9月15日以前の日記



【お知らせ】

オリンパス ズイコークラブ チャンネル 特別公開
 「オリンパスレンズの魅力と今後の展開について」




2021.9.30.(木)
■写真1は、OLYMPUS OM-D E-M1Xプロキャプチャーモード(ProCapH・60コマ/秒)で撮影したミヤマアカネ。プロキャプチャーモードは、シャッターボタンを半押ししている間、データを蓄積していて、シャッターボタンを全押しした瞬間から過去に35コマさかのぼって記録される機能ProCapH・60コマ/秒の速度では、0.58秒前から35コマ撮ることができます。しかも、60コマ/秒の高速撮影をRAWデータ(2000万画素)で記録することができます。昆虫の動きをより細かく記録するためには60コマ/秒が必須です(^-^)。

1

写真1:ミヤマアカネ(♂)
   OLYMPUS OM-D E-M1X
   M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO
   ※トリミング
   マニュアルモード F4.0 1/3200秒
   ISO800 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   プロキャプチャーモード(ProCap H・60コマ/秒)
   手持ち撮影

■本日より、
オリンパスギャラリー東京で、関 健一 写真展「カルパチア山脈の木造教会-スロバキア・ポーランドの辺境を歩いて-」オリンパスプラザ東京 クリエイティブウォール/クリエイティブビジョンで、清家道子 × 萩原史郎 写真展「Nature Colors 望遠レンズで撮る風景編」が始まりました。写真展は、ともに10月11日(月)までです(^-^)。※火曜・水曜休館

※本日の写真は、写真撮影のときだけマスクをはずしていただきました。

2

3

4

写真4:
関 健一さん(左)と高岡 登さん。写真学校の同級生だったそうです。

5

6

写真6:
清家道子さん(左)と萩原史郎さん。

7

写真7:左から、
清家道子さん、
    
デジタルカメラマガジン編集部・小谷輝之さん、
    
萩原史郎さん。

8

写真6:
清家道子さん(左)とアイノア・鎌形路子さん。

9

写真7:左から、
萩原史郎さん、山下治範さん、
    
清家道子さん、アイノア・鎌形路子さん。

10

写真10:
ケースケ・ウッティーさん。

■以下は、
高橋 渉さんからいただいた写真です(^-^)。

11

写真11:
清家道子さん(左)と萩原史郎さん。 ※撮影:高橋 渉さん

12

写真12:
「風景写真」プロデューサー・石川 薫さん(左)と
    
清家道子さん。 ※撮影:高橋 渉さん

13

写真13:左から、
萩原史郎さん、秦 達夫さん、清家道子さん。 ※撮影:高橋 渉さん

14

写真14:左から、
萩原史郎さん、堀川隆志さん、宮本 至さん、秦 達夫さん、
    
清家道子さん、萩原麻衣さん。 ※撮影:高橋 渉さん

リコーイメージングスクエア東京 ギャラリーRでは、中谷吉隆 フォト俳句作品展「回り舞台」が始まりました。今日は懐かしい方にもお会いできて良かったです。作品展は、10月11日(月)までです(^-^)。※火・水定休

15

写真15:
中谷吉隆さん。

16

写真16:
中谷吉隆さん(左)と水流陽一さん。

リコーイメージングスクエア東京 ギャラリーAでは、「新山清の世界‐ペンタックス時代 生誕110年記念‐」が開催中。こちらは、10月4日(月)までです(^-^)。

17

ニコンサロンでは、榎並悦子 写真展「APATANI STYLE」が開催中。今回のご案内…引っ越し前の住所にDMをお送りいただいたとのこと…お伝えしていなくて申し訳ありませんでした。今日はインドで撮影されたトンボ写真を見せていただきました。作品は2017~2019年に撮影されたそうです。写真展は、10月11日(月)までです(^-^)。※日曜休館

18

写真18:左から、
高岡 登さん、熊切大輔さん、
    
榎並悦子さん、中西裕人さん、高村 達さん。

19

写真19:
大西みつぐさん(左)と榎並悦子さん。

20

写真20:
KンコーTキナー・T原さん(左)と榎並悦子さん。

21

写真21:左から、
伊藤明彦さん、榎並悦子さん、私。
    ※撮影:
KンコーTキナー・T原さん

22

写真22:
写真集「APATANI STYLE」(税込4,400円/光村推古書院)が販売中です。

AERA dot.(アエラドット)に以下の記事が公開されています(^-^)。

鼻栓と刺青は美しさの象徴
 「日の丸」がはためく村に暮らす
 インド・アパタニ族の人々
 写真家・榎並悦子


23

アイデムフォトギャラリー「シリウス」では、足立君江 写真展「東京の横丁一本桜」が始まりました。コロナ禍になる前かせテーマとして撮られていたものに、ここ2年の作品を少し追加されたとのことです。写真展は、10月6日(水)までです(^-^)。※日曜休館

24

Place Mでは、石川武志 写真展「CALCUTTA」が開催中。この写真展は10月3日(日)まで。10月7日(木)~ 10月25日(月)、リコーイメージングスクエア東京 ギャラリーAでは、石川武志 写真展「MINAMATA ユージン・スミスへのオマージュ」が行われます(^-^)。※火・水定休

25

写真25:
石川武志さん。

26

写真26:左から、
池上直哉さん、石川武志さん、岩田晶子さん、吉村眞佐子さん。

AERA dot.(アエラドット)に以下の記事が公開されています(^-^)。

貧困と疫病がはびこり、麻薬が蔓延するスラムでも魅力的な
 「インド・カルカッタ」のストリート
 写真家・石川武志


27

新宿 北村写真機店 6F Space Lucidaでは、ハービー・山口 写真展「HOPE 2020- 変わらない日常と明日への言葉」が開催中。今日は朝の電車で「HOPE 2020- 変わらない日常と明日への言葉」を読みながら通勤しました。写真展は、10月13日(水)までです(^-^)。

28

29

写真29:
「HOPE 2020- 変わらない日常と明日への言葉」
    (税込1,980円/KADOKAWA)。

30

写真30:素敵なサインです。

ケンコー・トキナー・ギャラリーでは、宮本 至 写真展「Breath ~ 見沼田んぼ 四季の息吹 II ~」が開催中。私がこの会場にいる頃、宮本さんはオリンパスプラザ東京におられたようです(笑)。写真展は、10月11日(月)までです(^-^)。※火曜定休

31

写真31:会場には誰もおられなかったこともあり、ゆっくり拝見しました。

32

33

写真32・33:無料で全作品の撮影データが載っているリーフレットが配布されています。

高橋智史さんの連載「高橋智史が撮る故郷・秋田」が毎日新聞で連載中ですが、英字版の連載第3話が掲載されました(^-^)。

Hometown heritage focus with Satoshi Takahashi #3
 : A Shinto god guiding women's path


34

■英字版連載の専用ページはこちらです。

Hometown heritage focus with Satoshi Takahashi

35


2021.9.29.(水)
■昨日は「今月撮影した蝶」を掲載しましたが、今日は「今月撮影した花」を掲載します(^-^)。

1

写真1:ミズヒキ
   OLYMPUS OM-D E-M1 Mark III
   M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO
   ※画角300mm相当で撮影(35mmフィルム換算)
   多分割測光 絞り優先オート F2.8(-0.7補正、1/250秒)
   ISO200 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   手持ち撮影

2

写真2:オミナエシ
   OLYMPUS OM-D E-M1X
   M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS
   ※画角800mm相当で撮影(35mm判換算)
   多分割測光 絞り優先オート F6.3(1/60秒)
   ISO400 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   手持ち撮影

3

写真3:タマスダレ
   OLYMPUS OM-D E-M1X
   M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO
   ※画角300mm相当で撮影(35mmフィルム換算)
   多分割測光 絞り優先オート F2.8(+0.3補正、1/640秒)
   ISO200 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   手持ち撮影

4

写真4:マルバルコウソウ
   OLYMPUS OM-D E-M5 Mark III
   M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro
   ※画角120mmで撮影(35mm判換算)
   多分割測光 絞り優先オート F2.8(1/100秒)
   ISO200 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   手持ち撮影

5

写真5:コムラサキ
   OLYMPUS OM-D E-M5 Mark III
   M.ZUIKO DIGITAL ED 12-45mm F4.0 PRO
   ※画角90mm相当で撮影(35mm判換算)
   多分割測光 絞り優先オート F4.0(1/125秒)
   ISO200 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   手持ち撮影

6

写真6:ヒガンバナ
   OLYMPUS OM-D E-M1X
   M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO
   ※画角300mm相当で撮影(35mm判換算)
   多分割測光 絞り優先オート F2.8(1/125秒)
   ISO200 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   手持ち撮影

7

写真7:アキノゲシ
   OLYMPUS OM-D E-M1X
   M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS
   ※画角300mm相当で撮影(35mm判換算)
   多分割測光 絞り優先オート F6.3(-2.0補正、1/1600秒)
   ISO200 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   手持ち撮影

8

写真8:シュウカイドウ
   OLYMPUS OM-D E-M5 Mark III
   M.ZUIKO DIGITAL ED 12-45mm F4.0 PRO
   ※画角90mm相当で撮影(35mm判換算)
   多分割測光 絞り優先オート F4.0(1/160秒)
   ISO400 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   手持ち撮影

■本日、YouTubeチャンネル
「OLYMPUS LIVE」に以下の動画が公開されました(^-^)。

【OLYMPUS PEN E-P7オンラインフォトセミナー】
 花と光で彩られる街ハウステンボスを撮る



■明日
9月30日(木)より、オリンパスギャラリー東京で、関 健一 写真展「カルパチア山脈の木造教会-スロバキア・ポーランドの辺境を歩いて-」オリンパスプラザ東京 クリエイティブウォール/クリエイティブビジョンで、清家道子 × 萩原史郎 写真展「Nature Colors 望遠レンズで撮る風景編」が始まります。写真展は、ともに10月11日(月)までです(^-^)。※火曜・水曜休館

関 健一 写真展
 「カルパチア山脈の木造教会
  -スロバキア・ポーランドの辺境を歩いて-」


10

清家道子 × 萩原史郎 写真展
 「Nature Colors 望遠レンズで撮る風景編」


11

■YouTubeチャンネル
「OLYMPUS LIVE」に以下の動画が公開されています(^-^)。

関 健一 写真展
 「カルパチア山脈の木造教会
  -スロバキア・ポーランドの辺境を歩いて-」のご案内




■明日
9月30日(木)、YouTubeチャンネル「OLYMPUS LIVE」で、以下の動画が配信される予定です。是非、ご覧下さい(^-^)。

2021年9月30日(木)10:30公開予定
 Nature Colors 望遠レンズで撮る風景編
 ~万色流転~ 萩原史郎 作品解説



2021年9月30日(木)11:30公開予定
 Nature Colors 望遠レンズで撮る風景編
 清家道子 作品解説



CAPA CAMERA WEB に以下の記事が掲載されています(^-^)。

世界にはこんな教会もある!
 個性的なたたずまいの木造教会を巡った
 関健一写真展「カルパチア山脈の木造教会」


15

望遠レンズを駆使して風景を撮影した
 清家道子×萩原史郎 写真展
 「Nature Colors 望遠レンズで撮る風景編」


16

ShaSha に以下の記事が公開されています(^-^)。

表現の可能性は無限大!
 OLYMPUS アートフィルター徹底解説 Part.1
 クキモトノリコ


17


2021.9.28.(火)
■今日は今月撮影して未掲載だった蝶の写真をまとめて掲載します。いずれも近所(徒歩圏内)で撮影したものです。写真1~3は、“寄れる”超望遠レンズで撮影。写真1は、M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO(600mm相当)で撮影したキタテハ。この写真は最短撮影距離ではなくもっと寄れます。写真2・3は、M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS(800mm相当)で撮影したヤマトシジミとヒメジャノメ。この2枚はこのレンズの最短撮影距離1.3mで撮影。800mm超望遠レンズでシジミチョウを撮る時代が来るとは思いませんでした(^-^)。

1

写真1:キタテハ
   OLYMPUS OM-D E-M1X
   M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO
   ※画角600mm相当で撮影(35mm判換算)
   多分割測光 絞り優先オート F5.6(-1.0補正、1/320秒)
   ISO400 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   手持ち撮影

2

写真2:ヤマトシジミ
   OLYMPUS OM-D E-M1X
   M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS
   ※画角800mm相当で撮影(35mm判換算)
   多分割測光 絞り優先オート F8.0(-0.3補正、1/320秒)
   ISO400 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   手持ち撮影

3

写真3:ヒメジャノメ
   OLYMPUS OM-D E-M1X
   M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS
   ※画角800mm相当で撮影(35mm判換算)
   多分割測光 絞り優先オート F8.0(+0.3補正、1/100秒)
   ISO400 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   手持ち撮影

■写真4・5は、
OLYMPUS OM-D E-M1Xプロキャプチャーモード(ProCapH・60コマ/秒)で撮影。プロキャプチャーモードは、シャッターボタンを半押ししている間、データを蓄積していて、シャッターボタンを全押しした瞬間から過去に35コマさかのぼって記録される機能ProCapH・60コマ/秒の速度では、0.58秒前から35コマ撮ることができます。しかも、60コマ/秒の高速撮影をRAWデータ(2000万画素)で記録することができます。昆虫の細かい動きを記録するためには、60コマ/秒で撮影できるのはとてもありがたいです(^-^)。

4

写真4:クロアゲハ(?)
   OLYMPUS OM-D E-M1X
   M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS
   ※画角800mm相当で撮影(35mm判換算)
   マニュアルモード F6.3 1/2000秒
   ISO1600 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   プロキャプチャーモード(ProCap H・60コマ/秒)
   手持ち撮影

5

写真5:上:モンシロチョウ/下:キタキチョウ
   OLYMPUS OM-D E-M1X
   M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO
   ※画角600mm相当で撮影(35mm判換算)
   マニュアルモード F4.0 1/5000秒
   ISO800 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   プロキャプチャーモード(ProCap H・60コマ/秒)
   手持ち撮影

■写真6・7は、ツマグロヒョウモンの産卵シーン。このときは、たまたま
OLYMPUS PEN E-P7M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8(34mm相当)しか持っていなくて、このレンズの最短撮影距離25cmで撮影。このレンズもここまで寄れるので助かりました。カラープロファイルコントロールCOLOR3を選択してシェーディング効果:-1に設定して撮影しました(^-^)。

6

写真6:ツマグロヒョウモン
   OLYMPUS PEN E-P7
   M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8
   ※画角34mm相当で撮影(35mm判換算)
   多分割測光 絞り優先オート F1.8(+0.7補正、1/1600秒)
   ISO200 ホワイトバランス:AUTO
   カラープロファイルプリセット:COLOR3(クラシックフィルム ビビッド)
   シェーディング効果:-1
   手持ち撮影

7

写真7:ツマグロヒョウモン
   OLYMPUS PEN E-P7
   M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8
   ※画角34mm相当で撮影(35mm判換算)
   多分割測光 絞り優先オート F4.0(-0.3補正、1/800秒)
   ISO200 ホワイトバランス:AUTO
   カラープロファイルプリセット:COLOR3(クラシックフィルム ビビッド)
   シェーディング効果:-1
   手持ち撮影

■いろいろご紹介したいと思っていたことをいくつか忘れていました。写真8はカメラ専門誌の今月号。この1年半ほど、コロナ禍で自宅にいることが多く、カメラ専門誌をたくさん購入しました。昨年から雑誌の休刊が続いていて、私一人が購入したところで大した影響はないですが、できるだけ購入して応援したいと思っています。今月は、
デジタルカメラマガジン 2021年10月号フォトコン 2021年10月号CAPA 2021年10月号の3誌です(^-^)。

8

■こちらは表紙の写真を撮っていたのに、1ヶ月くらい掲載するのを忘れていましたm(__)m。
「美しい風景写真のマイルール」(税込2,200円/インプレス)が好評発売中です。著者は、大和田良氏/喜多規子氏/saizou氏/清家道子氏/萩原れいこ氏/藤原嘉騎氏/八木千賀子氏です。

9

デジカメWatch に以下の記事が掲載されています(^-^)。

写真家の普遍的な考えに触れる。
 新刊「美しい風景写真のマイルール」の一部を紹介


10

SPEAKUP OVERSEAsに以下の記事が掲載されています(^-^)。

高橋智史さん入賞作品@パリ国際写真賞

11

AERA dot.(アエラドット)に以下の記事が公開されています(^-^)。

鼻栓と刺青は美しさの象徴
 「日の丸」がはためく村に暮らす
 インド・アパタニ族の人々
 写真家・榎並悦子


12

糸崎公朗さんのYouTubeチャンネル「糸崎公朗の考えるカメラ。と写真。」に以下の動画が公開されています(^-^)。

【写真の講義】
 レオナルド・ダ・ヴィンチから学ぶ「写真とは何か?」




2021.9.27.(月)
■今日は載せたい写真が他にもあるのですが、とても疲れた一日だったので明日にします。メール返信も明日にさせていただきますm(__)m。写真1は、9月20日(月・祝)に近所(徒歩圏内)で、OLYMPUS OM-D E-M1XM.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO で撮影したミヤマアカネです(^-^)。

1

写真1:ミヤマアカネ(♂)
   OLYMPUS OM-D E-M1X
   M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO
   ※画角600mm相当で撮影(35mm判換算)
   多分割測光 絞り優先オート F4.0(+0.7補正、1/1000秒)
   ISO200 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   手持ち撮影

■今日は忙しくて、15時頃にお昼ごはんを食べていないことに気づきましたが、そのままお昼抜きで、夕方に向けていくつかの写真展を訪問できました。
ソニーイメージングギャラリー銀座では、写真展「わたしのともだち~写真家と愛しい存在の物語~」が開催中。多くの知人が出品されている写真展。今日は以下の方々と久しぶりにお会いできて話が弾みました。10月7日(木)までです(^-^)。

2

※以下、写真撮影のときだけマスクをはずしていただきました。

3

写真3:
坂井田富三さん。

4

写真4:
原田佳実さん。

5

写真5:
高村 達さん。

    高村さんは、今年から
    
公益社団法人日本写真家協会(JPS)副会長
    就任されました。

6

写真6:左から、
高村 達さん、原田佳実さん、坂井田富三さん。加藤恵美子さん。

■続いて、
CHANEL NEXUS HALLで開催中の「The Absurd and The Sublime ギイ ブルダン展」。これは「見られて良かった」と思った展示です。10月24日(日)までです(^-^)。

7

富士フイルムイメージングプラザ東京 ギャラリーでは、高砂淳二 写真展「八重山を彩る命」~ラージフォーマットで切り取った、南の島の海と森~が開催中。ご本人は不在でしたが、作品を堪能しました。写真展は10月4日(月)までです(^-^)。※毎週火曜休館

7


2021.9.26.(日)
■今日はときどき小雨がパラつく不安定な天候。近所(徒歩圏内)で少しだけ花撮影。写真1~3は、OLYMPUS OM-D E-M1 Mark IIIM.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PROで撮影したキバナコスモスです(^-^)。

1

写真1:キバナコスモス
   OLYMPUS OM-D E-M1 Mark III
   M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO
   ※画角300mm相当で撮影(35mm判換算)
   多分割測光 絞り優先オート F4.0(-0.7補正、1/200秒)
   ISO200 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   手持ち撮影

2

写真2:キバナコスモス
   OLYMPUS OM-D E-M1 Mark III
   M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO
   ※画角300mm相当で撮影(35mm判換算)
   多分割測光 絞り優先オート F2.8(1/320秒)
   ISO200 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   手持ち撮影

3

写真3:キバナコスモス
   OLYMPUS OM-D E-M1 Mark III
   M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO
   ※画角300mm相当で撮影(35mm判換算)
   多分割測光 絞り優先オート F2.8(1/250秒)
   ISO200 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   手持ち撮影

■写真4はミズヒキ。
OLYMPUS OM-D E-M1 Mark IIIM.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PROで撮影した写真5と写真6をOlympus Workspace多重合成しました。カメラの多重露出機能でも撮りましたが、露出がうまく行かなかったので後処理で合成してみました。フィルム時代に広島の植物園で撮影会の講師をしたとき、参加者の方から「これはどうやって撮ればいいですか?」と聞かれて上手く撮れなかった…という苦い思い出のある花です。自然の状態でバランスよく撮れれば良いのですが、どう撮ってもうまく撮れないため、多重合成を使ってみました(^-^)。

4

写真4:ミズヒキ
   OLYMPUS OM-D E-M1 Mark III
   M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO
   ※画角300mm相当で撮影(35mm判換算)
   多分割測光 絞り優先オート F2.8(-2.0補正、1/800秒)
   ISO200 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   Olympus Workspace で多重合成(2コマ)
   手持ち撮影

5 6

Shuffle by COMMERCIAL PHOTOに、高井哲朗さんの「ゼウスのスチルライフマジック」の記事が公開されています。「これ、無料でいいの?」と思ってしまう記事です(^-^)。

「ゼウスのスチルライフマジック」

7

第1話「いとちゃん、今日はカットグラスを撮ってみよう」

8

第2話「BOTCHANという名前の化粧水 桜子さんなら、どう撮る?」

9

第3話「朗くんは、スタジオで花を撮ったことがある?」

10

第4話「怜くん、光沢のある被写体は乳白アクリルのグラデを映し込むんだ」

11

第5話「みやこさん、コップと水だけで『しゃしん』してみてよ」

12


2021.9.25.(土)
■写真1は、9月21日(火)に近所(徒歩圏内)で、OLYMPUS OM-D E-M1X鳥認識AFM.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO で撮影したアオサギ。写真2は、写真1の一部分を拡大したものです。鳥認識AF によってピントはカメラ任せ。121点オールターゲットで、この構図でフレーミングしているわけですが、フォーカスロックの必要がなく、構図に集中できるのでとても楽です(^-^)。

1

写真1:アオサギ
   OLYMPUS OM-D E-M1X
   M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO
   ※画角600mm相当で撮影(35mm判換算)
   マニュアルモード F4.0 1/1600秒
   ISO200 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   手持ち撮影

2

写真2:写真1の一部分を拡大。

■写真3は、
9月21日(火)にOLYMPUS OM-D E-M1X鳥認識AFM.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO で撮影したアオサギ。背景は倉庫ですが、たまにはこういう写真も良いな…と思ったので掲載します。飛んできたアオサギがアップになり過ぎて脚が切れてしまいましたが、ここまでアップになっても、鳥認識AF は追い続けてくれています(^-^)。

3

写真3:アオサギ
   OLYMPUS OM-D E-M1X
   M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO
   ※画角600mm相当で撮影(35mm判換算)
   マニュアルモード F4.0 1/1600秒
   ISO200 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   手持ち撮影

■写真4は、
9月19日(日)にOLYMPUS OM-D E-M1X鳥認識AFM.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS で撮影したアオサギ。後ろから自転車に乗った人が来たので、一緒にフレーミングしようと思ってズームを操作。こういうとき、ズームレンズは便利です。タイトルは「コロナ禍の野鳥撮影」です(^^ゞ。

4

写真4:アオサギ
   OLYMPUS OM-D E-M1X
   M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS
   ※画角436mm相当で撮影(35mm判換算)
   マニュアルモード F6.0 1/500秒
   ISO200 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   手持ち撮影

海野和男さんのYouTubeチャンネル「unnokazuo」に以下の動画が公開されています。海野和男さんは日本動物行動学会日高賞を受賞されて、大会参加者対象に受賞記念講演の動画が公開されたのですが、一般には公開されないため、ご自身のアカウントで公開されることにしたそうです。6本に分けて、毎週土曜日に公開されるとのこと、楽しみですね!(^-^)。

日高敏隆先生との出会い
 (日本動物行動学会日高賞受賞記念講演1/6)



糸崎公朗さんのYouTubeチャンネル「糸崎公朗の考えるカメラ。と写真。」に以下の動画が公開されています(^-^)。

講義
 【カラー写真は印象派の末裔・モノクロ写真は古典絵画の末裔】




2021.9.24.(金)
■写真1・2は、9月19日(日)に近所(徒歩圏内)で、OLYMPUS OM-D E-M1XM.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS で撮影したミヤマアカネ。設定は、C-AF/9点グループターゲット/静音L連写(最大18コマ/秒)。昨日と同じく、大きくプリントするとすればノートリミングで出しますが、WEBだとトンボが小さくなりますのでトリミングしています。この日見たのはこの1ペアのみ。昨日も1ペア見つけましたが、カメラを向けたら産卵を終わって飛んで行ってしまいました。まだチャンスはあるので、これからの撮影が楽しみです(^-^)。

1

写真1:ミヤマアカネ(連結産卵)
   OLYMPUS OM-D E-M1X
   M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS
   ※トリミング
   マニュアルモード F6.3 1/1600秒
   ISO800 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   手持ち撮影

2

写真2:ミヤマアカネ(連結産卵)
   OLYMPUS OM-D E-M1X
   M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS
   ※トリミング
   マニュアルモード F6.3 1/1250秒
   ISO800 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   手持ち撮影

■写真3は、
OLYMPUS OM-D E-M1XM.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS(800mm相当)で撮影したミヤマアカネ。このレンズの最短撮影距離1.3m最大撮影倍率0.57倍相当(35mm判換算)。この写真は最短撮影距離ではなく、もっと寄れます。遠くのトンボの飛翔からクローズアップまで撮れるオールマイティなレンズです(^-^)。

3

写真3:ミヤマアカネ(♂)
   OLYMPUS OM-D E-M1X
   M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS
   ※画角800mm相当で撮影(35mm判換算)
   多分割測光 絞り優先オート F6.3(-1.3補正、1/100秒)
   ISO200 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   手持ち撮影

【おうちで学ぼう オンライン写真講座】OLYMPUS COLLEGE ONLINE …本日、「写真を楽しむ」講座の以下の動画が公開されました。是非、ご覧下さい(^-^)。

写真家 川野恭子
 「憧れの山を歩くときの、山と写真の楽しみかた」



写真家 喜多規子
 「OM-Dで紡ぐ秋の自然風景」



写真家 黒柳昌樹
 「自然の造形を思い通りに切り取ろう」



写真家 コムロミホ
 「アートフィルターを使って、日常をクリエイティブに」



■本日、以下のWEBページが公開されました。是非、ご覧下さい(^-^)。

【オンライン】オリンパス ズイコークラブ チャンネル 特別公開

8


2021.9.23.(木・祝)
■最近、仕事が休みの日に晴天が続いています。近所(徒歩圏内)の田んぼでは、ナツアカネの連結産卵を見られましたが、今日産卵に来ていたのは1ペアだけ。写真1・2は、OLYMPUS OM-D E-M1XM.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO で撮影。設定は、C-AF/9点グループターゲット/静音L連写(最大18コマ/秒)。大きくプリントするとすればノートリミングで出しますが、WEBだとトンボが小さくなりますのでトリミングしています。2カットとも卵が落ちる瞬間を捉えたものです。トンボ日記では、複数の写真を掲載すると、「写真1が良かった」「写真2が好き」等のメッセージをいただき、その会話を楽しんでいますので、あえて1枚に絞らず何枚か載せるようにしています(^-^)。

1

写真1:ナツアカネ(連結産卵)
   OLYMPUS OM-D E-M1X
   M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO
   ※トリミング
   マニュアルモード F4.0 1/2000秒
   ISO800 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   手持ち撮影

2

写真2:ナツアカネ(連結産卵)
   OLYMPUS OM-D E-M1X
   M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO
   ※トリミング
   マニュアルモード F4.0 1/2000秒
   ISO400 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   手持ち撮影

■写真3は、
OLYMPUS OM-D E-M1XM.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PROM.ZUIKO DIGITAL 2x Teleconverter MC-20(1200mm相当)で撮影したナツアカネ。このレンズの最短撮影距離1.4mでテレコンバーターを装着してもほぼ同じ。この組み合わせの最大撮影倍率0.96倍相当(35mm判換算)。この写真は最短撮影距離ではなく、もっと寄れるのですが、たまたま私が座って撮影している場所から2mくらいのところにトンボが止まりました。こういうとき、最短撮影距離の長いレンズだと後ろに下がらなければならないのですが、“寄れる”レンズだとその必要はありません。しかも、この写真…1200mm相当の手持ち撮影でシャッター速度は1/125秒。何枚か撮りましたが、ブレた写真はありませんでした。本当にストレスのないシステムだと思います(^-^)。

3

写真3:ナツアカネ(♂)
   OLYMPUS OM-D E-M1X
   M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO
   M.ZUIKO DIGITAL 2x Teleconverter MC-20
   ※画角1200mm相当で撮影(35mm判換算)
   多分割測光 絞り優先オート F8.0(-2.0補正、1/125秒)
   ISO200 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   手持ち撮影

■写真4は、
OLYMPUS OM-D E-M1XM.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO で撮影したミヤマアカネ。うちの近所では住宅街でも見られます。以前住んでいた地域では見かけなかったこともあり、近所でミヤマアカネを見つけると、ほぼすべての個体を撮影してしまいます。とてもフォトジェニックなトンボです(^-^)。

4

写真4:ミヤマアカネ(♂)
   OLYMPUS OM-D E-M1X
   M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO
   ※画角600mm相当で撮影(35mm判換算)
   多分割測光 絞り優先オート F5.6(+0.7補正、1/320秒)
   ISO200 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   手持ち撮影

「APAアワード2020」9月30日(木)が締め切りです(あと一週間!)。「公益社団法人日本広告写真家協会公募展(APAアワード)」は、1961年より開催されている歴史ある写真の公募展で、今年からWEB応募エントリーも可能です。「広告作品部門」「写真作品部門」があり、「写真作品部門」の本年度募集テーマは『しゃしん』。入賞・入選作品は『年鑑 日本の広告写真2022』に掲載、東京都写真美術館に展示されます。ご興味ある方は、是非、ご応募下さい!(^-^)

5


2021.9.22.(水)
■写真1・2は、9月19日(日)に近所(徒歩圏内)で、OLYMPUS OM-D E-M1XM.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS で撮影したアキアカネ。写真1は2/3絞り絞ってF8.0で、写真2は絞り開放F6.3で撮影。背景の丸ボケの写り方が違います。これは“好み”なのですが、私は写真1の方が気に入っています。ちなみに写真3が撮影状況。背景の葉っぱの反射を丸ボケとして取り込んでいます(^-^)。

1

写真1:アキアカネ(♂)
   OLYMPUS OM-D E-M1X
   M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS
   ※画角800mm相当で撮影(35mm判換算)
   多分割測光 絞り優先オート F8.0(-0.3補正、1/100秒)
   ISO200 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   手持ち撮影

2

写真2:アキアカネ(♂)
   OLYMPUS OM-D E-M1X
   M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS
   ※画角800mm相当で撮影(35mm判換算)
   多分割測光 絞り優先オート F6.3(-0.3補正、1/200秒)
   ISO200 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   手持ち撮影

3

写真3:撮影状況

■この田んぼでは、朝
10時頃はアキアカネがたくさん止まっていたのですが、時間が経つにつれてナツアカネが増えてきました。写真4は、OLYMPUS OM-D E-M1Xプロキャプチャーモード(ProCapH・60コマ/秒)で撮影したナツアカネ(上)とアキアカネ(下)。プロキャプチャーモードは、シャッターボタンを半押ししている間、データを蓄積していて、シャッターボタンを全押しした瞬間から過去に35コマさかのぼって記録される機能ProCapH・60コマ/秒の速度では、0.58秒前から35コマ撮ることができます。しかも、60コマ/秒の高速撮影をRAWデータ(2000万画素)で記録することができます。30コマ/秒に設定すると1秒くらいさかのぼれるのですが、昆虫の動きをより細かく記録できる60コマ/秒を使っています(^-^)。

4

写真4:ナツアカネ(♂)/アキアカネ(♂)
   OLYMPUS OM-D E-M1X
   M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS
   ※画角800mm相当で撮影(35mm判換算)
   マニュアルモード F6.3 1/3200秒
   ISO1600 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   プロキャプチャーモード(ProCap H・60コマ/秒)
   手持ち撮影

11時頃になると、アキアカネの姿は見えなくなり、複数のナツアカネが飛び交う状況に…。写真5は、OLYMPUS OM-D E-M1XM.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS で撮影したナツアカネ。設定は、C-AF/9点グループターゲット/静音L連写(最大18コマ/秒)。少し遠かったのでトリミングしています。これからの産卵シーズンが楽しみです(^-^)。

5

写真5:ナツアカネ(♂)
   OLYMPUS OM-D E-M1X
   M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS
   ※トリミング
   マニュアルモード F6.3 1/1250秒
   ISO800 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   手持ち撮影

■写真6は、翌日
9月20日(月・祝)に、OLYMPUS OM-D E-M1XM.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PROエレクトロニックフラッシュ FL-700WR で撮影したアキアカネのメス。稲の緑を大きくボカして、トンボはフラッシュの光で明るく撮りました(^-^)。

6

写真6:アキアカネ(♀)
   OLYMPUS OM-D E-M1X
   M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO
   ※画角600mm相当で撮影(35mm判換算)
   マニュアルモード F5.6 1/250秒
   ISO200 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   エレクトロニックフラッシュFL-700WR
   手持ち撮影

GENICで以下のリレー連載が展開中。現在、リレー#10まで公開されています。是非、ご覧下さい(^-^)。

【リレー連載】
 フォトグラファー12名がカメラをつなぐ
 #PENのある生活


7

高橋智史さんの連載「高橋智史が撮る故郷・秋田」が毎日新聞で連載中ですが、英語版の連載第二話が掲載されました(^-^)。

Hometown heritage focus with Satoshi Takahashi #2
 : Ten-thousand guardian Buddhas


8

■本日、
ヨドバシカメラ Webプロカメラマンセミナーで、秦 達夫さんの以下のライブ配信が行なわれました。とても充実した内容です。是非、アーカイブをご覧下さい(^-^)。

【OLYMPUS OMシリーズ】
 写真家 秦達夫先生がアウトドアでの風景写真の魅力を語る!



■昨日、YouTubeチャンネル
「OLYMPUS LIVE」で公開された以下の動画…なんと、視聴回数が1,700回を超えています。私の妄想にお付き合いいただき、ありがとうございます!(^-^)

オリンパス ズイコークラブ チャンネル 特別公開
 「オリンパスレンズの魅力と今後の展開について」



■第1回配信の動画も宜しくお願いいたします(^-^)。

オリンパス ズイコークラブ チャンネル 特別公開
 「コロナ禍の写真の楽しみ方」




2021.9.21.(火)
■今日は振替休日。通院-写真展訪問のあと、近所(徒歩圏内)で少しだけ撮影。夕焼けバックの赤とんぼを狙っているのですが、なかなか良いシーンに巡り合いません。狙ったシーンは撮れませんでしたが、夕景撮影を楽しみました。写真1は、普通にメカシャッターで撮ると露出オーバーになるシーン。OLYMPUS OM-D E-M1X静音モード(電子シャッター)に設定して、シャッター速度1/32000秒で撮影しました(^-^)。

1

写真1:夕景
   OLYMPUS OM-D E-M1X
   M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO
   ※画角600mm相当で撮影(35mm判換算)
   多分割測光 絞り優先オート F11.0(-3.3補正、1/32000秒)
   ISO200 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   手持ち撮影

2

写真2:夕景
   OLYMPUS OM-D E-M5 Mark III
   M.ZUIKO DIGITAL ED 12-45mm F4.0 PRO
   ※画角24mm相当で撮影(35mm判換算)
   多分割測光 絞り優先オート F8.0(1/400秒)
   ISO200 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   手持ち撮影

3

写真3:アオサギ
   OLYMPUS OM-D E-M1X
   M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO
   ※画角600mm相当で撮影(35mm判換算)
   多分割測光 絞り優先オート F8.0(1/2000秒)
   ISO200 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   手持ち撮影

4

写真4:ミヤマアカネ(♂)
   OLYMPUS OM-D E-M1X
   M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO
   ※画角300mm相当で撮影(35mm判換算)
   多分割測光 絞り優先オート F2.8(-0.7補正、1/1600秒)
   ISO200 ホワイトバランス:5300K
   アートフィルター:ポップアートI
   手持ち撮影

8月7日(土)のトンボ日記で「93」と書かれたハグロトンボ(♀)を掲載しましたが、今日は「73」と書かれたオスを見つけました。

5

写真5:ハグロトンボ(♂)
   OLYMPUS OM-D E-M1X
   M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO
   ※画角600mm相当で撮影(35mm判換算)
   マニュアルモード F4.0 1/250秒
   ISO200 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   エレクトロニックフラッシュFL-700WR
   手持ち撮影

9月25日(土)が仕事のため今日は振替休日。午前中は通院のため都心へ…。病院の後は写真展訪問。まずは、新宿 北村写真機店 6F Space Lucida で開催中の 水咲奈々 写真展「みずあかり」ピュアWプリントによる、とても美しい展示でした。写真展は9月23日(木・祝)までです(^-^)。

6

写真6:
水咲奈々さん。“エラポーズ”だそうです。

7

写真7:外からでも中からでも楽しめます。

8

写真8:
写真集「みずあかり」(税込2,200円)が販売中です。

■続いて、
アイデムフォトギャラリー「シリウス」に行きましたが、国境なき子どもたち(KnK)写真展「時を重ねて― 東日本大震災からの10年 ―」中止になっていました。知らなかった…。もし、トンボ日記の【写真展/イベント紹介コーナー】をご覧になって行ってしまった方がおられたら申し訳ございませんm(__)m。

9

和光ホールで開催中の 織作峰子 写真展 ―光韻―。残念ながらお会いできませんでしたが、作品を堪能しました。9月28日(火)までです(^-^)。

10

富士フイルムイメージングプラザ東京 ギャラリーで開催中の 高砂淳二 写真展「八重山を彩る命」~ラージフォーマットで切り取った、南の島の海と森~に伺いましたが…なんと、休館日。やってしまいました。出直します。写真展は10月4日(月)までです(^-^)。※毎週火曜休館

11

■最後は
キヤノンギャラリーSで開催中の 山﨑友也 写真展「少年線(syonen-line)」。先日、旧住所に送っていただいたDMを受け取りました(笑)。凄いアイデアがいっぱいで、見どころ満載です。写真展は10月11日(月)までです(^-^)。※日曜・祝日休館

12

写真12:
山﨑友也さん。後ろで見切れてるのは…(笑)。

13

写真13:
鹿野貴司さん(左)と山﨑友也さん。

14

写真14:入り口…いや、改札で切符を切ってくれます(笑)。

15

写真15:3回訪問すると、プレゼントがもらえるそうです!

16

写真16:
写真集「少年線(syonen-line)」(税込2,500円/日本写真企画)が販売中です。

17

写真17:サインを入れる
山﨑友也さん。

■YouTubeチャンネル
「OLYMPUS LIVE」に以下の動画が公開されました(^-^)。

オリンパス ズイコークラブ チャンネル 特別公開
 「オリンパスレンズの魅力と今後の展開について」



鉄道写真をもっとオトナの趣味に!】
 OM-Dが可能にする「鉄道写真・視点を変えよう」
 ~ Vol.2「アマテラス」編~



デジカメWatch に以下の記事が掲載されています(^-^)。

写真展レポート
 人間の尊厳を見つめて。中条 望さん写真展
 「今ここで生きる:ロヒンギャ難民キャンプ」が
 オリンパスギャラリー東京で開催中


20

CAPA CAMERA WEB に以下の記事が掲載されています(^-^)。

超広角はキレキレ、寄りの描写も美しい。高倍率ズーム
 「M.ZUIKO DIGITAL ED 8-25mm F4.0 PRO」実写レビュー


21

コムロミホさんのYouTubeチャンネル「カメラのコムロ」に以下の動画が公開されています(^-^)。

写真展にお越しいただきまして、ありがとうございます!
 ぜひ動画でも写真展を楽しんでください!



糸崎公朗さんのYouTubeチャンネル「糸崎公朗の考えるカメラ。と写真。」に以下の動画が公開されています(^-^)。

【写真の講義】
 写真史と美術史を分けない方が写真がわかる!




2021.9.20.(月・祝)
■本当に久しぶりの2日連続の晴天。今日も近所(徒歩圏内)で2時間ほど撮影。近所では赤とんぼが増えて、一気に秋の様相。近所で一番よく見る赤とんぼはミヤマアカネという恵まれた環境ですが、昨日・今日は、アキアカネ/ナツアカネ/マユタテアカネも撮影できました。今日はマユタテアカネの写真を掲載します。写真1は、OLYMPUS OM-D E-M1XM.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO で撮影したマユタテアカネのメス。このレンズは600mm相当で最短撮影距離1.4m/最大撮影倍率0.48倍相当(35mm判換算)。この写真は最短撮影距離ではなく、もっと寄れるのですが、1.4m以上離れたところから小さなトンボをアップで撮れるのは嬉しいことです(^-^)。

1

写真1:マユタテアカネ(♀)
   OLYMPUS OM-D E-M1X
   M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO
   ※画角600mm相当で撮影(35mm判換算)
   多分割測光 絞り優先オート F5.6(-1.3補正、1/640秒)
   ISO200 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   手持ち撮影

■写真2・3はマユタテアカネのオス。スリムでフォトジェニックなトンボです。写真2は
エレクトロニックフラッシュ FL-700WR を使用。写真3はフラッシュ未使用。フラッシュを使うことによって、複眼や身体のディティールを再現することができます(^-^)。

2

写真2:マユタテアカネ(♂)
   OLYMPUS OM-D E-M1X
   M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO
   ※画角600mm相当で撮影(35mm判換算)
   マニュアルモード F5.6 1/250秒
   ISO200 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   エレクトロニックフラッシュFL-700WR
   手持ち撮影

3

写真3:フラッシュ未使用

■(明日・明後日は休館日です。ご注意下さい!)
オリンパスギャラリー東京では、中条 望 写真展「今ここで生きる:ロヒンギャ難民キャンプ」が開催中。高橋 渉さんともりさとしさんから写真をいただいたので掲載します。写真展は、9月27日(月)までです(^-^)。※火曜・水曜休館

4

写真4:
中条 望さん(左)とケースケ・ウッティーさん。※撮影:高橋 渉さん

5

写真5:
三橋康弘さん(左)と中条 望さん。※撮影:高橋 渉さん

6

写真6:左から、
三田メイさん、三田崇博さん、中条 望さん。※撮影:高橋 渉さん

7

写真7:左から、
コンドカル・アニスル・ラハマンさん、
    
神谷京子さん、中条 望さん、高橋 渉さん、
    
三田崇博さん、三田メイさん、Nコン・Aい川さん。
    ※撮影:
もりさとしさん

■YouTubeチャンネル
「OLYMPUS LIVE」に以下の動画が公開されました。10月20日(水)までの限定配信となります。

【期間限定配信】中条 望 写真展
 「今ここで生きる:ロヒンギャ難民キャンプ」作品解説




CAPA創刊40周年を記念して、本日、オンラインイベント「第2回CAPA博」 が行われました(^-^)。

カメラと写真を楽しむオンラインイベント「第2回CAPA博」


7月18日(日)に開催された「第1回CAPA博」のアーカイブも残っています(^-^)。

カメラと写真を楽しむオンラインイベント「CAPA博」



2021.9.19.(日)
■久しぶりの晴天。写真1は、近所(徒歩圏内)で、OLYMPUS OM-D E-M1XM.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS で撮影したオナガサナエ。設定は、C-AF/9点グループターゲット/静音L連写(最大18コマ/秒)。赤い卵塊が落ちる瞬間を捉えました。少し右が空いてしまったのでトリミングしています。ここは春にアオサナエを撮影した川。探せばまだまだ発見がありそうです(^-^)。

1

写真1:オナガサナエ(♀)
   OLYMPUS OM-D E-M1X
   M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS
   ※トリミング
   マニュアルモード F6.3 1/2000秒
   ISO800 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   手持ち撮影

■別のカットで卵塊にピントが合っている写真があったので、拡大してみました(^-^)。

2

■写真3のヒガンバナを撮影していて、「もう少し後ろに下がろう」と思って、後ろを見ると写真1・2のオナガサナエが産卵しているのを見つけてラッキーでした。写真3のシーンでは、背景の水面の輝きが撮る度に写り方が違うため、
100カット以上撮影しました。写真4が撮影状況です(^-^)。

3

写真3:ヒガンバナ
   OLYMPUS OM-D E-M1X
   M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS
   ※画角800mm相当で撮影(35mm判換算)
   多分割測光 絞り優先オート F9.0(+0.3補正、1/250秒)
   ISO200 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   手持ち撮影

4

■写真3は絞りを1絞り絞って
「F9.0」で撮影。絞りを変更することで背景の丸ボケの大きさを変えることができます。写真5は絞り開放「F6.3」で撮影しました。ちょっと丸ボケが大きいことと、口径食(周辺部の丸ボケがラグビーボール状になっている)が気になるため、写真6のように1絞り絞って「F9.0」で撮影することで丸ボケは丸く写り、ボケの大きさがイメージ通りになりました(^-^)。

5

写真5:絞り開放
「F6.3」で撮影

6

写真6:絞りを1絞り絞って
「F9.0」で撮影

オリンパスギャラリー東京では、中条 望 写真展「今ここで生きる:ロヒンギャ難民キャンプ」が開催中。高橋 渉さんから写真をいただいたので掲載します。写真展は、9月27日(月)までです(^-^)。※火曜・水曜休館

※写真撮影のときだけマスクをはずしていただきました。

7

写真7:
野町和嘉さん(左)と中条 望さん。※撮影:高橋 渉さん

8

写真8:
中条 望さん(左)と山口規子さん。※撮影:高橋 渉さん

9

写真9:
Tか本さん(左)中条 望さん。※撮影:高橋 渉さん


2021.9.18.(土)
■母のメガネのネジが外れて行方不明になり、不便な状況ということで、今朝は母のメガネを受け取って、町のメガネ屋さんに修理を依頼。その場でネジを付けてくれて、「おいくらですか?」と聞くと「100円です」と…。なんとも良心的なお店で、コロナが落ち着いたら母のメガネはここで作り直そうと思いました。今日はその前後にOLYMPUS OM-D E-M5 Mark IIIM.ZUIKO DIGITAL ED 12-45mm F4.0 PRO で花をスナップ撮影。今日は小雨が降っていたので、防塵・防滴のこの組み合わせ。写真2・3はこのレンズの最短撮影距離で撮影。このレンズは“広角でも望遠でも寄れる”のが大きな特長。ズーム全域で最大撮影倍率0.5倍相当という画期的なレンズです(^-^)。

1

写真1:ヒガンバナ
   OLYMPUS OM-D E-M5 Mark III
   M.ZUIKO DIGITAL ED 12-45mm F4.0 PRO
   ※画角90mm相当で撮影(35mm判換算)
   多分割測光 絞り優先オート F4.0(-0.7補正、1/160秒)
   ISO200 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   手持ち撮影

2

写真2:ヒガンバナ
   OLYMPUS OM-D E-M5 Mark III
   M.ZUIKO DIGITAL ED 12-45mm F4.0 PRO
   ※画角90mm相当で撮影(35mm判換算)
   多分割測光 絞り優先オート F4.0(-0.7補正、1/200秒)
   ISO200 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   手持ち撮影

3

写真3:マルバルコウソウ
   OLYMPUS OM-D E-M5 Mark III
   M.ZUIKO DIGITAL ED 12-45mm F4.0 PRO
   ※画角90mm相当で撮影(35mm判換算)
   多分割測光 絞り優先オート F5.6(-0.3補正、1/60秒)
   ISO200 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   手持ち撮影

オリンパスギャラリー東京で、中条 望 写真展「今ここで生きる:ロヒンギャ難民キャンプ」が開催中。高橋 渉さんから写真をいただいたので掲載します。写真展は、9月27日(月)までです(^-^)。※火曜・水曜休館

4

写真4:
中条 望さん(左)と榎並悦子さん。※撮影:高橋 渉さん

東京新聞Webに以下の記事が公開されています(^-^)。

ロヒンギャ難民キャンプの写真展
 津市出身の中条さん、新宿で52枚を展示
 18日にギャラリートーク


5

富士フイルムフォトサロン東京 スペース1では、原澤康隆 写真展「季の彩 赤城山」が開催中。中井憲吾さんの秋ヶ瀬ちゃんねるで紹介されています。写真をクリックすると動画をご覧いただけます。写真展は9月23日(木・祝)までです(^-^)。

秋ヶ瀬ちゃんねる24

6

糸崎公朗さんのYouTubeチャンネル「糸崎公朗の考えるカメラ。と写真。」に以下の動画が公開されています(^-^)。

【SOUNDRAWビデオウォークコンテスト】
 AI作曲サービスSOUNDRAWによるBGMが体験できる
 一分動画のコンテストに応募した10作品を
 一挙に公開します!


7

■昨日、
BIRDER 2021年10月号を購入。P.6~16菅原貴徳さんの記事「南米ペルー探鳥紀行 アンデス~アマゾンを巡る旅」が掲載されています。是非、ご覧下さい(^-^)。

8


2021.9.17.(金)
■今日の日記は写真点数が多いので、花作品を1枚だけ掲載します。写真1は、9月12日(日)に近所(徒歩圏内)で OLYMPUS OM-D E-M1XM.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PROで撮影したハナトラノオです(^-^)。

1

写真1:ハナトラノオ
   OLYMPUS OM-D E-M1X
   M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO
   ※画角300mm相当で撮影(35mm判換算)
   多分割測光 絞り優先オート F2.8(+0.3補正、1/500秒)
   ISO200 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   手持ち撮影

■自由に行動するのが難しい情勢で、ご案内いただいている写真展に伺えないこともあるのですが、今日の午後は、感染対策を徹底して、主に会期が今週・来週までの写真展を中心にいくつか訪問することができました。
オリンパスギャラリー東京で、中条 望 写真展「今ここで生きる:ロヒンギャ難民キャンプ」オリンパスプラザ東京 クリエイティブウォールで、オリンパスズイコークラブ東京支部 例会優秀作品写真展が開催中。写真展は、ともに9月27日(月)までです(^-^)。※火曜・水曜休館

※写真撮影のときだけマスクをはずしていただきました。

2

写真2:
中条 望さん。

3

写真3:
オリンパスズイコークラブ東京支部
    
例会優秀作品写真展

Roonee 247 Fine Arts(ルーニィ・247ファインアーツ) Room1+2 では、上田家「I was .. 」コムロミホ 上田晃司 が開催中。行動が制限されている今、過去の作品を見返してみるのも良いものですね。写真展は9月19日(日)までです(^-^)。

4

写真4:
上田晃司さん(左)と佐々木啓太さん。

5

写真5:左から、
上田晃司さん、
    
デジタルカメラマガジン編集部・小谷輝之さん、
    
コムロミホさん。

6

写真6:
写真集「I was .. 」が販売中です(税込2,200円)。

コムロミホさんのYouTubeチャンネル「カメラのコムロ」に以下の動画が公開されています(^-^)。

写真展準備中...夫婦で写真展を開催します!!


大野克己さんのFacebookに以下の動画が公開されています。写真をクリックすると動画をご覧いただけます(^-^)。

8

Roonee 247 Fine Arts(ルーニィ・247ファインアーツ) Recommend wall では、ハービー・山口さんの「Sunny after rain」が開催中です。前半の展示は10月3日(日)まで。後半の展示は10月5日(火)~ 10月31日(日)です(^-^)。

9

10 11

写真10・11:
「HOPE 2020- 変わらない日常と明日への言葉」
      が販売中です(税込1,980円)。素敵なサインが入っていました。

GALLERY TK2 では、インターアート7 セレクション​ Side B「町田良太 作品展」が開催中。ご本人は不在でしたが、素敵な作品を拝見しました。作品展は9月19日(日)までです。

12

写真12:
INTERART7・小林 貴さん。

GALLERY TK2 では、インターアート7 セレクション 銀ソーダ 作品展“変わらぬもの”Ginsoda Blue シリーズが開催中。私の多くの知人のSNSに「銀ソーダさんの作品が良かった」と書かれていたので、楽しみにしていました。ゆっくりお話することができて良かったです。作品展は9月19日(日)までです。

13

写真13:
銀ソーダさん。

14

写真14:リーフリットが無料で配布されています。

キヤノンギャラリー銀座では、若山美音子 写真展「遠い呼吸 -曖昧な存在に問いかける-」が開催中。昨年3月に中止になり、今年1月に開催したものの、あまりお客様が来られなかったようで、再度、この時期に開催されています。写真展は明日9月18日(土)までです(^-^)。

15

写真15:
石田研二さん(左)と若山美音子さん。

16

写真16:
若山美音子さん(左)と私。※撮影:石田研二さん

銀座・奥野ビル306号室では、写真展「教会の写真」~10人の写真家の想いに残る教会~が開催中。知人がいっぱいのグループ展です。写真展は9月20日(日)までです(^-^)。

17

写真17:
増田雄彦さん。

18

写真18:
藤田浩司さん。

19

写真19:
石田研二さん(左)と小島由起夫さん。

富士フイルムフォトサロン東京 スペース1では、原澤康隆 写真展「季の彩 赤城山」が始まりました。写真展は9月23日(木・祝)までです(^-^)。

21

写真21:
原澤康隆さんと私。※撮影:金武 治さん

22

写真22:
金武 治さん(左)と原澤康隆さん。

23

写真23:
写真集「季の彩 赤城山」が販売中(税込1,300円)。

Gallery 路草では、佐々木啓太 監修 八乃塾 写真展「私の街 13の街物語」が開催中。「なげきのかべ」を見た後にもう一度、すべての作品を観ていただくことをお勧めします(笑)。初めて伺いましたが、素晴らしいギャラリーでした。写真展は、9月21日(火)までです(^-^)。

24

写真24:左から、
佐々木啓太さん、田原栄一さん、宮崎則行さん。

25

写真25:左から、
宮崎則行さん、八木美恵さん、伊藤美晶さん。

26

写真26:これが
「なげきのかべ」です。


2021.9.16.(木)
■トンボ日記には新しい方が見に来られていることが多いようなので、定期的に同じ内容を書いています。ご了承下さい。写真1~3は、近所(徒歩圏内)で、OLYMPUS OM-D E-M1 Mark IIIOLYMPUS OM-D E-M1Xプロキャプチャーモード(ProCapH・60コマ/秒)で撮影。プロキャプチャーモードは、シャッターボタンを半押ししている間、データを蓄積していて、シャッターボタンを全押しした瞬間から過去に35コマさかのぼって記録される機能ProCapH・60コマ/秒の速度では、0.58秒前から35コマ撮ることができます。しかも、60コマ/秒の高速撮影をRAWデータ(2000万画素)で記録することができます。以前は30コマ/秒で撮っていた時期もありますが、60コマ/秒を経験してしまうと、もう戻れません(^-^)。

1

写真1:ヤマトシジミ
   OLYMPUS OM-D E-M1 Mark III
   M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO
   ※トリミング
   マニュアルモード F2.8 1/4000秒
   ISO800 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   プロキャプチャーモード(ProCap H・60コマ/秒)
   手持ち撮影

2

写真2:ツマグロヒョウモン
   OLYMPUS OM-D E-M1X
   M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO
   ※画角300mm相当で撮影(35mm判換算)
   マニュアルモード F2.8 1/5000秒
   ISO1600 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   プロキャプチャーモード(ProCap H・60コマ/秒)
   手持ち撮影

3

写真3:ベニシジミ
   OLYMPUS OM-D E-M1X
   M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO
   ※トリミング
   マニュアルモード F4.0 1/3200秒
   ISO1600 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   プロキャプチャーモード(ProCap H・60コマ/秒)
   手持ち撮影

山本耕司さんのYouTubeチャンネル「yamamoto3651」に以下の動画が公開されました。山本さんは「今回はM.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8を使っています。OM-D E-M1 Mark IIIED 12-40mm F2.8 PRO25mmF1.8ED 60mm F2.8 MacroED 75mm F1.8を組み合わせて、話をしている部分の動画を撮影していますが、動画のC-AFに関してはまったく不満がありません。E-M1 Mark IIIのC-AFに関して、最初半信半疑だったのですが、数回撮影してみて『信頼できる』と感じました。話している内容が気に入らなくて、実は何度も何度も撮り直しているのですが、AFの問題で再撮を行ったことは一度もありません」と言われています(^-^)。

「生きるを楽しむ」
 Cocoroa通信その68
 デロンギオーブンでパンプキンプリンを作る



オリンパスギャラリー東京では、中条 望 写真展「今ここで生きる:ロヒンギャ難民キャンプ」が始まりました。高橋 渉さんから写真をいただいたので掲載します。写真展は、9月27日(月)までです(^-^)。※火曜・水曜休館

5

写真5:
中条 望さん(左)と清水哲朗さん。※撮影:高橋 渉さん

6

写真6:
“天敵”小澤太一さん(左)と中条 望さん。。※撮影:高橋 渉さん

■定期宣伝です。
深度合成モード/プロキャプチャーモードの設定方法等、Instagram「OM PHOTO」オリンパスオンラインショップで記事5本を担当しました。是非、ご覧下さい(^-^)。

深度合成で昆虫のディティールをくっきり美しく撮る!

7

“過去が撮れる”プロキャプチャーで飛翔シーンを撮る!

8

“寄れるレンズ”で昆虫を大きく撮る!

9

被写体全体にピントが合う『深度合成』の使い方解説

10

当社社員テクニック講座
 『フラッシュを使って花や昆虫を鮮やかに撮る!』


11


9月15日以前の日記



【写真展/イベント紹介コーナー】

■現在開催中、および、近日中に開催される写真展/イベントです。ご案内をいただいたものだけ紹介しています。基本的に終了日の順に並べています。

■関東

 ◆若山美音子 写真展「遠い呼吸 -曖昧な存在に問いかける-」

  

  【期 間】2021年9月14日(火)~ 9月18日(土)※日曜・月曜・祝日休館
        10:30~18:30
  【場 所】キヤノンギャラリー銀座
        東京都中央区銀座3-9-7 トレランス銀座ビルディング1F
        TEL 03-3542-1860

 ◆インターアート7 セレクション​
  Side B 「町田良太 作品展」


  

  【期 間】2021年9月8日(水)~ 9月19日(日)※月・火曜日休廊
        水~金 12:00~19:30
        土日祝 12:00~18:00
        ※最終日は17:00まで
  【場 所】GALLERY TK2
        東京都中央区日本橋久松町4-6 杉山ビル4F
        TEL 03-3527-2226

 ◆インターアート7 セレクション​
  銀ソーダ 作品展“変わらぬもの”Ginsoda Blue シリーズ


  

  【期 間】2021年9月8日(水)~ 9月19日(日)※月・火曜日休廊
        水~金 12:00~19:30
        土日祝 12:00~18:00
        ※最終日は17:00まで
  【場 所】GALLERY TK2
        東京都中央区日本橋久松町4-6 杉山ビル4F
        TEL 03-3527-2226

 ◆上田家「I was .. 」コムロミホ 上田晃司

  

  【期 間】2021年9月14日(火)~ 9月19日(日)※月曜休廊
        12:00~19:00 ※最終日は16:00まで
  【場 所】Roonee 247 Fine Arts(ルーニィ・247ファインアーツ) Room1+2
        東京都中央区日本橋小伝馬町17-9 さとうビルB館4F
        TEL 03-6661-2276

 ◆2021年あじさい会写真展「花」

  

  【期 間】2021年9月14日(火)~ 9月20日(月・祝)
        10:00~18:00
  【場 所】JCIIクラブ25
        東京都千代田区一番町25番地 JCIIビル(地下1階)
        TEL 03-3261-0300

 ◆「教会の写真」~10人の写真家の想いに残る教会~

  

  【期 間】2021年9月15日(水)~ 9月20日(日)
        13:00 ~ 18:00
  【場 所】奥野ビル306号室
        東京都中央区銀座1-9-8

 ◆佐々木啓太 監修
  八乃塾 写真展「私の街 13の街物語」


  

  【期 間】2021年9月16日(木)~ 9月21日(火)
        11:00~19:00 ※最終日は16:00まで
  【場 所】Gallery 路草
        東京都豊島区南池袋2-25-5
        藤久ビル東五号館14階
        TEL 03-5843-3371

 ◆国境なき子どもたち(KnK)写真展
  「時を重ねて― 東日本大震災からの10年 ―」


  
★中止になりました。

  

  【期 間】2021年9月16日(木)~ 9月22日(水)※日曜休館
        10:00~18:00 ※最終日は15:00まで
  【場 所】アイデムフォトギャラリー「シリウス」
        東京都新宿区新宿1-4-10 アイデム本社ビル2F
        TEL 03-3350-1211

 ◆原澤康隆 写真展「季の彩 赤城山」

  

  【期 間】2021年9月17日(金)~ 9月23日(木・祝)
        10:00~19:00 ※最終日は16:00まで/入館は終了10分前まで
  【場 所】富士フイルムフォトサロン東京 スペース1
        東京都港区赤坂9-7-3 フジフイルムスクエア
        TEL 03-6271-3351

 ◆水咲奈々 写真展「みずあかり」

  

  【期 間】2021年9月17日(金)~ 9月23日(木・祝)
        10:00~20:00 ※最終日は16:00まで
  【場 所】新宿 北村写真機店 6F Space Lucida
        東京都新宿区新宿3丁目26-14
        TEL 03-5361-8300

 ◆三橋康弘 写真展「駅と彼女。」写真集出版記念展

  

  【期 間】2021年9月18日(土)~ 9月25日(土)
        平日・土 9:00~22:00
        日・祝  9:00~21:00
        ※初日は12:00から/最終日は18:00まで
  【場 所】BUKATSUDO GALLERY
        横浜市西区みなとみらい2丁目2番1号
        ランドマークプラザ 地下1階「BUKATSUDO」内

 ◆夏弥ファミリー写真展2021「夏弥X」

  

  【期 間】2021年9月20日(月・祝)~ 9月26日(日)
        11:00~21:00
        ※初日は15:00から/最終日は17:00まで
  【場 所】ギャラリー・ルデコ 3F
        東京都渋谷区渋谷3-16-3 ルデコビル
        TEL 03-5485-5188

 ◆鈴木一雄 アンコール写真展
  「―日本列島― 季乃聲(きのこえ) 」


  

  【期 間】2021年9月15日(水)~ 9月27日(月)※火曜定休
        11:00~19:00
  【場 所】ケンコー・トキナー・ギャラリー
        東京都中野区中野5-68-10 KT中野ビル2F

 ◆中条 望 写真展
  「今ここで生きる:ロヒンギャ難民キャンプ」


  

  【期 間】2021年9月16日(木)~ 9月27日(月)※火曜・水曜休館
        10:00~18:00 ※最終日15:00まで
  【場 所】オリンパスギャラリー東京
        東京都新宿区西新宿1-24-1 エステック情報ビルB1F
        TEL 03-5909-0191

 ※作品解説(事前予約制・参加無料)

  【日 時】9月18日(土)14:00~15:00(定員20名)
  【場 所】オリンパスギャラリー東京

  ※2021年8月16日(月)11:00 申込受付開始
   お申し込みはこちら

 ◆オリンパスズイコークラブ東京支部
  例会優秀作品写真展


  

  【期 間】2021年9月16日(木)~ 9月27日(月)※火曜・水曜休館
        10:00~18:00 ※最終日15:00まで
  【場 所】オリンパスプラザ東京 クリエイティブウォール
        東京都新宿区西新宿1-24-1 エステック情報ビルB1F
        TEL 03-5909-0191

 ◆織作峰子 写真展「光韻 kouin」

  

  【期 間】2021年9月18日(土)~ 9月28日(火)
        10:30~19:00 ※最終日は17:00まで
  【場 所】和光ホール
        東京都中央区銀座4-5-11 本館6階
        TEL 03-3562-2111(代表)

 ◆甲野恵美 写真展「瞬~とき~」

  

  【期 間】2021年9月2日(木)~ 9月30日(木)※日曜・祝日休み
        平日 8:00~20:00
        土日 8:00~17:00
  【場 所】丸の内フォトギャラリー
        東京都千代田区丸の内3-3-1 新東京ビル2F回廊
        TEL 03-6273-4125(快晴堂フォトサロン)
       ※三菱一号館側のエレベーターで2階へ上がります。

 ◆藤井智弘 写真展「My Favorite Moments」

  

  【期 間】2021年9月8日(水)~ 9月30日(木)※火曜日定休
        12:00~18:00
  【場 所】染織・くらふと小物「麻廼や」
        千葉県市川市市川2-31-20 エスポワール103
        TEL 047-326-9339

 ◆石川武志 写真展「CALCUTTA」

  

  【期 間】2021年9月27日(月)~ 10月3日(日)
        12:00~19:00
  【場 所】Place M
        東京都新宿区新宿1-2-11 近代ビル3F
        TEL 03-3341-6107

 ◆高砂淳二 写真展「八重山を彩る命」
  ~ラージフォーマットで切り取った、南の島の海と森~


  

  【期 間】2021年9月15日(水)~ 10月4日(月)※毎週火曜休館
        10:00~18:00 ※最終日は14:00まで
  【場 所】富士フイルムイメージングプラザ東京 ギャラリー
        東京都千代田区丸の内2-1-1 丸の内 MY PLAZA 3階
        TEL 03-6259-1615

 ◆「新山清の世界‐ペンタックス時代 生誕110年記念‐」

  

  【期 間】2021年9月16日(木)~10月4日(月)※火・水定休
       10:30~18:30 ※最終日は16:00まで
  【場 所】リコーイメージングスクエア東京 ギャラリーA
        東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービルMB(中地下1階)
        TEL 03-3348-2941

 ◆足立君江 写真展「東京の横丁一本桜」

  

  【期 間】2021年9月30日(木)~ 10月6日(水)※日曜休館
        10:00~18:00 ※最終日は15:00まで
  【場 所】アイデムフォトギャラリー「シリウス」
        東京都新宿区新宿1-4-10 アイデム本社ビル2F
        TEL 03-3350-1211

 ◆写真展「わたしのともだち~写真家と愛しい存在の物語~」

  

  【期 間】2021年9月24日(金)~ 10月7日(木)
        11:00 ~ 18:00
  【場 所】ソニーイメージングギャラリー銀座
        東京都中央区銀座5-8-1 銀座プレイス6階
        TEL 03-3571-7606

 ◆秋元貴美子 写真展「Malta 時を刻む」

  

  【期 間】2021年10月5日(火)~ 10月9日(土)※日・月曜日休館
        11:00~17:00
  【場 所】ピクトリコ・ショップ&ギャラリー両国
        東京都墨田区横網1-2-16 東誠ビル 5階
        TEL 03-6658-5823

 ◆山﨑友也 写真展「少年線(syonen-line)」

  

  【期 間】2021年8月28日(土)~ 10月11日(月)※日曜・祝日休館
        10:00~17:30 ※最終日は16:30まで
  【場 所】キヤノンギャラリーS
        東京都港区港南2-16-6 キヤノンSタワー1F
        TEL 03-6719-9021

 ◆榎並悦子 写真展「APATANI STYLE」

  
 
  【期 間】2021年9月28日(火)~ 10月11日(月)※日曜休館
        10:30 ~ 18:30 ※最終日は15:00まで
  【場 所】ニコンサロン
        東京都新宿区西新宿1-6-1 新宿エルタワー28F
        TEL 03-3344-0565

 ◆宮本 至 写真展
  「Breath ~ 見沼田んぼ 四季の息吹 II ~」


  

  【期 間】2021年9月29日(水)~ 10月11日(月)※火曜定休
        11:00~19:00
  【場 所】ケンコー・トキナー・ギャラリー
        東京都中野区中野5-68-10 KT中野ビル2F

 ◆中谷吉隆 フォト俳句作品展「回り舞台」

  

  【期 間】2021年9月30日(木)~ 10月11日(月)※火・水定休
       10:30~18:30 ※最終日は16:00まで
  【場 所】リコーイメージングスクエア東京 ギャラリーR
        東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービルMB(中地下1階)
        TEL 03-3348-2941

 ◆関 健一 写真展
  「カルパチア山脈の木造教会
   -スロバキア・ポーランドの辺境を歩いて-」


  

  【期 間】2021年9月30日(木)~ 10月11日(月)※火曜・水曜休館
        10:00~18:00 ※最終日15:00まで
  【場 所】オリンパスギャラリー東京
        東京都新宿区西新宿1-24-1 エステック情報ビルB1F
        TEL 03-5909-0191

 ◆清家道子 × 萩原史郎 写真展
  「Nature Colors 望遠レンズで撮る風景編」


  

  【期 間】2021年9月30日(木)~ 10月11日(月)※火曜・水曜休館
        10:00~18:00 ※最終日15:00まで
  【場 所】オリンパスプラザ東京 クリエイティブウォール
        東京都新宿区西新宿1-24-1 エステック情報ビルB1F
        TEL 03-5909-0191

 ◆ハービー・山口 写真展
  「HOPE 2020- 変わらない日常と明日への言葉」


  

  【期 間】2021年9月25日(土)~ 10月13日(水)
        10:00~20:00 ※最終日は16:00まで
  【場 所】新宿 北村写真機店 6F Space Lucida
        東京都新宿区新宿3丁目26-14
        TEL 03-5361-8300

 ◆フジフイルム スクエア 写真歴史博物館 企画写真展
  大竹省二「カラー写真が夢見た時代 COLOR DREAMS」


  

  【期 間】2021年7月20日(火)~ 10月19日(火)
        10:00~19:00 ※最終日は16:00まで/入館は終了10分前まで
  【場 所】フジフイルムスクエア 写真歴史博物館
        東京都港区赤坂9-7-3
        TEL 03-6271-3351

 ◆生誕110年記念
  新山清コンタクトプリント写真展(ビンテージ)


  

  【期 間】2021年10月5日(火)~ 10月17日(日)※月曜日休廊
        12:00~19:00 ※日曜日は17:00まで
  【場 所】space 2*3(スペース ツーバイスリー)
        東京都中央区日本橋本町1-7-9 西村ビル1F

 ◆竹内敏信記念財団設立記念 特別企画写真展
  竹内敏信 写真展「天地聲聞」秋冬編


  

  【期 間】2021年10月1日(金)~ 10月22日(金)※日曜・祝日休館
        11:00~19:00 ※最終日14:00まで
  【場 所】竹内敏信記念館 TAギャラリー
        東京都新宿区下落合3-20-4-3F
        TEL 03-3953-0431

   ※観覧は予約制としているため事前に「お問い合わせ」から
    日時をご連絡お願いいたします。

 ◆新山清生誕110年記念
  Jam Photo Gallery Selection
  ベークライトカメラ スタート35 新山清写真展


  

  【期 間】2021年10月12日(火)~ 10月24日(日)※月曜休廊
        12:00~19:00 ※日曜は17:00まで
  【場 所】Jam Photo Gallery
        東京都目黒区目黒2-8-7 鈴木ビル2階B号室
        TEL 050-5438-2134

 ◆山之内 徹 写真展「森の鼓動」

  
 
  【期 間】2021年10月12日(火)~ 10月25日(月)※日曜休館
        10:30 ~ 18:30 ※最終日は15:00まで
  【場 所】ニコンプラザ東京 THE GALLERY
        東京都新宿区西新宿1-6-1 新宿エルタワー28F
        TEL 03-3344-0565

 ◆上原治雄 写真展「在宅のまま 最期まで 生きる」
  ― 自立生活をする重度身体障がい者と介助者 ―


  

  【期 間】2021年10月14日(木)~ 10月25日(月)※火曜・水曜休館
        10:00~18:00 ※最終日15:00まで
  【場 所】オリンパスギャラリー東京
        東京都新宿区西新宿1-24-1 エステック情報ビルB1F
        TEL 03-5909-0191

 ◆ハービー・山口 「Sunny after rain」

  

  【期 間】前半 2021年 8月31日(火)~ 10月 3日(日)※月曜休廊
       後半 2021年10月 5日(火)~ 10月31日(日)※月曜休廊
        12:00~19:00 ※最終日は16:00まで
  【場 所】Roonee 247 Fine Arts(ルーニィ・247ファインアーツ) Recommend wall
        東京都中央区日本橋小伝馬町17-9 さとうビルB館4F
        TEL 03-6661-2276

 ◆高橋 渉 写真展
  「箱根海賊船-芦ノ湖を舞台に、華麗なる魅力-」


  

  【期 間】2021年10月2日(土)~ 10月31日(日)※定休日:水曜日・第4木曜日
        10:30~17:00
        ※初日は13:00より/最終日は16:00まで
  【場 所】NARAYA CAFE GALLERY(箱根・宮ノ下駅前)
        神奈川県足柄下郡箱根町宮ノ下 404-13
        TEL 0460-82-1259

 ◆椋木美穂・野村美博 写真二人展
  ~ギリシャ独立200周年記念写真展~
  「まだ見ぬギリシャへ」


  

  【期 間】2021年10月19日(火)~ 10月31日(日)※月曜休館
        11:00~19:00 ※最終日は16:00まで
  【場 所】M16 Gallery
        東京都江東区冬木22-32 森芳ビル1階
        TEL 03-6240-3095

 ◆中村 翔 写真展「Nomad Life」

  

  【期 間】2021年10月27日(水)~ 11月8日(月)※火曜定休
        11:00~19:00
  【場 所】ケンコー・トキナー・ギャラリー
        東京都中野区中野5-68-10 KT中野ビル2F

 ◆吉住志穂 写真展「夢」

  

  【期 間】2021年11月1日(月)~ 11月22日(月)※日曜・祝日休館
        11:00~19:00 ※最終日14:00まで
  【場 所】竹内敏信記念館 TAギャラリー
        東京都新宿区下落合3-20-4-3F
        TEL 03-3953-0431

   ※観覧は予約制としているため事前に「お問い合わせ」から
    日時をご連絡お願いいたします。

 ◆金武 治 写真展
  手作りピンホールカメラで巡る「四季の記憶」


  

  【期 間】2021年12月9日(木)~ 12月15日(水)
        平 日 10:00~18:00
        土日祝 11:00~18:00
        ※最終日は15:00まで
  【場 所】ポートレートギャラリー
        東京都新宿区四谷1-7 日本写真会館5階
        TEL 03-3351-3002


■関西

 ◆日本風景写真家協会展「七人の風景」

  

  【期 間】2021年9月8日(水)~ 9月27日(月)※毎週火曜休館
        10:00~18:00 ※最終日は14:00まで
  【場 所】富士フイルムイメージングプラザ大阪 ギャラリー
        大阪府大阪市中央区難波2-2-3 御堂筋グランドビル 2階
        TEL 050-3385-4500

 ◆原澤康隆 写真展「季の彩 赤城山」

  

  【期 間】2021年10月1日(金)~ 10月7日(木)
        10:00~18:00 ※最終日は14:00まで
  【場 所】富士フイルムフォトサロン大阪
       大阪市中央区本町2-5-7 メットライフ本町スクエア1F
        TEL 06-6205-8000

 ◆むらいさち 写真展「Life is Beautiful」

  

  【期 間】2021年9月29日(水)~ 10月18日(月)※毎週火曜休館
        10:00~18:00 ※最終日は14:00まで
  【場 所】富士フイルムイメージングプラザ大阪 ギャラリー
        大阪府大阪市中央区難波2-2-3 御堂筋グランドビル 2階
        TEL 050-3385-4500

 ◆高砂淳二 写真展「八重山を彩る命」
  ~ラージフォーマットで切り取った、南の島の海と森~


  

  【期 間】2021年10月20日(水)~ 11月8日(月)※毎週火曜休館
        10:00~18:00 ※最終日は14:00まで
  【場 所】富士フイルムイメージングプラザ大阪 ギャラリー
        大阪府大阪市中央区難波2-2-3 御堂筋グランドビル 2階
        TEL 050-3385-4500

 ◆一般社団法人 日本自然科学写真協会
  第42回SSP展「自然を楽しむ科学の眼2021-2022」


  

  【期 間】2021年12月10日(金)~ 12月15日(水)
        10:00~17:00 ※最終日は16:00まで
  【場 所】AMS写真館ギャラリー
        京都市中京区西ノ京銅駝町48 A'BOX
        TEL 075-841-1470

 ◆井上嘉代子 作品展「美sit風景 -想(おもう)-」

  

  【期 間】2021年12月18日(土)~ 2022年1月7日(金)
        11:00 ~ 20:00 ※最終日は17:00まで
  【場 所】αプラザ大阪(ソニーストア大阪内)
        大阪市北区梅田2-2-22 ハービスエント4F

 ◆日本舞台写真家協会 第17回協会展

  

  【期 間】2022年2月6日(日)~ 2月13日(日)
        10:00~18:00 ※最終日は17:00まで
  【場 所】吹田市文化会館 メイシアター展示室
        大阪府吹田市泉町2-29-1
        TEL 06-6380-2221


■その他の地域

 ◆萩原れいこ 写真展「Heart of Nature」


  

  【期 間】2021年9月17日(金)~ 9月23日(木・祝)
        10:00~18:00 ※最終日は14:00まで
  【場 所】富士フイルムフォトサロン名古屋
        愛知県名古屋市中区栄一丁目12番17号
        富士フイルム名古屋ビル1F
        TEL 052-204-0830

 ◆井上嘉代子 作品展「美sit風景 -想(おもう)-」

  

  【期 間】2021年9月25日(土)~ 10月7日(木)
        11:00 ~ 19:00 ※最終日は17:00まで
  【場 所】αプラザ名古屋(ソニーストア 名古屋内)
        名古屋市中区錦3-24-17 BINO栄3階 クリスタル広場地下直結

 ◆原澤康隆 写真展「季の彩 赤城山」

  

  【期 間】2022年1月14日(金)~ 1月20日(木)
        10:00~18:00 ※最終日は14:00まで
  【場 所】富士フイルムフォトサロン名古屋
        愛知県名古屋市中区栄一丁目12番17号
        富士フイルム名古屋ビル1F
        TEL 052-204-0830

 ◆一般社団法人 日本自然科学写真協会
  第42回SSP展「自然を楽しむ科学の眼2021-2022」


  

  【期 間】2021年9月11日(土)~ 10月21日(木)※月曜休館、祝日の場合は翌日
        10:00~18:00
  【場 所】岡山シティミュージアム
        岡山県岡山市北区駅元町15-1
        TEL 086-898-3000

  【期 間】2021年10月30日(土)~ 11月28日(日)
        9:00~17:00
  【場 所】富山市科学博物館
        富山市西中野町1-8-31
        TEL 076-491-2123

  【期 間】2021年12月25日(土)~ 2022年1月30日(日)※火曜及び12/27~1/1休館
        9:30~17:00
  【場 所】島根県立三瓶自然館サヒメル
        島根県大田市三瓶町多根1121-8
        TEL 0854-86-0500

  【期 間】2022年2月11日(金・祝)~ 3月13日(日)
       ※月曜・2/15・2/243・3/1~4休館
        9:00~17:00
  【場 所】広島市 5-Days こども文化科学館
        広島県広島市中区基町5-83
        TEL 082-222-5346

  【期 間】2022年4月29日(金・祝)~ 6月12日(日)※火曜休館
        9:00~17:00
  【場 所】宮崎県総合博物館
        宮崎県宮崎市神宮2丁目4番4号
        TEL 0985-24-2071




9月15日以前の日記