9月15日(木)9月14日(水)9月13日(火)9月12日(月)9月11日(日)
9月10日(土)9月9日(金)9月8日(木)9月7日(水)9月6日(火)
9月5日(月)9月4日(日)9月3日(土)9月2日(金)9月1日(木)

【写真展/イベント紹介コーナー】

8月の日記


2022.9.15.(木)
「トンボは旋回するとき、頭は水平を保って体だけひねる」シリーズ(笑)。写真1は、OM SYSTEM OM-1AI被写体認識AF(鳥)/プロキャプチャーモード(ProCap SH2・AF/AE追従50コマ/秒)M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO で撮影したギンヤンマ。オートフォーカスの設定は、C-AF/ターゲットAll。写真1は写真2をトリミングしています。昨年までは年に1枚撮れるかどうかというシーンでしたが、今年は画面内でトンボを捉え続けられれば、ピントは OM-1 が合わせてくれますので、あとはフレーミングだけの問題。なかなかうまくいきませんが、うまくいかないから何度でもチャレンジしたくなります(^-^)。

1

写真1:写真2をトリミング

2

写真2:ギンヤンマ(♂)
   OM SYSTEM OM-1
   M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO
   ※画角600mm相当で撮影(35mm判換算)
   マニュアルモード F4.0 1/5000秒
   ISO800 ホワイトバランス:5300K
   C-AF AFターゲット:All
   プロキャプチャーモード(ProCap SH2・AF/AE追従50コマ/秒)
   手持ち撮影

■写真3は、
OLYMPUS PEN E-P7M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8で撮影したヒガンバナ。近所を散歩していて出合ったシーンです(^-^)。

3

写真3:ヒガンバナ
   OLYMPUS PEN E-P7
   M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8
   ※画角150mm相当で撮影(35mm判換算)
   多分割測光 絞り優先オート F1.8(+1.0補正、1/500秒)
   ISO200 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   手持ち撮影

OM SYSTEM GALLERY喜多規子 写真展「FORME(フォルム)」クリエイティブウォール第11回 Focus展 山本達哉 写真展「陽のあたる場所 ~A Place In The Sun~」が始まりました。9月26日(月)までです(^-^)。※火曜・水曜休館

4

写真7:
喜多規子さん。

5

写真7:
山本達哉さん(左)と
    
隔月刊「風景写真」編集長・永原耕治さん。

6

写真7:
小笠原裕司さん(左)と喜多規子さん。

    
小笠原裕司 写真展「星を愛でる」は、
    
9月17日(土)~ 9月25日(日)、
    
Space Jingで開催されます!

7

写真7:
毎日14:00から、作品解説が行なわれています。

8

9

写真9:左から、
Ka嶋さん、Iけ田さん、山本達哉さん、
    
喜多規子さん、福田健太郎さん、私。

10

写真10:写真集の販売の他、Tシャツ等の注文も受け付けています。

■YouTubeチャンネル
「OMSystem JP(旧 OLYMPUS LIVE)」に以下の動画が公開されました(^-^)。

喜多規子 写真展「FORME(フォルム)」開催のご案内


第11回 Focus展
 山本達哉 写真展 陽のあたる場所
 ~A Place In The Sun~ のご案内



■Twitterの
ペンちゃん【OMデジタルソリューションズ公式】(@olympuspenstyle)で、OM SYSTEM 鳥研メンバーによる不定期連載をしています。9月の担当は、佐伯 亙さん。今日は佐伯さんの1回目の投稿。写真をクリックしていただくと投稿ページに飛びます。是非、ペンちゃんをフォローしていただき、ご覧下さい(^-^)。

13

CO-CO PHOTO SALON(ココフォトサロン)では、大門美奈 / 大門正明 写真展「Bright Britain」が開催中。ご夫婦でイギリスに2週間滞在されたときのスナップショット。どちらが撮影されたかは書かれていないのですが、二人展と思えない統一感はご夫婦ならでは…でしょうか。正明さんとはずいぶん長くお会いしていないですが、作品を拝見できて、お元気とのことでなによりでした。写真展は9月24日(土)までです(^-^)。※日曜日定休

14

写真14:
大門美奈さん。

15

写真15:
大門美奈さん(左)と曽根原 昇さん。

16

写真16:写真展の図録(税込2,000円)が販売中です。

17

写真17:
大門美奈さんの作品が掲載されている
    
「Cameraholics extra issue 写真家10人の旅」
    (税込2,970円/ホビージャパン)が販売されています。

Nine Gallery では、三村 漢ゼミ「写真集 めくり まくり まつり」が開催中。会場には26名の写真集がズラリと並んでいます。出展者の写真集の中の写真から、お客様が2枚選んで組んで壁に貼るという試みをされていて、私もトライしたかったのですが、戻らなければならない時間になり、後ろ髪を引かれながら会場を後にしました。9月25日(日)までてす(^-^)。

18

19

写真19:左から、
岩田晶子さん、本間 泉さん、河東三代子さん。


2022.9.14.(水)
■写真1は、OM SYSTEM OM-1AI被写体認識AF(鳥)/プロキャプチャーモード(ProCap SH2・AF/AE追従50コマ/秒)M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO で撮影したオオヤマトンボ。オートフォーカスの設定は、C-AF/ターゲットAll。オオヤマトンボはほとんどホバリングをしないので、飛んでいるところを追い写しするしかない…という難易度の高いトンボ。昨年までは、置きピンしてプロキャプチャーモードで撮るなどの工夫をしていましたが、今年は画面内でトンボを捉え続けられれば、ピントは OM-1 が合わせてくれます。今までの苦労が何だったのか…というくらいあっさり撮れてしまいました(^-^)。※とはいえ、アップで撮るのは難しいので、写真1はトリミングしています(写真2がトリミング前の写真)。

1

写真1:写真2をトリミング

2

写真2:オオヤマトンボ(♂)
   OM SYSTEM OM-1
   M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO
   ※画角600mm相当で撮影(35mm判換算)
   マニュアルモード F4.0 1/5000秒
   ISO800 ホワイトバランス:5300K
   C-AF AFターゲット:All
   プロキャプチャーモード(ProCap SH2・AF/AE追従50コマ/秒)
   手持ち撮影

■写真3は、
OLYMPUS PEN E-P7M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8で撮影したシュウカイドウ。ピントが合ったところのシャープさ、背景の大きなボケ…たまらないですね(^-^)。

3

写真3:シュウカイドウ
   OLYMPUS PEN E-P7
   M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8
   ※画角150mm相当で撮影(35mm判換算)
   多分割測光 絞り優先オート F1.8(1/800秒)
   ISO200 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   手持ち撮影

■写真4は、
OLYMPUS PEN E-P7M.ZUIKO DIGITAL ED 20mm F1.4 PROで撮影。このレンズの「美しくにじむボケ」も素晴らしいです(^-^)。

4

写真4:シュウカイドウ
   OLYMPUS PEN E-P7
   M.ZUIKO DIGITAL ED 20mm F1.4 PRO
   ※画角40mm相当で撮影(35mm判換算)
   多分割測光 絞り優先オート F1.4(+1.0補正、1/500秒)
   ISO200 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   手持ち撮影

■明日
9月15日(木)から、OM SYSTEM GALLERY喜多規子 写真展「FORME(フォルム)」クリエイティブウォール第11回 Focus展 山本達哉 写真展「陽のあたる場所 ~A Place In The Sun~」が始まります。9月26日(月)までです(^-^)。※火曜・水曜休館

喜多規子 写真展「FORME(フォルム)」

5

第11回 Focus展
 山本達哉 写真展「陽のあたる場所 ~A Place In The Sun~」


6

■一昨日の搬入・設営のときの写真を
高橋 渉さんからいただいたので掲載します(^-^)。

7

写真7:
喜多規子さん(左)と山本達哉さん。

8

写真8:左から、
Iけ田さん、Ka嶋さん、山本達哉さん、喜多規子さん、
    
高橋 渉さん、Ta田さん、Tか木さん。

■本日、以下の記事が公開されました(^-^)。

フォトレシピ
 OM SYSTEMで秋の星空を撮りに出かけよう
 北山輝泰さん


9

OM SYSTEM noteに以下の記事が公開されています(^-^)。

はじめまして、小豆島カメラです。

10

竹内敏信記念館 TAギャラリーでは、竹内敏信先生追悼 第10回 竹内ゼミ P.C風 写真展「瞬の光景・自然物語」が開催中。多くの知人が出品されている写真展でした。観覧は予約制ですので、事前に「お問い合わせ」から日時をご連絡下さい。写真展は9月22日(木)までです(^-^)。※日曜・祝日休館

11

写真11:今日はこの方々にお会いすることができました(写真展には出品されていません)。
    
中津原勇気さん(左)と中村 翔さん。


2022.9.13.(火)
■写真1は、OM SYSTEM OM-1AI被写体認識AF(鳥)/プロキャプチャーモード(ProCap SH2・AF/AE追従50コマ/秒)M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO で撮影したシオカラトンボの産卵。オートフォーカスの設定は、C-AF/ターゲットAll。トンボが画面内に小さく写っていてもしっかりピントを合わせ続けてくれました。写真2・3は写真1の一部分を拡大、写真3は水が飛んでいる様子がよくわかります(^-^)。

1

写真1:シオカラトンボ(産卵)
   OM SYSTEM OM-1
   M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO
   ※画角600mm相当で撮影(35mm判換算)
   マニュアルモード F4.0 1/5000秒
   ISO800 ホワイトバランス:5300K
   C-AF AFターゲット:All
   プロキャプチャーモード(ProCap SH2・AF/AE追従50コマ/秒)
   手持ち撮影

2

3

写真2・3:写真1の一部分を拡大。

■写真4は、
OLYMPUS PEN E-P7M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8で撮影したサルスベリ。このレンズ…久しぶりに使いましたが、癖になりそうです(^-^)。

4

写真1:サルスベリ
   OLYMPUS PEN E-P7
   M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8
   ※画角150mm相当で撮影(35mm判換算)
   多分割測光 絞り優先オート F1.8(+1.7補正、1/125秒)
   ISO200 ホワイトバランス:AUTO
   仕上がり:i-FINISH
   手持ち撮影

デジカメWatch に以下の記事が掲載されています(^-^)。

小笠原裕司写真展「星を愛でる」
 (Space Jing)9月17日~25日


5


2022.9.12.(月)
■写真1は、OM SYSTEM OM-1M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO(最短撮影距離) で撮影したマユタテアカネ。標準ズームでここまで撮れるのは嬉しいです(^-^)。

1

写真1:マユタテアカネ(♂)
   OM SYSTEM OM-1
   M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO
   ※画角200mm相当で撮影(35mm判換算)
   多分割測光 絞り優先オート F5.6(-1.3補正、1/80秒)
   ISO400 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   手持ち撮影

■写真2は、
OM SYSTEM OM-1M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PROエレクトロニックフラッシュ FL-900R で撮影したマユタテアカネの連結産卵。まだ暑い日が続いていますが、もうこの季節になりました。トンボを撮影していると、季節が移り変わっていくのを敏感に感じます(^-^)。

2

写真2:マユタテアカネ(連結産卵)
   OM SYSTEM OM-1
   M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO
   ※トリミング
   マニュアルモード F4.0 1/250秒
   ISO200 ホワイトバランス:5300K
   エレクトロニックフラッシュ FL-900R
   手持ち撮影

■写真3は、
OM SYSTEM OM-1M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO(600mm相当)で撮影したジニア(百日草)。前ボケはキバナコスモスです(^-^)。

3

写真3:ジニア(百日草)
   OM SYSTEM OM-1
   M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO
   ※画角600mm相当で撮影(35mm判換算)
   多分割測光 絞り優先オート F4.0(+0.3補正、1/1000秒)
   ISO200 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   S-AF AFターゲット:Small
   手持ち撮影

デジカメWatch に以下の記事が掲載されています(^-^)。

OMDS、マイクロフォーサーズ望遠マクロ
 「ED 90mm F3.5 Macro IS PRO」開発発表
 “ネイチャー撮影に最適” 2023年発売予定


4

CAPA CAMERA WEB に以下の記事が掲載されています(^-^)。

OM SYSTEMの望遠マクロレンズ
 「M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO」
 2023年に登場予定


5


2022.9.11.(日)
■ギンヤンマの写真ばかりでスミマセン…何度撮影しても飽きることがないので…(^^;;。写真1は、OM SYSTEM OM-1AI被写体認識AF(鳥)/プロキャプチャーモード(ProCap SH2・AF/AE追従50コマ/秒)M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO で撮影。オートフォーカスの設定は、C-AF/ターゲットAll。びゅんびゅん飛んでいるトンボでも、画面内でトンボを捉え続けられれば、ピントは OM-1 が合わせてくれるのですが、なかなかフレーミングがうまくいきません。写真2がトリミング前の写真。少し上に寄ってしまいました。満足してしまうと撮らなくなるので、ベストショットは“ときどき撮れる”くらいが良いのかもしれませんね(^-^)。

1

写真1:写真2をトリミング

2

写真2:ギンヤンマ(♂)
   OM SYSTEM OM-1
   M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO
   ※画角600mm相当で撮影(35mm判換算)
   マニュアルモード F4.0 1/4000秒
   ISO800 ホワイトバランス:5300K
   C-AF AFターゲット:All
   プロキャプチャーモード(ProCap SH2・AF/AE追従50コマ/秒)
   手持ち撮影

■写真3は、
OM SYSTEM OM-1M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO で撮影。誰かが枯れ葉の穴を枝に挿したのかと思いましたが、池の中に生えている木なので、岸辺からはとても手が届きません。偶然なのでしょうが、凄いですね。

3

写真3:枯れ葉
   OM SYSTEM OM-1
   M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO
   ※画角300mm相当で撮影(35mm判換算)
   多分割測光 絞り優先オート F2.8(1/160秒)
   ISO200 ホワイトバランス:5300K
   アートフィルター:トイフォトI(効果:フレーム)
   S-AF AFターゲット:Small
   手持ち撮影

富士フイルムイメージングプラザ東京 ギャラリーでは、森 誠 写真展「風のゆくへ」が開催中。明日9月12日(月)14:00まで。ギリギリ間に合って良かったです(^-^)。

3

富士フイルムイメージングプラザ東京 ミニギャラリーでは、XFP写真展 PREMIUM「感じて魅せる色 - GFX stories-」が開催中。知人がいっぱいの写真展で、じっくり拝見しました。10月17日(月)までです(^-^)。※毎週火曜休館

4

アートスペース丸の内では、佐藤仁重 写真展「Happy New York」、丸の内フォトギャラリーでは、丸の内写真教室 作品展「浦安~昭和の残照を探して~」が開催中。9月30日(金)までです(^-^)。

5

6

写真8:
アートスペース丸の内

7

写真8:
丸の内フォトギャラリー

8

写真8:
快晴堂フォトサロンさんは今日はお休みでした。

■今日は
OM SYSTEM ズイコークラブ 湘南支部 例会に出席。感染対策を徹底しつつリアル例会を行なっており、回を重ねる度に参加人数が増えて、新入会員の方や見学者の方も出席されて、リアル例会再開後、最大人数になりました。今日も専任講師・生越文明さんの説得力ある講評、皆さんとの楽しいやりとりにより、大いに盛り上がった例会でした(^-^)。

9

■本日、以下のトークイベントが行われました。
OM SYSTEM PLAZAでの無料観覧ライブ配信のハイブリッド。素晴らしいトークでとても勉強になりました(^-^)。

写真家 萩原史郎
 「"最初の一歩"をOM SYSTEMで踏み出そう」



高橋 渉さんからライブ配信のスタジオの写真をいただいたので掲載します(^-^)。

11

写真11:左から、
Tか野さん、松本 宏さん、高山はるかさん、萩原史郎さん。
    ※撮影:
高橋 渉さん

ゴミゼロ俱楽部・daitokuさんからメールをいただきました。

小澤太一先生の写真展「赤道白書」へ行って来ました。
会場には、立木義浩先生や野町和嘉先生もいらしてました。
何とかツーショットをお願いし、

「トンボ田中さんには
 『よろしくとは言いません』
 とお伝えください」

との伝言を頂きました~。
写真展、大盛況でした!


12


2022.9.10.(土)
■ギンヤンマは何度撮影しても飽きることがありません。写真1は、OM SYSTEM OM-1AI被写体認識AF(鳥)/プロキャプチャーモード(ProCap SH2・AF/AE追従50コマ/秒)M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO で撮影したギンヤンマ。オートフォーカスの設定は、C-AF/ターゲットAll。今年、このような写真を大量に撮れているのはオートフォーカスの進化が大きいですが、OM-1 では高感度性能が向上したので、高速シャッターを使えるため、びゅんびゅん飛んでいるトンボをシャープに写すことができています。ISO6400くらいまで躊躇なく感度を上げられるので、今まであきらめていたような状況でも撮ることができています(^-^)。

1

写真1:ギンヤンマ(連結)
   OM SYSTEM OM-1
   M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO
   ※トリミング
   マニュアルモード F4.0 1/3200秒
   ISO3200 ホワイトバランス:5300K
   C-AF AFターゲット:All
   プロキャプチャーモード(ProCap SH2・AF/AE追従50コマ/秒)
   手持ち撮影

2

写真2:ギンヤンマ(連結)
   OM SYSTEM OM-1
   M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO
   ※トリミング
   マニュアルモード F4.0 1/3200秒
   ISO1600 ホワイトバランス:5300K
   C-AF AFターゲット:All
   プロキャプチャーモード(ProCap SH2・AF/AE追従50コマ/秒)
   手持ち撮影

■池の岸辺でギンヤンマの連結を撮影していると、突然、自分の近くに飛んできて産卵を始めることがあります。このときは、600mm相当のレンズを付けていたので近すぎて、そ~っと後ろに下がって撮影しました(^^;;。

3

写真3:ギンヤンマ(連結産卵)
   OM SYSTEM OM-1
   M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO
   ※画角600mm相当で撮影(35mm判換算)
   多分割測光 絞り優先オート F5.6(1/320秒)
   ISO200 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   S-AF AFターゲット:Small
   手持ち撮影

■写真4は、
OM SYSTEM OM-1M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO で撮影したミソハギです(^-^)。

4

写真4:ミソハギ
   OM SYSTEM OM-1
   M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO
   ※画角46mm相当で撮影(35mm判換算)
   多分割測光 絞り優先オート F4.0(1/500秒)
   ISO200 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   S-AF AFターゲット:Small
   手持ち撮影

■明日
9月11日(日)17:00~17:30、以下のライブ配信が行われます。さらに、OM SYSTEM PLAZAでは、先着10名様無料観覧(当日整理券配布)が可能です(^-^)。

写真家 萩原史郎
 「"最初の一歩"をOM SYSTEMで踏み出そう」



■今日は、
OM SYSTEM ズイコークラブ 千葉支部の例会。6月にリアル例会が再開して2回目の例会。前回欠席された方も出席されて、徐々に参加人数が増えてきました。専任講師は三澤史明さん。じっくりと会員の方々の作品と向き合って、懇切丁寧に講評されていました。三澤さんは銚子に精通しているため、前回同様、例会の前後の時間に少しだけ銚子を案内していただきました(^-^)。※例会会場内の写真は、いずれ公式Facebookに掲載する予定ですので、今日は以下の写真だけ掲載します。

6

7

8


2022.9.9.(金)
■写真1は、OM SYSTEM OM-1AI被写体認識AF(鳥)/プロキャプチャーモード(ProCap SH2・AF/AE追従50コマ/秒)M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO で撮影したシオカラトンボの産卵。オートフォーカスの設定は、C-AF/ターゲットAll。トンボの後ろに、打水産卵によってできた波紋を入れるためにこのような構図で狙いました。こういうシーンでは、ターゲットAll にしておくと、構図の自由度が高いです(^-^)。

1

写真1:シオカラトンボ(♀)
   OM SYSTEM OM-1
   M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO
   ※画角600mm相当で撮影(35mm判換算)
   マニュアルモード F4.0 1/4000秒
   ISO1600 ホワイトバランス:5300K
   C-AF AFターゲット:All
   プロキャプチャーモード(ProCap SH2・AF/AE追従50コマ/秒)
   手持ち撮影

■写真1は、
OM SYSTEM OM-1M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO で撮影したコスモス。9月5日(月)のトンボ日記に掲載した花と同じ花です。写真の整理が遅くて、バラバラと掲載して申し訳ございません(^^;;。

2

写真2:コスモス
   OM SYSTEM OM-1
   M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO
   ※画角300mm相当で撮影(35mm判換算)
   多分割測光 絞り優先オート F2.8(+0.3補正、1/3200秒)
   ISO200 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   S-AF AFターゲット:Small
   手持ち撮影

■今日、私的には
「リアル復活の日」として感動的な一日でした。午後は、OM SYSTEM PLAZA で、OM SYSTEM ゼミ【リアル講座】スペシャルレッスン「風景の構図」萩原史郎クラスが行われました。2年半ぶりのリアル講座開催に、参加者の皆様、萩原史郎さん、スタッフで喜びを共有しました(^-^)。

3

写真3:左から、
高山はるかさん、萩原史郎さん。松本 宏さん。

4

写真4:
萩原史郎さん。

■以下のオンライン講座は、引き続き、参加者募集中です(^-^)。

【オンライン講座】スペシャルレッスン「風景の構図」
 萩原史郎クラス(計1日間:1回コース)
 2022年9月21日(水)18:30~20:30 ※Teams


5

OM SYSTEM PLAZA クリエイティブウォールNature Colors 木村琢磨 × 萩原史郎 ~コンピュテーショナル ネイチャーフォトグラフィ~が開催中。9月12日(月)までです(^-^)。※火曜・水曜休館

6

写真6:
萩原史郎さん。

7

写真7:
喜多規子さん。

8

写真8:
9月15日発売予定の喜多規子 写真集「FORME」(税込3,630円/風景写真出版)。
    今日、見本誌をチラッと拝見しました。素晴らしい写真集です!

■午前は、東京ミッドタウンで開催された
「FUJIFILM Xフェス in 六本木 体験会」(メディア/写真家向け)に伺いました。今朝3時に発表された「FUJIFILM X-H2」のお披露目となるイベント。本当に久しぶりにリアルイベントが開催されて嬉しく思いましたし、多くの知人にお会いしてゆっくりお話しすることができました。「FUJIFILM Xフェス in 六本木」は、明日10日(土)・11日(日)も開催されます(^-^)。

9

10

写真10:
TCC2022 NAGANOに出場される皆様。

    左から、
「風フォト」大木下健一さん、
    
「チーム OM SYSTEM」高橋 渉さん、
    
「Five☆Star」前山和敏さん。

11

写真11:左から、
Fuji・Ya生さん、高橋 渉さん、Fuji・Ka藤さん。

12

写真12:左から、
若子jetさん、藤村大介さん、Fuji・Ka藤さん。

13

写真13:会場では、
藤村大介さんの映像が上映されていました。

富士フイルムフォトサロン東京では、内藤忠行佐藤仁重 コラボレーション写真展「二人の写真家が見た NEW YORK × NEW YORK」が始まりました。久しぶりに両先生にお会いできて嬉しく思いました。写真展は9月15日(木)までです(^-^)。

14

写真14:左から、
佐藤仁重さん、私、高橋 渉さん。

15

写真15:左から、
高橋 渉さん、Mる山さん、内藤忠行さん、佐藤仁重さん、私。


2022.9.8.(木)
■写真1は、OM SYSTEM OM-1M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO で撮影したコスモス。これを撮った日はまだ少ししか咲いていませんでしたが、これからが楽しみです(^-^)。

1

写真1:コスモス
   OM SYSTEM OM-1
   M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO
   ※画角300mm相当で撮影(35mm判換算)
   多分割測光 絞り優先オート F2.8(+0.7補正、1/200秒)
   ISO200 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   S-AF AFターゲット:Small
   手持ち撮影

■写真2は、
OM SYSTEM OM-1M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO(最短撮影距離) で撮影したミヤマアカネ。よほど小さな昆虫でなければ、マクロレンズを使わなくてもここまで撮れます(^-^)。

2

写真2:ミヤマアカネ(♀)
   OM SYSTEM OM-1
   M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO
   ※画角200mm相当で撮影(35mm判換算)
   多分割測光 絞り優先オート F5.6(-0.3補正、1/80秒)
   ISO200 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   S-AF AFターゲット:Small
   手持ち撮影

■標準ズームの
M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO で写真2くらいまで寄れます。OM SYSTEMの多くのレンズの最大撮影倍率は35mm判換算「0.5倍」前後なので、今日開発発表された「M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO」最大撮影倍率4倍相当(35mm判換算)というのは、“マクロレンズのあるべき姿”だと思います。

ネイチャー撮影に最適な高性能望遠マクロレンズ
 「M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO」
 (35mm判換算180mm相当)を開発


3

■以下の動画で宮田さんが口ごもっていた答えが出ました!(^-^)

オリンパス ズイコークラブ チャンネル 特別公開
 「オリンパスレンズの魅力と今後の展開について


4

5

高橋智史さんの連載「高橋智史が撮る故郷・秋田」第16回(有料記事)が公開されました(^-^)。

連載「高橋智史が撮る故郷・秋田」第16回(有料記事)

6

写真特集

7


2022.9.7.(水)
■写真1はジニア(百日草)。OM SYSTEM OM-1M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO で撮影。ジニア(百日草)にはいろいろな昆虫が集まっていました(^-^)。

1

写真1:ジニア(百日草)
   OM SYSTEM OM-1
   M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO
   ※画角300mm相当で撮影(35mm判換算)
   多分割測光 絞り優先オート F2.8(-0.3補正、1/1600秒)
   ISO200 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   S-AF AFターゲット:Small
   手持ち撮影

■写真1はオオスカシバ。
OM SYSTEM OM-1プロキャプチャーモード(ProCap SH2・AF/AE追従50コマ/秒)M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO で撮影。オートフォーカスの設定は、C-AF/ターゲットLarge。従来機種では羽根の歪みが気になる写真になることが多かったのですが、OM-1 ではほとんど歪みを感じません(^-^)。

2

写真2:オオスカシバ
   OM SYSTEM OM-1
   M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO
   ※トリミング
   マニュアルモード F2.8 1/3200秒
   ISO400 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   C-AF AFターゲット:Large
   プロキャプチャーモード(ProCap SH2・AF/AE追従50コマ/秒)
   手持ち撮影

■本日、以下の記事が公開されました(^-^)。

Photo Recipe(フォトレシピ)
 OM SYSTEMで動画撮影にチャレンジ!~第一回~
 木村琢磨さん


3


2022.9.6.(火)
「トンボは旋回するとき、頭は水平を保って体だけひねる」シリーズ(笑)。写真1は、OM SYSTEM OM-1AI被写体認識AF(鳥)/プロキャプチャーモード(ProCap SH2・AF/AE追従50コマ/秒)M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO で撮影。オートフォーカスの設定は、C-AF/ターゲットAllOM-1C-AF …びゅんびゅん飛んでいるトンボのピントをはずさないのは驚きです(^-^)。

1

写真1:ギンヤンマ(連結)
   OM SYSTEM OM-1
   M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO
   ※トリミング
   マニュアルモード F4.0 1/3200秒
   ISO1600 ホワイトバランス:5300K
   C-AF AFターゲット:All
   プロキャプチャーモード(ProCap SH2・AF/AE追従50コマ/秒)
   手持ち撮影

■写真2は、
OM SYSTEM OM-1M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO で撮影したキバナコスモス(レモンブライト)。毎日、日中は少し暑いのですが、トンボ日記はすっかり秋ですね(^-^)。

2

写真2:キバナコスモス(レモンブライト)
   OM SYSTEM OM-1
   M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO
   ※画角300mm相当で撮影(35mm判換算)
   多分割測光 絞り優先オート F2.8(+1.0補正、1/1600秒)
   ISO200 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   S-AF AFターゲット:Small
   手持ち撮影

K2+ Galleryでは、若山美音子 写真展「マグノリアの香り」が開催中。昨日の夕方、京橋に行きましたが、時間切れで伺えなくて本日になりました。若山さんは昨日おられなかったとのことで、今日訪問して良かったです。写真展は9月15日(木)までです(^-^)。

3

4

キヤノンギャラリー銀座で、小澤太一 写真展「赤道白書」が始まりました。会場で目が合った瞬間、「何かのついでで来られたのですか?」「はい、たまたま前を通りかかったもので…」といういつもの“天敵トーク”から会話が始まりました(笑)。毎晩、ライブ配信を行われるそうです。写真展は9月17日(土)までです(^-^)。

5

6

AERA dot.(アエラドット)に以下の記事が公開されています(^-^)。

「赤道」直下の国々ばかりを撮り続ける写真家・小澤太一
 危険な目にあっても撮影をやめないワケ


7

OM SYSTEM noteに以下の記事が公開されています(^-^)。

ローカルフォトのはじまり

8


2022.9.5.(月)
■写真1はキアゲハ。OM SYSTEM OM-1プロキャプチャーモード(ProCap SH2・AF/AE追従50コマ/秒)M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PROM.ZUIKO DIGITAL 1.4x Teleconverter MC-14 で撮影。オートフォーカスの設定は、C-AF/ターゲットLarge。羽根はボロボロでしたが、元気に飛び回っていました(^-^)。

1

写真1:キアゲハ
   OM SYSTEM OM-1
   M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO
   M.ZUIKO DIGITAL 1.4x Teleconverter MC-14
   ※画角420mm相当で撮影(35mm判換算)
   マニュアルモード F4.0 1/4000秒
   ISO400 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   C-AF AFターゲット:Large
   プロキャプチャーモード(ProCap SH2・AF/AE追従50コマ/秒)
   手持ち撮影

■写真2は、
OM SYSTEM OM-1M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PROM.ZUIKO DIGITAL 2x Teleconverter MC-20 で撮影したコスモス。600mm相当の大きなボケを活用しました(^-^)。

2

写真2:コスモス
   OM SYSTEM OM-1
   M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO
   M.ZUIKO DIGITAL 2x Teleconverter MC-20
   ※画角600mm相当で撮影(35mm判換算)
   多分割測光 絞り優先オート F5.6(+0.7補正、1/500秒)
   ISO200 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   S-AF AFターゲット:Small
   手持ち撮影

OM SYSTEM GALLERY馬場磨貴 写真展「まぼろし」 が開催中。9月12日(月)までですが、明日・明後日は休館日です。ご注意下さい(^-^)。

3

写真3:
馬場磨貴さん(左)とNコン・Aい川さん。

SPACE K 代官山では、水本俊也 PHOTO EXHIBITION「因州和紙 × 南極」が開催中。水本さんとは本当に久しぶりにお話ししたのですが、南極取材に8回も行かれているとのことです。この写真展の開場時間は、平日15:00~19:00、土日13:00~17:00です。ご注意下さい。9月11日(日)までです(^-^)。

4

5

6

富士フォトギャラリー銀座 スペース3では、東京お写んぽ倶楽部 First写真展「GAP the TOKYO」が開催中。知人がいっぱいのグループ展で、今日は鈴木和枝さんとお話しすることができました。写真展は9月8日(木)までです(^-^)。

7

写真7:
鈴木和枝さん。

    右が鈴木さんの作品、左が
高橋 渉さんの作品です。


2022.9.4.(日)
■写真1はモンキチョウの求愛行動。OM SYSTEM OM-1プロキャプチャーモード(ProCap SH2・AF/AE追従50コマ/秒)M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PROM.ZUIKO DIGITAL 2x Teleconverter MC-20 で撮影(1200mm相当で撮影して、さらにトリミング)。オートフォーカスの設定は、C-AF/ターゲットLarge。昨日撮影したものですが、昨日は短時間に大量に撮影したので整理が追いつかず、やっとセレクトができたので掲載いたします。嘘のような写真ですが、合成ではありません(^-^)。

1

写真1:モンキチョウ
   OM SYSTEM OM-1
   M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO
   M.ZUIKO DIGITAL 2x Teleconverter MC-20
   ※トリミング
   マニュアルモード F8.0 1/3200秒
   ISO1600 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   C-AF AFターゲット:Large
   プロキャプチャーモード(ProCap SH2・AF/AE追従50コマ/秒)
   手持ち撮影

■写真2はケイトウ。
OM SYSTEM OM-1深度合成モードM.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO で撮影。設定は絞り開放F2.8/ステップ5。ピントを合わせた写真と、ピントをずらしながら前2枚+後ろ5枚計8枚撮影しています。深度合成モードで撮影した写真1は主要被写体の花全体にピントが合って見えて、背景はF2.8のままきれいにボケています。写真2は写真1で深度合成した8枚の中の1枚。全体にはピントがきていません。写真3は絞りF16に絞って撮影。全体にピントが合って見えますが、背景がうるさくなってしまっています。OM-1深度合成モード のピント合わせと処理速度がとても速くなって快適です(^-^)。※深度合成モードで撮影された写真は、上下左右各7%ほど画角が狭くなります。下の写真2・3は比較をわかりやすくするために合成後の写真とほぼ同じ画角にトリミングしています。

2

写真2:ケイトウ
   OM SYSTEM OM-1
   M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO
   ※画角300mm相当で撮影(35mm判換算)
   多分割測光 絞り優先オート F2.8(-0.3補正、1/1600秒)
   ISO200 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   S-AF AFターゲット:Small
   深度合成モード(フォーカスステップ5/ピントをずらして撮影した8枚を自動合成)
   手持ち撮影

3

写真3:写真2で深度合成した8枚の中の1枚。
    手前と奥の花はボケてしまっています。

4

写真4:絞りF16で撮影。背景がゴチャゴチャしてしまいました。

ShaSha に以下の記事が公開されています(^-^)。

続・これから始める星景写真 vol.3
 月を題材に星景写真を撮影する
 ~北山輝泰~


5

ヒガンバナを撮ろう!
 上手に撮る方法をプロが紹介
 ~吉住志穂~


6

■上記のお二人…
北山輝泰さん/吉住志穂さんに加えて、桃井一至さんの動画が8月26日(金)に公開されました。是非、ご覧下さい!(^-^)

「写真を楽しむ」写真家 北山輝泰
 「星景写真家が解説!月の上手な撮り方」



「写真を楽しむ」写真家 桃井一至
 「旅する OM SYSTEM ~思い出をしっかり残そう~」



「写真を楽しむ」写真家 吉住志穂
 「秋のお花をきれいに撮ろう」




2022.9.3.(土)
■写真1はモンキチョウの求愛行動。OM SYSTEM OM-1プロキャプチャーモード(ProCap SH2・AF/AE追従50コマ/秒)M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PROM.ZUIKO DIGITAL 2x Teleconverter MC-20 で撮影。オートフォーカスの設定は、C-AF/ターゲットLarge。今年は今まで撮れなかったシーンをたくさん撮影することができています(^-^)。

1

写真1:モンキチョウ
   OM SYSTEM OM-1
   M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO
   M.ZUIKO DIGITAL 2x Teleconverter MC-20
   ※画角1200mm相当で撮影(35mm判換算)
   マニュアルモード F8.0 1/3200秒
   ISO3200 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   C-AF AFターゲット:Large
   プロキャプチャーモード(ProCap SH2・AF/AE追従50コマ/秒)
   手持ち撮影

■写真2は、
OM SYSTEM OM-1M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO で撮影したケイトウ。すっかり秋の様相ですね(^-^)。

2

写真2:ケイトウ
   OM SYSTEM OM-1
   M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO
   ※画角300mm相当で撮影(35mm判換算)
   多分割測光 絞り優先オート F2.8(1/1250秒)
   ISO200 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   S-AF AFターゲット:Small
   手持ち撮影

■今日、近所を歩いているとき、遠くからカマキリが死んでいるのが見えました。近づいてみてみると、葉っぱでした(^^;;。

3

写真3:カマキリ?
   OLYMPUS PEN E-P7
   M.ZUIKO DIGITAL ED 20mm F1.4 PRO
   ※画角40mm相当で撮影(35mm判換算)
   多分割測光 絞り優先オート F2.8(1/500秒)
   ISO200 ホワイトバランス:AUTO
   カラープロファイルプリセット:COLOR3(クラシックフィルム ビビッド)
   シェーディング効果:-1
   手持ち撮影


2022.9.2.(金)
■写真1は、OM SYSTEM OM-15000万画素 手持ちハイレゾショットM.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO で撮影したミヤマアカネ。OM-15000万画素 手持ちハイレゾショットは、処理時間が5秒くらいなので、サクサク撮影することができます(^-^)。

1

写真1:ミヤマアカネ(♂)
   OM SYSTEM OM-1
   M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO
   ※画角600mm相当で撮影(35mm判換算)
   多分割測光 絞り優先オート F4.0(1/200秒)
   ISO200 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   S-AF AFターゲット:Small
   5000万画素 手持ちハイレゾショット
   手持ち撮影

■写真2は、
OM SYSTEM OM-1M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO で撮影したコスモス。この写真は6月に撮影したものですが、あまりにも季節外れだったので掲載を見送った写真です。そろそろ涼しくなってきたので、ようやく掲載しようと思った次第です(^-^)。

2

写真2:コスモス
   OM SYSTEM OM-1
   M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO
   ※画角300mm相当で撮影(35mm判換算)
   多分割測光 絞り優先オート F2.8(-0.3補正、1/3200秒)
   ISO200 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   S-AF AFターゲット:Small
   手持ち撮影

OM SYSTEM ゼミでは、以下の有料講座の告知ページが公開されています(^-^)。

【OM SYSTEM ゼミ プレミアム】
 写真家 吉住志穂「秋の花を撮ろう!」
 (計2日間:2回コース)

 ・1回目 撮影実習:昭和記念公園(東京都立川市・昭島市)
   2022年10月 5日(水)  10:00~12:00 Aグループ
   2022年10月 5日(水)  14:00~16:00 Bグループ
   2022年10月10日(月・祝)10:00~12:00 Cグループ
   2022年10月10日(月・祝)14:00~16:00 Dグループ
 ・2回目 合同講評会:オンライン会議システム Teams会議室
   2022年11月 5日(土)  14:00~16:00
               A・B・C・Dグループ合同


3

【オンライン講座】スペシャルレッスン
 「ベストショットの選び方」清水哲朗クラス
 (計1日間:1回コース)
 2022年10月18日(火)18:30~20:30 ※Teams


4

【リアル講座】スペシャルレッスン
 「ベストショットの選び方」清水哲朗クラス
 (計1日間:1回コース)
 2022年10月30日(日)13:00~15:00 ※OM SYSTEM PLAZA


5

【リアル講座】スペシャルレッスン「風景の構図」
 萩原史郎クラス(計1日間:1回コース)
 2022年9月9日(金)13:00~15:00 ※OM SYSTEM PLAZA


5

【オンライン講座】スペシャルレッスン「風景の構図」
 萩原史郎クラス(計1日間:1回コース)
 2022年9月21日(水)18:30~20:30 ※Teams


6

【オンライン講座】基礎講座「OM-1使い方」【風景編】
 2022年9月14日(水)10:00~11:30 ※Teams
【オンライン講座】基礎講座「OM-1使い方」【動きもの編】
 2022年10月19日(水)10:00~11:30 ※Teams


7

【オンライン講座】基礎講座「OM Workspace 使い方」
 2022年9月14日(水)14:00~16:00 ※Teams
 2022年10月19日(水)14:00~16:00 ※Teams


8

9月11日(日)17:00~17:30、以下のライブ配信が行われます。さらに、OM SYSTEM PLAZAでは、先着10名様無料観覧(当日整理券配布)が可能です(^-^)。

写真家 萩原史郎
 「"最初の一歩"をOM SYSTEMで踏み出そう」


9

OM SYSTEM ゼミでは、以下の「写真を楽しむ」講座(視聴無料)の予告ページが公開になりました。公開は9月22日(金)11:00の予定です(^-^)。

写真家 喜多規子
 「OM SYSTEMで旅する秋の北海道」


10

写真家 中藤毅彦
 「変化し続ける街、渋谷の今を撮る。」


11

写真家 むらいさち
 「OM-1でふんわりかわいいお花を撮影してきました」


12

8月26日(金)に公開された以下の動画も是非、ご覧下さい(^-^)。

写真家 北山輝泰
 「星景写真家が解説!月の上手な撮り方」


13

写真家 桃井一至
 「旅する OM SYSTEM ~思い出をしっかり残そう~」


14

写真家 吉住志穂
 「秋のお花をきれいに撮ろう」


15

GENICに以下の記事が公開されています。是非、ご覧下さい(^-^)。

もなみんがOLYMPUS PEN E-P7で表現する
 清涼感あふれるときめきの瞬間


16

haru wagnusがOLYMPUS PEN E-P7で
 “記憶”のように写し出すエモーショナルな世界


17


2022.9.1.(木)
「トンボは旋回するとき、頭は水平を保って体だけひねる」シリーズ(笑)。写真1は、OM SYSTEM OM-1AI被写体認識AF(鳥)/プロキャプチャーモード(ProCap SH2・AF/AE追従50コマ/秒)M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PROM.ZUIKO DIGITAL 1.4x Teleconverter MC-14 で撮影。オートフォーカスの設定は、C-AF/ターゲットAll。今までは年に1枚撮れればラッキー…というシーンですが、OM-1C-AF によって、1日に何枚も撮れてしまいます(^-^)。

1

写真1:ギンヤンマ(♂)
   OM SYSTEM OM-1
   M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO
   M.ZUIKO DIGITAL 1.4x Teleconverter MC-14
   ※トリミング
   マニュアルモード F5.6 1/4000秒
   ISO1600 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   C-AF AFターゲット:All
   プロキャプチャーモード(ProCap SH2・AF/AE追従50コマ/秒)
   手持ち撮影

■写真2は、
OM SYSTEM OM-1プロキャプチャーモード(ProCap SH1・120コマ/秒)M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO で撮影したキタテハの求愛行動。OM-1プロキャプチャーモードは、シャッターボタンを半押ししている間、データを蓄積していて、シャッターボタンを全押しした瞬間から過去に最大70コマさかのぼって記録される機能。ProCap SH1・120コマ/秒の速度では、0.58秒前から70コマ撮ることができます。120コマ/秒の高速撮影をRAWデータ(2000万画素)で記録することができるのが嬉しいです(^-^)。

2

写真2:キタテハ
   OM SYSTEM OM-1
   M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO
   ※トリミング
   マニュアルモード F4.0 1/3200秒
   ISO3200 ホワイトバランス:5300K
   S-AF AFターゲット:Small
   プロキャプチャーモード(ProCap SH1・120コマ/秒)
   手持ち撮影

■写真3は、
OM SYSTEM OM-1M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO(600mm相当)で撮影したユリです。すっかり花撮影のときの標準レンズになりつつあります(^-^)。

3

写真3:ユリ
   OM SYSTEM OM-1
   M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO
   ※画角600mm相当で撮影(35mm判換算)
   多分割測光 絞り優先オート F4.0(+0.3補正、1/80秒)
   ISO200 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   S-AF AFターゲット:Small
   手持ち撮影

OM SYSTEM GALLERY馬場磨貴 写真展「まぼろし」クリエイティブウォールNature Colors 木村琢磨 × 萩原史郎 ~コンピュテーショナル ネイチャーフォトグラフィ~が始まりました。9月12日(月)までです(^-^)。※火曜・水曜休館

4

写真4:
馬場磨貴さん。

5

写真5:
馬場磨貴さんの写真集が販売されています。

6

写真6:
福田健太郎さん。

7

写真7:
生越文明さん。

    生越さんは、
OM SYSTEM ズイコークラブ 湘南支部専任講師です。

8

写真8:左から、
Nコン・Moりさん、馬場磨貴さん、清水哲朗さん。

■YouTubeチャンネル
「OMSystem JP(旧 OLYMPUS LIVE)」に以下の動画が公開されました(^-^)。

馬場 磨貴 写真展 「まぼろし」 のご案内


Nature Colors
 コンピュテーショナルネイチャーフォトグラフィー
 萩原 史郎 作品解説



Nature Colors
 コンピュテーショナルネイチャーフォトグラフィー
 木村 琢磨 作品解説



■定期宣伝です。以下の記事を担当しました。是非、ご覧下さい(^-^)。

野鳥の撮り方~シーン別でコツをつかむ~(田中 博)

12

昆虫の撮り方~マクロ撮影をマスターする~(田中 博)

13


8月の日記


【写真展/イベント紹介コーナー】

■現在開催中、および、近日中に開催される写真展/イベントです。ご案内をいただいたものだけ紹介しています。基本的に終了日の順に並べています。

■関東

 ◆The Moment-湘南-あなたの撮った湘南と感じる瞬間
   ※三橋康弘さんが出品されています。

  

  【期 間】2022年8月22日(月)~ 9月4日(日)
        7:00~23:00
  【場 所】GRAND SHIP 2階 エスカレーター前
        神奈川県横浜市栄区笠間二丁目2番1号
        (JR大船駅笠間口徒歩1分)
  【主 催】エリアマネジメント運営委員会/フォトショップHAZUI

 ◆東京お写んぽ倶楽部 First写真展「GAP the TOKYO」

  

  【期 間】2022年9月2日(金)~ 9月8日(木)
        10:30~19:00
        ※土・日・祝日は11:00~17:00
        ※最終日は14:00まで
  【場 所】富士フォトギャラリー銀座 スペース3
        東京都中央区銀座1丁目2-4
        サクセス銀座ファーストビル4F
        TEL 03-3538-9822

 ◆上田晃司 写真展「U.S.ROUTE 66 ARIZONA」

  

  【期 間】2022年8月18日(木)~ 9月11日(日)※月・火・水曜休み
        木・金・土曜日 12:00~19:00
        日曜日     12:00~15:00
  【場 所】MONO GRAPHY Camera & Art
        東京都中央区日本橋小伝馬町17-5-2F

 ◆水本俊也 PHOTO EXHIBITION「因州和紙 × 南極」

  

  【期 間】2022年9月2日(金)~ 9月11日(日)
        15:00~19:00
        ※土日は13:00~17:00
  【場 所】SPACE K 代官山
        東京都渋谷区猿楽町25-1 エディ代官山201
        TEL 03-3456-3556

 ◆森 誠 写真展「風のゆくへ」

  

  【期 間】2022年8月17日(水)~ 9月12日(月)※毎週火曜休館
        10:00~18:00 ※最終日は14:00まで
  【場 所】富士フイルムイメージングプラザ東京 ギャラリー
        東京都千代田区丸の内2-1-1 丸の内 MY PLAZA 3階
        TEL 03-6259-1615

 ◆馬場磨貴 写真展「まぼろし」

  

  【期 間】2022年9月1日(木)~ 9月12日(月)※火曜・水曜休館
        10:00~18:00 ※最終日15:00まで
  【場 所】OM SYSTEM GALLERY(旧 オリンパスギャラリー東京)
        東京都新宿区西新宿1-24-1 エステック情報ビルB1F
        TEL 03-5909-0191

 ◆Nature Colors 木村琢磨 × 萩原史郎
  ~コンピュテーショナル ネイチャーフォトグラフィ~


  

  【期 間】2022年9月1日(木)~ 9月12日(月)※火曜・水曜休館
        10:00~18:00 ※最終日15:00まで
  【場 所】OM SYSTEM PLAZA(旧 オリンパスプラザ東京) クリエイティブウォール
        東京都新宿区西新宿1-24-1 エステック情報ビルB1F
        TEL 03-5909-0191

 ◆国境なき子どもたち(KnK)設立25周年記念写真展
  「共に成長するために-世界の子どもたち-」


  

  【期 間】2022年9月1日(木)~ 9月14日(水)※日曜休館
        10:00~18:00 ※最終日は15:00まで
  【場 所】アイデムフォトギャラリー「シリウス」
        東京都新宿区新宿1-4-10 アイデム本社ビル2F
        TEL 03-3350-1211

 ◆若山美音子 写真展「マグノリアの香り」

  

  【期 間】2022年9月2日(金)~ 9月15日(木)
        11:00~19:00
        ※日曜日は14:00~18:00
  【場 所】K2+ Gallery
        東京都中央区八重洲2-6-16 北村ビルB1
        ※京橋駅5番出口/東京駅八重洲南口 いずれも徒歩5分

 ◆内藤忠行佐藤仁重 コラボレーション写真展
  「二人の写真家が見た NEW YORK × NEW YORK」


  
  

  【期 間】2022年9月9日(金)~ 9月15日(木)
        10:00~19:00 ※最終日は14:00まで/入館は終了10分前まで
  【場 所】富士フイルムフォトサロン東京
        東京都港区赤坂9-7-3 フジフイルムスクエア
        TEL 03-6271-3351

 ◆小澤太一 写真展「赤道白書」

  

  【期 間】2022年9月6日(火)~ 9月17日(土)※日曜・月曜・祝日休館
        10:30~18:30
  【場 所】キヤノンギャラリー銀座
        東京都中央区銀座3-9-7 トレランス銀座ビルディング1F
        TEL 03-3542-1860

 ◆鉄道写真展「TRAIN × KANAGAWA 3」

  

  【期 間】2022年9月14日(水)~ 9月19日(月・祝)
        10:00~19:00
        ※最終日は17:00まで
  【場 所】神奈川区民センター かなっくホール ギャラリーA
        神奈川県横浜市神奈川区東神奈川1-10-1

 ◆合同写真展
  第33回 デジタルフォトサークル・レインボー
  第6回 フォトクラブ「しゃらく」


  

  【期 間】2022年9月14日(水)~ 9月19日(月・祝)
        10:00~17:00
        ※初日13:00から/最終日16:00まで
  【場 所】さくらプラザギャラリー
        横浜市戸塚区戸塚町16番地17 戸塚区総合庁舎内
        戸塚区民文化センターさくらプラザ 
        TEL 045-866-2501

 ◆里川写真塾写真展

  

  【期 間】2022年9月14日(水)~ 9月20日(火)
        9:00~17:00
        ※初日は13:00から、最終日は15:00まで
  【場 所】流山市生涯学習センター ギャラリー
        千葉県流山市中110番
        TEL 04-7150-7474

 ◆竹内敏信先生追悼
  第10回 竹内ゼミ P.C風 写真展
  「瞬の光景・自然物語」


  

  【期 間】2022年9月1日(木)~ 9月22日(木)※日曜・祝日休館
        11:00~18:00 ※最終日14:00まで
  【場 所】竹内敏信記念館 TAギャラリー
        東京都新宿区下落合3-20-4-3F
        TEL 03-3953-0431

   ※観覧は予約制としているため事前に「お問い合わせ」から
    日時をご連絡お願いいたします。

 ◆写真展「星々の集い2022 ~希望の光~」

  

  【期 間】前期 2022年9月13日(火) ~ 9月17日(土)
       後期 2022年9月20日(火) ~ 9月24日(土)
        平 日 12:00~20:00
        土曜日 12:00~17:00
       ※月曜定休
       ※18日(日)・25日(日)は、無観客オンラインギャラリートーク開催。
        日曜日は「入場不可」ですのでご注意下さい。
  【場 所】Gallery Cafe 赤坂 Jalona
        東京都港区赤坂2-6-22 デュオ・スカーラ赤坂II B-102
        TEL 03-3587-6810

 ◆小山航平「研究対象:X<1= X×Y」

  

  【期 間】2022年9月10日(土)~ 9月24日(土)※日・月・祝日休廊
        火~土曜日 12:00~18:00
  【場 所】Gallery Suchi
        東京都中央区日本橋茅場町2-17-13 第二井上ビル2F
        TEL 03-6661-6393

 ◆大門美奈 / 大門正明 写真展「Bright Britain」

  

  【期 間】2022年9月14日(水)~ 9月24日(土)※日曜日定休
        11:00~18:30 ※最終日は17:00まで
  【場 所】CO-CO PHOTO SALON(ココフォトサロン)
        東京都中央区銀座3丁目11-14 ルート銀座ビル 4F
        TEL 03-3542-7110

 ◆三村 漢ゼミ
  「写真集 めくり まくり まつり」


  

  【期 間】2022年9月13日(火)~ 9月25日(日)
        10:00~19:00 ※最終日17:00まで
  【場 所】Nine Gallery
        東京都港区北青山2-10-22 谷・荒井ビル1F

 ◆小笠原裕司 写真展「星を愛でる」

  

  【期 間】2022年9月17日(土)~ 9月25日(日)
        12:00~19:00 ※最終日は17:00まで
  【場 所】Space Jing
        東京都渋谷区神宮前5-45-5 中澤ビルB-1
        TEL 03-3409-2744

 ◆夏弥ファミリー 写真展 2022
  「夏弥 LAND」


  

  【期 間】2022年9月19日(月・祝)~ 9月25日(日)
        11:00~21:00
        ※初日15:00から/最終日17:00まで
  【場 所】ギャラリー・ルデコ 3F
        東京都渋谷区渋谷3-16-3 ルデコビル
        TEL 03-5485-5188

 ◆喜多規子 写真展「FORME(フォルム)」

  

  【期 間】2022年9月15日(木)~ 9月26日(月)※火曜・水曜休館
        10:00~18:00 ※最終日15:00まで
  【場 所】OM SYSTEM GALLERY(旧 オリンパスギャラリー東京)
        東京都新宿区西新宿1-24-1 エステック情報ビルB1F
        TEL 03-5909-0191

 ◆第11回 Focus展
  山本達哉 写真展「陽のあたる場所 ~A Place In The Sun~」


  

  【期 間】2022年9月15日(木)~ 9月26日(月)※火曜・水曜休館
        10:00~18:00 ※最終日15:00まで
  【場 所】OM SYSTEM PLAZA(旧 オリンパスプラザ東京) クリエイティブウォール
        東京都新宿区西新宿1-24-1 エステック情報ビルB1F
        TEL 03-5909-0191

 ◆玉内公一 写真展「記憶の入口 II -採集・異景-」

  

  【期 間】2022年9月17日(土)~ 9月29日(木)
        11:00~18:30 ※最終日は17:00まで
  【場 所】ストライプハウスギャラリー M・Bフロアー
        東京都港区六本木5-10-33
        TEL 03-3405-8108

 ◆高橋 渉 写真展「箱根海賊船」

  

  【期 間】2022年9月1日(木)~ 9月30日(金)
        10:00~20:00 ※最終日は15:00まで
  【場 所】神奈川県日帰り温泉
       美肌の湯 あしがらの温泉「おんり~ゆ~」
        南足柄市広町1520-1
        TEL 0465-72-1126

 ◆丸の内写真教室作品展
  浦安~昭和の残照を探して~


  

  【期 間】2022年9月2日(金)~ 9月30日(金)※日曜・祝日休み
        平日 8:00~20:00
        土日 8:00~17:00
  【場 所】丸の内フォトギャラリー
        東京都千代田区丸の内3-3-1 新東京ビル2F回廊
        TEL 03-6273-4125(快晴堂フォトサロン)
       ※三菱一号館側のエレベーターで2階へ上がります。

 ◆市ノ川倫子 写真展「blurs."act2」

  

  【期 間】2022年9月15日(木)~ 10月9日(日)※月・火・水曜休み
        木・金・土曜日 12:00~19:00
        日曜日     12:00~15:00
  【場 所】MONO GRAPHY Camera & Art
        東京都中央区日本橋小伝馬町17-5-2F

 ◆XFP写真展 PREMIUM
  「感じて魅せる色 - GFX stories-」


  

  【期 間】2022年8月24日(水)~ 10月17日(月)※毎週火曜休館
        10:00~18:00 ※最終日は14:00まで
  【場 所】富士フイルムイメージングプラザ東京 ミニギャラリー
        東京都千代田区丸の内2-1-1 丸の内 MY PLAZA 3階
        TEL 03-6259-1615

 ◆日本大学芸術学部写真学科・大学院映像芸術専攻写真分野
  令和3年度 卒業制作・修士論文 優秀作品展
  高橋直暉「阿字(生まれ還る地)」


  

  【期 間】2022年10月5日(水)~ 10月18日(火)
        10:00~18:00
        ※土曜日は16:00まで/日曜休館・臨時休校日あり
  【場 所】日本大学芸術学部 写真ギャラリー
        東京都練馬区旭丘2-42-1
        日本大学芸術学部江古田校舎 東棟1階
        (西武池袋線江古田駅北口下車 徒歩1分)
        TEL 03-5995-8315

 ◆大西みつぐ 写真展「島から NEWCOAST 2020-2022」

  

  【期 間】2022年9月17日(土)~10月26日(水)※日曜日休館
        11:00~18:00
  【場 所】エプソンスクエア丸の内 エプサイトギャラリー
        東京都千代田区丸の内3-4-1 新国際ビル1階
        TEL 03-6775-9481


■関西

 ◆栗本智恵美 写真展
  「サィンバイノー MONGOLIA 慈愛と祈りの大地」


  

  【期 間】2022年8月23日(火)~ 9月3日(土)※日曜・月曜・祝日休館
        10:00~18:00
  【場 所】キヤノンギャラリー大阪
        大阪市北区中之島3-2-4
        中之島フェスティバルタワー・ウエスト1F
        TEL 06-7739-2125

 ◆THE GALLERY セレクション展
  和田直樹
  Irish skies -創作の泉-


  

  【期 間】2022年9月1日(木)~ 9月14日(水)※日曜休館
        10:30~18:30 ※最終日は15:00まで
  【場 所】ニコンプラザ大阪 THE GALLERY
        大阪市中央区博労町3-5-1
        御堂筋グランタワー 17階
        TEL 06-6348-9698

 ◆宮田敏幸 第三回写真展 「天空の風」

  

  【期 間】2022年9月19日(月・祝)~ 9月24日(土)※火曜日休廊
        11:00~18:00 ※最終日は16:00まで
  【場 所】ぎゃらりーZEN
        大阪府大阪市中央区淡路町4-5-1
        TEL 06-6231-7531

 ◆渡邉真弓 写真展「そこに ある」

  

  【期 間】2022年8月31日(水)~ 9月26日(月)※毎週火曜休館
        10:00~18:00 ※最終日は14:00まで
  【場 所】富士フイルムイメージングプラザ大阪 ギャラリー
        大阪府大阪市中央区難波2-2-3 御堂筋グランドビル 2階
        TEL 050-3385-4500

 ◆森 誠 写真展「風のゆくへ」

  

  【期 間】2022年9月28日(水)~ 10月24日(月)※毎週火曜休館
        10:00~18:00 ※最終日は14:00まで
  【場 所】富士フイルムイメージングプラザ大阪 ギャラリー
        大阪府大阪市中央区難波2-2-3 御堂筋グランドビル 2階
        TEL 050-3385-4500

 ◆秦 達夫 写真展「Traces of Yakushima」

  

  【期 間】2022年10月18日(火)~ 10月29日(土)※日曜・月曜・祝日休館
        10:00~18:00
  【場 所】キヤノンギャラリー大阪
        大阪市北区中之島3-2-4
        中之島フェスティバルタワー・ウエスト1F
        TEL 06-7739-2125

 ◆XFP写真展 PREMIUM
  「感じて魅せる色 - GFX stories-」


  

  【期 間】2022年12月14日(水)~ 12月26日(月)※毎週火曜休館
        10:00~18:00 ※最終日は14:00まで
  【場 所】富士フイルムイメージングプラザ大阪 ミニギャラリー
        大阪府大阪市中央区難波2-2-3 御堂筋グランドビル 2階
        TEL 050-3385-4500


■その他の地域

 ◆原田佳実 写真展「りすだもん」リバイバル展


  

  【期 間】2022年9月3日(土)~ 10月31日(月)※水曜休廊
        9:00~17:00
  【場 所】志賀高原 フォトグラファーズセンター
        長野県下高井郡山ノ内町 志賀高原一の瀬 シャレー志賀内
        TEL 0269-34-2235
  【入場料】500円

 ◆岡本洋子 写真展「心模様、花もよう」

  

  【期 間】2022年9月9日(金)~ 9月15日(木)
        10:00~18:00 ※最終日は14:00まで
  【場 所】富士フイルムフォトサロン名古屋
        愛知県名古屋市中区栄一丁目12番17号
        富士フイルム名古屋ビル1F
        TEL 052-204-0830

  【期 間】2022年11月4日(金)~ 11月9日(水)
        10:00~18:00
  【場 所】富士フイルムフォトサロン札幌
        札幌市中央区大通西6丁目1番地 富士フイルム札幌ビル1F
        TEL 011-241-7170

 ◆一般社団法人 日本自然科学写真協会
  第43回SSP展「自然を楽しむ科学の眼2022-2023」


  

  【期 間】2022年9月23日(金)~ 9月28日(水)
        10:00~17:00 ※最終日は16:00まで
  【場 所】AMS写真館ギャラリー
        京都市中京区西ノ京銅駝町48 A'BOX
        TEL 075-841-1470

  【期 間】2022年10月22日(土)~ 12月11日(日)
        9:00~17:00
  【場 所】富山市科学博物館
        富山市西中野町1-8-31
        TEL 076-491-2123

  【期 間】2022年12月24日(土)~ 2023年1月29日(日)
       ※火曜及び12/26~1/1・1/4休館
        9:30~17:00
  【場 所】島根県立三瓶自然館サヒメル
        島根県大田市三瓶町多根1121-8
        TEL 0854-86-0500

  【期 間】2023年2月11日(土)~ 3月5日(日)
       ※月曜・2/14・2/24休館
        9:00~17:00
  【場 所】広島市 5-Days こども文化科学館
        広島県広島市中区基町5-83
        TEL 082-222-5346

  【期 間】2023年4月29日(土)~ 6月11日(日)※火曜休館
        9:00~17:00
  【場 所】宮崎県総合博物館
        宮崎県宮崎市神宮2丁目4番4号
        TEL 0985-24-2071




8月の日記