1/3200秒
   ISO800 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   プロキャプチャーモード(ProCap H・60コマ/秒)
   手持ち撮影

糸崎公朗さんのYouTubeチャンネル「糸崎公朗・ホビーチャンネル」に以下の動画が公開されています。糸崎さんの“改造”の話は面白いです(^-^)。

【魔改造合体】SIGMAカミソリマクロをOLYMPUS E-M1 Mark IIに装着!
 SIGMA 105mm F2.8 DG DN MACRO┃Art【自作リング L MOUNT→m4/3】


3

オリンパスプラザ東京では、明日12月18日(金)から以下の写真展が始まります(^-^)。※11:00~16:00の時間短縮営業です。

◆オリンパスギャラリー東京
 赤城耕一 写真展「録々」


4
     ↑
写真4:写真をクリックすると動画をご覧いただけます。

◆クリエイティブウォール
 徳光ゆかり デジタルレッスン「OLYMPUSを愉しむ」写真展


5

オリンパスプラザ大阪では、明日12月18日(金)から以下の写真展が始まります。クリエイティブウォール/クリエイティブウォールIIは引き続き開催中です(^-^)。※11:00~16:00の時間短縮営業です。

◆オリンパスギャラリー大阪
 第67回 シュピーゲル写真展


6
     ↑
写真6:写真をクリックすると動画をご覧いただけます。

◆クリエイティブウォール
 レース写真家 大西 靖が OM-D E-M1X で撮る SUPER FORMULA


7

◆クリエイティブウォールII
 西日本の輪・和(わ)有志 OM-D 風景写真展


8


2020.12.16.(水)
■写真1・2は、12月13日(日)に OLYMPUS OM-D E-M5 Mark IIIM.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro で撮影したウラナミシジミ。昨日のトンボ日記に掲載した写真2は、M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS最大撮影倍率0.57倍相当で撮影(35mm判換算)。通常、蝶の撮影をするには十分な撮影倍率で、1.3mも離れたところから撮れるので、蝶に逃げらずに撮れる確率が高くなります。もっと大きく撮りたい場合は、マクロレンズを使いますが、かなり蝶に近寄らなければならないので、慣れが必要です。M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro は、最大撮影倍率2倍相当(35mm判換算)で大好きなレンズですが、今年はアゲハチョウの卵・幼虫から成虫になるまでの記録を撮ることが多く、“イモムシ専用レンズ”のようになってしまったので(笑)、この日は「たまには屋外で使おう」と思って持って行きました。写真1・2とも、撮影倍率:等倍相当(35mm判換算)で撮影しました(^-^)。

1

写真1:ウラナミシジミ
   OLYMPUS OM-D E-M5 Mark III
   M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro
   ※画角120mmで撮影(35mm判換算)
   多分割測光 絞り優先オート F5.6(1/500秒)
   ISO200 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   手持ち撮影

2

写真2:ウラナミシジミ
   OLYMPUS OM-D E-M5 Mark III
   M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro
   ※画角120mmで撮影(35mm判換算)
   多分割測光 絞り優先オート F5.6(+0.3補正、1/500秒)
   ISO200 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   手持ち撮影

■昨日、
「オリンパス鉄道フォトウィーク2021」が発表されました。これはとても楽しみです!(^-^)

3

萩原史郎さんが審査員を務められた「オリンパス 美しい四季 風景写真コンテスト 2020」の結果が発表になりました。入賞者の皆様、おめでとうございます!(^-^)

45


12月15日以前の日記



【写真展/イベント紹介コーナー】


■現在開催中、および、近日中に開催される写真展/イベントです。ご案内をいただいたものだけ紹介しています。基本的に終了日の順に並べています。

■関東

 ◆日本スポーツ写真協会 報道写真展「LOVE SPORTS」

  

  【期 間】2020年12月17日(木)~ 12月24日(木)※日曜・祝日休館
        10:30~18:30 ※最終日は15:00まで
  【場 所】キヤノンギャラリー銀座
        東京都中央区銀座3-9-7 トレランス銀座ビルディング1F
        TEL 03-3542-1860

 ◆赤城耕一 写真展「録々」

  

  【期 間】2020年12月18日(金)~ 12月25日(金)※木曜休館
        10:00 ~ 18:00
  【場 所】オリンパスギャラリー東京
        東京都新宿区西新宿1-24-1 エステック情報ビルB1F
        TEL 03-5909-0191

 ◆徳光ゆかり デジタルレッスン「OLYMPUSを愉しむ」写真展

  

  【期 間】2020年12月18日(金)~ 12月25日(金)※木曜休館
        11:00 ~ 16:00(時間短縮営業)
  【場 所】オリンパスプラザ東京 クリエイティブウォール
        東京都新宿区西新宿1-24-1 エステック情報ビルB1F
        TEL 03-5909-0191

 ◆中藤毅彦 写真展「香港 2019」

  

  【期 間】2020年11月27日(金)~ 12月26日(土)※日・月・祝祭日 休廊
        12:00~19:00
  【場 所】ZEN FOTO GALLERY
        東京都港区六本木6-6-9 ピラミデビル208号室
        TEL 03-6804-1708

 ◆上田晃司 写真展「La Habana Vieja」

  

  【期 間】2020年11月27日(金)~ 12月27日(日)※月曜休館
        11:00~19:00 ※最終日は15:00まで
  【場 所】LUMIX TOKYO GINZA Gallery
        東京都中央区銀座5丁目1-8 銀座MSビル1階
        TEL 03-6264-5160

 ◆WALL DÉCORで飾る「丸の内写真教室作品展」

  

  【期 間】2020年12月18日(金)~ 12月28日(月)
        10:00~19:00 ※最終日は16:00まで/入館は終了10分前まで
  【場 所】フジフイルムスクエア ミニギャラリー
        東京都港区赤坂9-7-3
        TEL 03-6271-3351

 ◆湘南瑞光倶楽部写真展

  

  【期 間】2021年1月5日(火)~ 1月11日(月)
        9:30~16:50 ※初日は13:00より/最終日は15:00まで
  【場 所】平塚市美術館 市民アートギャラリー
        神奈川県平塚市西八幡1-3-3
        TEL 0463-35-2111

 ◆若山美音子 写真展「遠い呼吸 -曖昧な存在に問いかける-」

  

  【期 間】2021年1月4日(月)~ 1月13日(水)※日曜・祝日休館
        10:30~18:30 ※最終日は15:00まで
  【場 所】キヤノンギャラリー銀座
        東京都中央区銀座3-9-7 トレランス銀座ビルディング1F
        TEL 03-3542-1860

 ◆「吉村和敏 ヨーロッパの最も美しい村」
  オリジナルプリント展示&即売会


  

  【期 間】2020年11月18日(水)~ 2021年1月17日(日)
        10:00~22:00
        ※年末年始の営業時間はお問い合わせ下さい。
  【場 所】ジュンク堂書店 池袋本店 9階ギャラリースペース
        東京都豊島区南池袋2-15-5
        TEL 03-5956-6111

 ◆井津建郎 写真展「ETERNAL LIGHT 永遠の光」

  

  【期 間】2020年11月25日(水)~ 2021年2月13日(土)※日・月・祝休廊
        11:00~19:00
  【場 所】gallery bauhaus
        東京都千代田区外神田2-19-14-101
        TEL 03-5294-2566


■関西

 ◆レース写真家 大西 靖が OM-D E-M1X で撮る SUPER FORMULA

  

  【期 間】2020年12月11日(金)~ 12月25日(水)※木曜休館
        12月16日(水)まで 11:00~16:00(時間短縮営業)
        12月18日(金)から 10:00~18:00
  【場 所】オリンパスプラザ大阪 クリエイティブウォール
        大阪市西区阿波座1-6-1 MID西本町ビル1F
        TEL 06-6535-7911

 ◆西日本の輪・和(わ)有志 OM-D 風景写真展

  

  【期 間】2020年12月11日(金)~12月25日(金)※木曜休館
        12月16日(水)まで 11:00~16:00(時間短縮営業)
        12月18日(金)から 10:00~18:00
  【場 所】オリンパスプラザ大阪 クリエイティブウォールII
        大阪市西区阿波座1-6-1 MID西本町ビル1F
        TEL 06-6535-7911

 ◆第67回 シュピーゲル写真展

  

  【期 間】2020年12月18日(金)~ 12月25日(水)※木曜休館
        10:00 ~ 18:00
  【場 所】オリンパスギャラリー大阪
        大阪市西区阿波座1-6-1 MID西本町ビル1F
        TEL 06-6535-7911

 ◆「your EOS. RF LENS特別企画展」

  

  【期 間】2020年12月17日(木)~ 12月28日(月)※日曜・祝日休館
        10:00~18:00 ※最終日は15:00まで
  【場 所】キヤノンギャラリー大阪
        大阪市北区中之島3-2-4
        中之島フェスティバルタワー・ウエスト1F
        TEL 06-7739-2125

 ◆島田真希 写真展「人、人、人、I’M HERE」

  

  【期 間】2021年1月14日(木)~ 1月20日(水)※日曜・祝日休館
        10:00~18:00 ※最終日は15:00まで
  【場 所】キヤノンギャラリー大阪
        大阪市北区中之島3-2-4
        中之島フェスティバルタワー・ウエスト1F
        TEL 06-7739-2125

 ◆日本スポーツ写真協会 報道写真展「LOVE SPORTS」

  

  【期 間】2021年1月21日(木)~ 1月27日(水)※日曜・祝日休館
        10:00~18:00 ※最終日は15:00まで
  【場 所】キヤノンギャラリー大阪
        大阪市北区中之島3-2-4
        中之島フェスティバルタワー・ウエスト1F
        TEL 06-7739-2125

 ◆若山美音子 写真展「遠い呼吸 -曖昧な存在に問いかける-」

  

  【期 間】2021年2月12日(金)~ 2月17日(水)※日曜・祝日休館
        10:00~18:00 ※最終日は15:00まで
  【場 所】キヤノンギャラリー大阪
        大阪市北区中之島3-2-4
        中之島フェスティバルタワー・ウエスト1F
        TEL 06-7739-2125


■その他の地域

 ◆Music Photographer 正木万博 写真展「エール!」


  

  【期 間】2020年12月1日(火)~ 12月18日(金)※土・日・祝日休館
        9:00~17:00 ※最終日は15:00まで
  【場 所】オリンパス福岡サービスステーション クリエイティブウォール
        福岡県福岡市中央区渡辺通3-6-11 福岡フコク生命ビル6F
        TEL 092-761-4469

 ◆一般社団法人 日本自然科学写真協会
  第41回SSP展「自然を楽しむ科学の眼2020-2021」


  

  【期 間】2020年12月19日(土)~ 2021年1月24日(日)※火曜及び年末年始休館
        9:30~17:00
  【場 所】島根県立三瓶自然館サヒメル
        島根県大田市三瓶町多根1121-8
        TEL 0854-86-0500

  【期 間】2021年2月13日(土)~ 3月7日(日)
       ※月曜・祝日の翌日・3月1日(月)~5日(金)休館
        9:00~17:00
  【場 所】広島市 5-Days こども文化科学館
        広島県広島市中区基町5-83
        TEL 082-222-5346

  【期 間】 2021年3月13日(土)~ 3月28日(日)※月曜休館
        10:00~18:00
  【場 所】岡山シティミュージアム
        岡山県岡山市北区駅元町15-1
        TEL 086-898-3000

  【期 間】2021年4月24日(土)~ 6月6日(日)※火曜休館
        9:00~17:00
  【場 所】宮崎県総合博物館
        宮崎県宮崎市神宮2丁目4番4号
        TEL 0985-24-2071





12月15日以前の日記