4月15日(土)4月14日(金)4月13日(木)4月12日(水)4月11日(火)
4月10日(月)4月9日(日)4月8日(土)4月7日(金)4月6日(木)
4月5日(水)4月4日(火)4月3日(月)4月2日(日)4月1日(土)

【写真展/イベント紹介コーナー】

3月の日記

【お知らせ】

M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO 徹底解剖
 写真家×開発者クロストーク


 ※出演しており、レンズの魅力について語っています。



2023.4.15.(土)
■写真1は、札幌で OM SYSTEM OM-5M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO で撮影したチシマザクラです(^-^)。

1

写真1:チシマザクラ
   OM SYSTEM OM-5
   M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO
   ※画角180mm相当で撮影(35mm判換算)
   多分割測光 絞り優先オート F3.5(+1.3補正、1/80秒)
   ISO400 ホワイトバランス:5300K
   手持ち撮影

■今日は朝5時過ぎに家を出て札幌へ。
OM SYSTEM ズイコークラブ 札幌支部 例会に出席しました。札幌支部は、徐々に会員さんが増えて、今日から大きめの会議室に変更。もともと女性比率が高い支部ですが、今日は初めて女性会員さんの方が多い例会になりました。専任講師・渡邉真弓さんの丁寧かつ的確な講評により、回を重ねるごとに皆さんの作品のレベルが向上しており、毎回作品を拝見するのが楽しみです(^-^)。

2

写真2:専任講師・
渡邉真弓さん。

3

写真3:
M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO を説明する私。
    
渡邉真弓さんが撮影して下さいました。

滋賀県長浜市・湖北野鳥センターでは、4月29日(土)~ 5月7日(日)、「ゴールデン バード フェスティバル2023」が開催。私は4月30日(日)、以下のイベントを担当します。有料・事前申し込み制で、申し込み期間は、明日4月16日(日)9:004月29日(土)16:30です。

4月30日(日)9:30~11:30
 OM SYSTEM コラボ企画
 探鳥・撮影体験会
 ※申し込み期間:4月16日(日)9:00 ~ 4月29日(土)16:30
 
※満員御礼/受付終了しました。

4月30日(日)13:30~14:30
 OM SYSTEM コラボ企画 トークイベント
 野鳥撮影に最適なOM SYSTEM機材と性能について
 ※申し込み期間:4月16日(日)9:00 ~ 4月29日(土)16:30


4


2023.4.14.(金)
■写真1は、OM SYSTEM OM-1M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO で撮影したホソミイトトンボ。最大撮影倍率4倍相当(35mm判換算)で撮りました。風がない状態で、しっかりカメラをホールドすれば、手持ちでこんな写真が撮れてしまいます。夢のようなレンズです(^-^)。

1

写真1:ホソミイトトンボ(♂)
   OM SYSTEM OM-1
   M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO
   ※画角180mm相当で撮影(35mm判換算)
   多分割測光 絞り優先オート F11(-0.3補正、1/250秒)
   ISO800 ホワイトバランス:5300K
   手持ち撮影

■写真2は、
OM SYSTEM OM-5M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO で撮影。今年のチューリップ撮影は消化不良でした。来年の課題です(^-^)。

2

写真2:チューリップ
   OM SYSTEM OM-5
   M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO
   ※画角180mm相当で撮影(35mm判換算)
   多分割測光 絞り優先オート F3.5(+1.0補正、1/250秒)
   ISO200 ホワイトバランス:5300K
   手持ち撮影

OM SYSTEM GALLERY海野和男 写真展「マクロレンズで撮る昆虫世界」クリエイティブウォール一般社団法人 日本自然科学写真協会(SSP)有志展「OMシステムで撮る マクロの世界 2023」 が開催中。明日4月15日(土)14:00~15:00「海野和男 写真展 作品解説」が行なわれます(予約不要・参加無料)。写真展は4月24日(月)までです(^-^)。※火曜・水曜休館

3

写真3:
しんちゃん(左)と海野和男さん。

4

写真4:
海野和男さんの著書が販売されています。

5

写真5:左から、
Iけ田さん、海野和男さん、掛下尚一郎さん。
    ※撮影:
高橋 渉さん

丸の内フォトギャラリーでは、古市智之 写真展「皐 satsuki」が開催中。久しぶりに快晴堂フォトサロンさんにお邪魔しました。写真展は4月28日(金)までです(^-^)。

6

7

8

富士フォトギャラリー銀座 スペース1・3では、17人の旅人「継なぐ」展が始まりました。監修は山口規子さん。数人の知人が出展されています。写真展は4月20日(木)までです(^-^)。

9

写真9:後列左から、(左のお二人はお名前を伺うのを忘れました)
    
佐久間俊夫さん、中村武弘さん、
    前列左から、
市川泰憲さん、山口規子さん。

10

写真10:左から、(左のお二人はお名前を伺うのを忘れました)
    私、
佐藤雅子さん、山口規子さん、中村武弘さん。
    ※撮影:
佐久間俊夫さん

11

写真11:撮影して下さった
佐久間俊夫さんのフラッシュと見事に同調!

富士フォトギャラリー銀座 スペース2では、高橋文行&純子 写真展「UNIVERSE」が始まりました。清水 淳さんのご指導による写真展とのことで、素敵な水中作品がいっぱいです。写真展は4月20日(木)までです(^-^)。

12

写真12:左から、
るみさん、高橋文行さん&純子さん、清水 淳さん。

カメラの大林オンラインマガジン に以下の記事が公開されています(^-^)。

カメラの大林オンラインマガジン プロ写真家レビュー!
 オンラインコンシェルジュ体験レポート~塚本真梨子


13


2023.4.13.(木)
■写真1・2は、OM SYSTEM OM-1M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO で撮影したオツネントンボとホソミイトトンボ。頭から尻尾の先までピントが合って見えるようにトンボの体と撮像素子面がほぼ並行になるようにカメラを構えています。今まで、小さなイトトンボをこれくらいの撮影倍率で撮るには、近くから M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro、もしくは、遠くから 望遠レンズ+テレコンバーター で撮影していました。ED 60mm F2.8 Macro の場合、撮れないことはないのですが、かなり近寄るため逃げられることもありました。望遠レンズ+テレコンバーター の場合、トンボの体と撮像素子面がほぼ並行になるようにカメラを構えるのが難しく、とても苦労していました。ED 90mm F3.5 Macro IS PRO では、ED 60mm F2.8 Macro で撮るより少し離れたところから適度な距離感で撮れて、望遠レンズ+テレコンバーター に比べてアングルの微調整がしやすくなり、このような写真を今までより簡単に撮れるようになったのが嬉しいです(^-^)。

1

写真1:オツネントンボ(♂)
   OM SYSTEM OM-1
   M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO
   ※画角180mm相当で撮影(35mm判換算)
   多分割測光 絞り優先オート F5.6(1/1600秒)
   ISO200 ホワイトバランス:5300K
   手持ち撮影

2

写真2:ホソミイトトンボ(♂)
   OM SYSTEM OM-1
   M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO
   ※画角180mm相当で撮影(35mm判換算)
   多分割測光 絞り優先オート F8.0(-0.3補正、1/500秒)
   ISO200 ホワイトバランス:5300K
   手持ち撮影

■写真3は、
OM SYSTEM OM-5M.ZUIKO DIGITAL ED 12-45mm F4.0 PRO で撮影。最近、花撮影のとき、レンズは ED 90mm F3.5 Macro IS PRO(453g)ED 12-45mm F4.0 PRO(254g)しか持って行かないので、荷物がものすごく軽くなりました(^-^)。

3

写真3:チューリップ
   OM SYSTEM OM-5
   M.ZUIKO DIGITAL ED 12-45mm F4.0 PRO
   ※画角48mm相当で撮影(35mm判換算)
   多分割測光 絞り優先オート F8.0(+0.7補正、1/80秒)
   ISO200 ホワイトバランス:5300K
   手持ち撮影

OM SYSTEM GALLERY海野和男 写真展「マクロレンズで撮る昆虫世界」クリエイティブウォール一般社団法人 日本自然科学写真協会(SSP)有志展「OMシステムで撮る マクロの世界 2023」 が始まりました。YouTubeチャンネル「OMSystem JP(旧 OLYMPUS LIVE)」に以下の動画が公開されました。写真展は4月24日(月)までです(^-^)。※火曜・水曜休館

【写真展案内】
 海野和男 写真展「マクロレンズで撮る昆虫世界」



【写真展作品解説】
 SSP有志展 「OMシステムで撮る マクロの世界 2023」



■YouTubeチャンネル
「OMSystem JP(旧 OLYMPUS LIVE)」に以下の動画が公開されています(^-^)。

《OM SYSTEM PLAZA オンライン》
 OM-1のAFターゲットを細かく動かせるようにできますか?



《OM SYSTEM PLAZA》
 マニュアルフォーカスにすばやく切り替える方法は?



■Twitterの
ペンちゃん【OMデジタルソリューションズ公式】(@olympuspenstyle)で、OM SYSTEM 鳥研メンバーによる不定期連載をしています。4月の担当は、穐田英則さん。今日は穐田さんの1回目の投稿。写真をクリックしていただくと投稿ページに飛びます。是非、ペンちゃんをフォローしていただき、ご覧下さい(^-^)。

8


2023.4.12.(水)
■今日はお休み。昨日、「もう一度くらい撮影に行きたい」と書いたら、チューリップを撮影したくなって行ってきました(笑)。写真1は、OM SYSTEM OM-5多重露出M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO で撮影しました(^-^)。

1

写真1:チューリップ
   OM SYSTEM OM-5
   M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO
   ※画角180mm相当で撮影(35mm判換算)
   多分割測光 絞り優先オート F3.5(+0.3補正、1/2500秒)
   ISO200 ホワイトバランス:5300K
   多重露出(2コマ)
   手持ち撮影

■明日
4月13日(木)から、OM SYSTEM GALLERY海野和男 写真展「マクロレンズで撮る昆虫世界」クリエイティブウォール一般社団法人 日本自然科学写真協会(SSP)有志展「OMシステムで撮る マクロの世界 2023」 が始まります。4月24日(月)までです(^-^)。※火曜・水曜休館

海野和男 写真展「マクロレンズで撮る昆虫世界」

2

3

一般社団法人 日本自然科学写真協会(SSP)有志展
 「OMシステムで撮る マクロの世界 2023」


4

滋賀県長浜市・湖北野鳥センターでは、4月29日(土)~ 5月7日(日)、「ゴールデン バード フェスティバル2023」が開催されます。

5

6

■私は
4月30日(日)、以下のイベントを担当します。有料・事前申し込み制で、申し込み期間は 4月16日(日)9:004月29日(土)16:30です。

4月30日(日)9:30~11:30
 OM SYSTEM コラボ企画
 探鳥・撮影体験会
 ※申し込み期間:4月16日(日)9:00 ~ 4月29日(土)16:30
 
※満員御礼/受付終了しました。

4月30日(日)13:30~14:30
 OM SYSTEM コラボ企画 トークイベント
 野鳥撮影に最適なOM SYSTEM機材と性能について
 ※申し込み期間:4月16日(日)9:00 ~ 4月29日(土)16:30


7

デジカメWatch に以下の記事が掲載されています(^-^)。

OM SYSTEM「M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 MACRO IS PRO」
 驚くほどコンパクトな望遠マクロレンズ
 最大撮影倍率2倍の「S-MACRO」モードも


8


2023.4.11.(火)
■写真1は、OM SYSTEM OM-5M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO で撮影。今年はチューリップの開花が早くて十分撮影できていないので、もう一度くらい撮影に行きたいと思っていますが、行けるかな…。

1

写真1:チューリップ
   OM SYSTEM OM-5
   M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO
   ※画角180mm相当で撮影(35mm判換算)
   多分割測光 絞り優先オート F3.5(+0.7補正、1/500秒)
   ISO200 ホワイトバランス:5300K
   手持ち撮影

第42回土門拳賞授与式に出席しました。受賞されたのは船尾 修さん。おめでとうございます! 第42回土門拳賞受賞作品展 船尾 修「満洲国の近代建築遺産」は、4月25日(火)~ 5月8日(月)、ニコンプラザ東京 THE GALLERYで開催されます(^-^)。

2

3

写真2・3:
船尾 修さん。

4

写真4:
Nコン・Moりさん。

5

写真5:左から、
公益社団法人 日本写真協会(PSJ)・神谷京子さん、
    
公益社団法人 日本写真家協会(JPS)会長・野町和嘉さん、
    
船尾 修さん、大石芳野さん、Nコン・Moりさん。

6

写真6:左から、
写真弘社・川口慶介さん、船尾 修さん、
   
公益社団法人 日本写真協会(PSJ)・神谷京子さん、
   
Nコン・Kじ野さん、Nコン・Moりさん。

7

写真7:
船尾 修さんの写真集「満洲国の近代建築遺産」

■今日の船尾さんや祝辞を述べられた方々の話を聞くと、写真を撮る前の考え方・知識・調査・準備がいかに重要か…ということを実感しました。船尾さんはそれを当たり前のようにされていて、ひょうひょうとした雰囲気なのですが、船尾さんの作品の奥深さの裏には相当な努力をされているのだと、改めて思いました。勉強になった一日でした(^-^)。

竹内敏信記念館 TAギャラリーでは、竹内敏信先生追悼 第1回「竹内フォトセミナー写真展」が開催中。コロナ禍になるまでは、竹内先生に指導を受けていたとのことで、竹内先生を囲んだ記念写真もありました。全国各地や海外で撮影された素敵な作品は、コロナ前に撮影されたものがほとんどですが、これから活動できるようになると、また皆さん活発に撮影に行かれるようになることと思います。楽しみですね。写真展は4月24日(月)までです(^-^)。※日曜・祝日休館

8

写真8:出展者の皆様。

9

写真9:
竹内敏信先生との思い出が詰まっている挨拶文と記念写真。

10

写真10:
中津原勇気さん。
    1Fの販売コーナーでは、
竹内敏信先生の貴重な写真集が販売されています。

11

写真11:1月は毎日通った
竹内敏信記念館
    
TAギャラリーでは一般の方でも写真展を開催できます。
    当面、破格のキャンペーン価格です。
    ご興味ある方は、是非、問い合わせてみて下さい。


2023.4.10.(月)
■写真1は、OM SYSTEM OM-1M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO で撮影。全長1cm程度の小さなヒラタアブの仲間を等倍相当(35mm判換算)で撮影しました。ノートリミングです。小さなヒラタアブのホバリングを等倍相当で撮る場合、今まで、M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro で撮れないことはなかったのですが、かなり近寄らなければならなくて逃げられることが多いため、ほとんど諦めていました。ED 90mm F3.5 Macro IS PRO では少し離れたところから撮影できるため、歩留まりが上がり、諦めずに「撮ってみよう」という気持ちになりました(^-^)。

1

写真1:ヒラタアブの仲間
   OM SYSTEM OM-1
   M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO
   ※画角180mm相当で撮影(35mm判換算)
   マニュアルモード F5.0 1/3200秒
   ISO1600 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   プロキャプチャーモード(ProCap SH1・120コマ/秒)
   手持ち撮影

2

写真2:写真1の一部分を拡大。

■本日まで、
OM SYSTEM GALLERY で行われていた 片岡 司 写真展「写心伝心」クリエイティブウォール で行われていた Nature Colors 萩原史郎 × 井上嘉代子 ~OM SYSTEM で撮る自然風景~ は盛況のうちに終了しました(^-^)。

3

写真3:
片岡 司さん。2週間お疲れ様でした!

4

写真4:
ケースケ・ウッティーさんは、
    
M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO に興味津々。
    後ろは
Iり江さん。


2023.4.9.(日)
■写真1は、OM SYSTEM OM-5ライブND(ND16相当)M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO で撮影。風が強かったので、とっさに ライブND にセット。本当に便利ですね(^-^)。

1

写真1:ソメイヨシノ/ナノハナ
   OM SYSTEM OM-5
   M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO
   ※画角180mm相当で撮影(35mm判換算)
   多分割測光 シャッター優先オート 1/4秒(+0.3補正、F20)
   ISO200 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   ライブND(16)
   手持ち撮影

2

写真2:通常撮影(1/60秒)。

■今日は
OM SYSTEM ズイコークラブ 湘南支部 例会に出席。湘南支部は今年度から支部長が交代して新たなスタート。支部の皆様が協力して新支部長を盛り立てようとされていて、とても良い雰囲気でした。生越文明さんは、湘南支部専任講師3年目ということで、皆様との呼吸もピッタリで、楽しく講評をされて大いに盛り上がりました。皆様、お疲れ様でした!(^-^)

3

■写真3は、
M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO で撮影。このレンズ、ポートレート撮影でも活躍しています(^-^)。

PHOTOMATCHチャンネルに以下の動画が公開されています(^-^)。

秋ヶ瀬ちゃんねる62(飛騨プロモーション)


TCC2023 飛驒高山のご案内 1



2023.4.8.(土)
■近所の公園では八重桜が満開。写真1は、OM SYSTEM OM-5M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO で撮影。今日は風が強くてなかなか撮影できず…次回の課題にしたいと思います(^-^)。

1

写真1:八重桜(関山?)
   OM SYSTEM OM-5
   M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO
   ※画角180mm相当で撮影(35mm判換算)
   多分割測光 絞り優先オート F3.5(1/200秒)
   ISO800 ホワイトバランス:5300K
   手持ち撮影

OM SYSTEM ゼミでは、以下の告知ページが公開されています(^-^)。

【OM SYSTEM PLAZA講座】「カメラのきほん操作編」
 対象機種:OM-1/OM-5/OM-D E-M1X/OM-D E-M1 Mark III/
      OM-D E-M1 Mark II/OM-D E-M5 Mark III
 2023年4月24日(月)12:00~14:30
 2023年5月8日(月)12:00~14:30


2

【OM SYSTEM PLAZA講座 ショートレッスン】
 背景をボカしてみよう!ボケ表現のコツをつかもう!
 対象機種:PEN シリーズ/OM-D E-M10 シリー
 2023年4月24日(月)16:00~17:30
 2023年5月8日(月)16:00~17:30


3

ShaSha に以下の記事が公開されています(^-^)。

チューリップの彩り
 上手に撮る方法をプロが紹介
 ~吉住志穂~


4


2023.4.7.(金)
■写真1は、OM SYSTEM OM-1M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PROM.ZUIKO DIGITAL 2x Teleconverter MC-20 で撮影。マクロフラッシュ STF-8 を使って、最大撮影倍率8倍相当(35mm判換算)で撮りました(^-^)。

1

写真1:ヒラタアブの仲間
   OM SYSTEM OM-1
   M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO
   M.ZUIKO DIGITAL 2x Teleconverter MC-20
   ※画角360mm相当で撮影(35mm判換算)
   マニュアルモード F18 1/250秒
   ISO800 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   マクロフラッシュ STF-8
   手持ち撮影

OM SYSTEM ゼミでは、以下の告知ページが公開されています(^-^)。

【OM SYSTEM ゼミ 撮影会】
 OM SYSTEM ズイコークラブ体験撮影会
 2023年5月21日(日)11:00~15:00
 東京支部 撮影会「昭和記念公園 初夏の花めぐり」
 ★満員御礼!受付終了しました!★

2

【OM SYSTEM ゼミ 撮影会】
 写真家 吉住志穂
 「Nature Flowers 写真展 開催記念撮影会」
 神代植物公園撮影会(計1日間:1回コース)
 2023年5月20日(土)10:00~12:30


3

【OM SYSTEM ゼミ 撮影会】
 写真家 清家道子
 「Nature Flowers 写真展 開催記念撮影会」
 国営昭和記念公園撮影会(計1日間:1回コース)
 2023年5月20日(土)13:00~15:30


4

■YouTubeチャンネル
「OMSystem JP(旧 OLYMPUS LIVE)」に以下の動画が公開されました(^-^)。

【オンライン】「写真を楽しむ」
 写真家 北山輝泰
 「日本一の山『富士山』と星を撮ろう!
  おすすめのポイントをご紹介」



6

写真6:
北山輝泰さん(左)と高山はるかさん。

OM SYSTEM GALLERY では 片岡 司 写真展「写心伝心」クリエイティブウォールNature Colors 萩原史郎 × 井上嘉代子 ~OM SYSTEM で撮る自然風景~ が開催中。明日4月8日(土)14:00~15:00片岡 司 写真展「写心伝心」作品解説が行われます。写真展は4月10日(月)までです(^-^)。

7

写真7:
清水哲朗さん(左)と片岡 司さん。

8

写真8:左から、
Sくら田さん、清水哲朗さん、Si水さん。

池袋サンシャインシティで、マリンダイビングフェア2023が始まりました。4月9日(日)まで開催されます。ステージでは、水中写真家の方々によるトークショーが行われており、「清水淳×むらいさち 水中写真家が選ぶベスト撮影ギア」を拝聴しました(^-^)。

9

写真9:
むらいさちさん(左)と清水 淳さん。

10

写真10:
むらいさちさん。

11

写真11:
清水 淳さん。

12 13

写真12・13:
AOIブースでOM-1用ハウジングを説明される清水 淳さん。

14

写真14:
清水 淳さん(左)と
    
M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO
    開発リーダー・
Yu削さん。

15 16

17 18

写真15~18:
Fisheyeブースには、Nauticam NA OM1
      
M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO 用の
      レンズポートが出品されていました。

18

写真19:左から、
Iけ田さん、三村 漢さん、Cannoさん。

20

写真20:
戸村裕行さん。ガラス越しの撮影です。

21

写真21:
鈴木あやのさん(左)とIけ田さん。

鈴木あやのさんから写真をいただきました(^-^)。

22 23

写真22:
鈴木あやのさん(左)と小笠原裕司さん。

写真23:
田中 豊さん(左)と鈴木あやのさん。

24

写真24:左から、
高砂淳二さん、清水 淳さん、るみさん、
    
田中 豊さん、鈴木あやのさん。

25

26

写真25・26:
鈴木あやのさんのブース。

■明日
4月8日(土)13:45~14:35、ドルフィンスイマー 鈴木あやの「イルカと泳ぐ!」トークショーが開催。「ドルフィンスイマーの第一人者である鈴木あやのさんが、野生のイルカと目を合わせ共に泳ぐ感動についてお話しします。楽しく安全なドルフィンスイムのための泳ぎ方、素潜りや練習方法、知っておきたいイルカの生態もお伝えします!」とのことです。写真27は昨年出演されたときのものです。

27

ケンコー・トキナー・ギャラリーでは、秦 達夫 写真展「Traces of Yakushima」が開催中。4月10日(月)までです(^-^)。

28


2023.4.6.(木)
■昨日掲載したオツネントンボと今日掲載しているホソミイトトンボは成虫のまま越冬するトンボ。春の水辺で見ることができます。写真1・2は、OM SYSTEM OM-1M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO で撮影(少し遠かったのでトリミングしています)。残念ながら3連結にはなりませんでした。昨日はいきなり良いシーンに恵まれました。これからトンボ撮影が楽しみです(^-^)。

1

2

写真1・2:ホソミイトトンボ
   OM SYSTEM OM-1
   M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO
   ※トリミング
   多分割測光 絞り優先オート F5.0(1/1600秒)
   ISO200 ホワイトバランス:5300K
   手持ち撮影

OM SYSTEM GALLERY では 片岡 司 写真展「写心伝心」クリエイティブウォールNature Colors 萩原史郎 × 井上嘉代子 ~OM SYSTEM で撮る自然風景~ が開催中。今日お越しいただいた方は皆さんは数年ぶりにお会いする方々でした。写真展は4月10日(月)までです(^-^)。

3

写真3:
さん(左)と片岡 司さん。

4

写真4:
大野雅人さん(左)と私。

    自撮りに慣れていないので私の視線が変ですね(苦笑)。

5

写真5:左から、
Ta田さん、K波見さん、高橋 渉さん、Iけ田さん。

GENICに以下の記事が公開されています。是非、ご覧下さい(^-^)。

<香川 - 土居夏実>
 OM SYSTEM OM-5で撮る心揺さぶる地元の情景 vol.4


6

「ハッシュタグが上司に見つかる」とのこと…たいへんですね(笑)。フォーサーズ事務局では、フォーサーズの日、フォーサーズ製品発売20周年、マイクロフォーサーズ製品発売15周年を記念して、43、20、15にまつわる写真を募集しています。2023年4月10日(月)12:00までです(^-^)。

7


2023.4.5.(水)
■写真1は、OM SYSTEM OM-1M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO で撮影。暖かくなってきたのでそろそろトンボの季節…ということで、今年初トンボです。(^-^)。

1

写真1:オツネントンボ(♂)
   OM SYSTEM OM-1
   M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO
   ※画角180mm相当で撮影(35mm判換算)
   多分割測光 絞り優先オート F5.0(1/4000秒)
   ISO800 ホワイトバランス:5300K
   手持ち撮影

OM SYSTEM noteに以下の記事が公開されています(^-^)。

はじめまして、岡崎カメラです。

2

高橋智史さんの連載「高橋智史が撮る故郷・秋田」最終回(有料記事)が公開されました(^-^)。

連載「高橋智史が撮る故郷・秋田」最終回(有料記事)

3

写真特集

4

デジカメWatch に以下の記事が掲載されています(^-^)。

OM SYSTEM、リニアPCM録音に対応した小型ICレコーダー

5


2023.4.4.(火)
■写真1は、OM SYSTEM OM-1M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO で撮影。撮影倍率は4倍相当(35mm判換算)。こんな超・高倍率撮影が手持ちで簡単にできるというのは夢のようですね(^-^)。

1

写真1:モンシロチョウ
   OM SYSTEM OM-1
   M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO
   ※画角180mm相当で撮影(35mm判換算)
   多分割測光 絞り優先オート F8.0(1/250秒)
   ISO800 ホワイトバランス:5300K
   手持ち撮影

■今日はマクロ撮影がメインでしたが、久しぶりに野鳥観察。桜の木の下にいると、ムクドリやヒヨドリがやってきて、桜の花をついばんでいました。写真2は、
OM SYSTEM OM-1AI被写体認識AF(鳥)M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PROM.ZUIKO DIGITAL 1.4x Teleconverter MC-14 で撮影。オートフォーカスの設定は、C-AF/ターゲットAllです(^-^)。

2

写真2:ムクドリ
   OM SYSTEM OM-1
   M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO
   M.ZUIKO DIGITAL 1.4x Teleconverter MC-14
   ※画角840mm相当で撮影(35mm判換算)
   マニュアルモード F5.6 1/200秒
   ISO200 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   AI被写体認識AF(鳥)
   C-AF AFターゲット:All
   静音連写(20コマ/秒)
   手持ち撮影

■昨日
4月3日はフォーサーズの日フォーサーズ事務局では、フォーサーズの日、フォーサーズ製品発売20周年、マイクロフォーサーズ製品発売15周年を記念して、43、20、15にまつわる写真を募集しています。2023年4月10日(月)12:00までです。Twitterによると「上司から応募数ノルマの圧力」とのことですので(笑)、皆様、ご協力をお願いいたします(^-^)。

3

フジヤカメラ・プロフェッショナルレビュー に以下の記事が公開されています(^-^)。

野鳥撮影をはじめよう
 菅原貴徳 道具の選び方と心構え


4


2023.4.3.(月)
■写真1は、4月1日(土)、OM SYSTEM OM-1プロキャプチャーモード(ProCap SH1・120コマ/秒)M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO で撮影(少しトリミングしています)。OM-1プロキャプチャーモードは、シャッターボタンを半押ししている間、データを蓄積していて、シャッターボタンを全押しした瞬間から過去に最大70コマさかのぼって記録される機能。ProCap SH1・120コマ/秒の速度では、0.58秒前から70コマ撮ることができます。このシーンの場合、蝶が飛んでからシャッターボタンを全押しすると、このような瞬間を簡単に撮れるわけです。120コマ/秒の高速撮影をRAWデータ(2000万画素)で記録することができます(^-^)。

1

写真1:ベニシジミ
   OM SYSTEM OM-1
   M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO
   ※トリミング
   マニュアルモード F5.6 1/5000秒
   ISO800 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   プロキャプチャーモード(ProCap SH1・120コマ/秒)
   手持ち撮影

■本日
4月3日はフォーサーズの日フォーサーズ事務局では、フォーサーズの日、フォーサーズ製品発売20周年、マイクロフォーサーズ製品発売15周年を記念して、43、20、15にまつわる写真を募集しています。2023年4月10日(月)12:00までです(^-^)。

4月3日はフォーサーズの日
 今年の4月3日フォーサーズの日をみんなでお祝いしませんか?


2

OM SYSTEM GALLERY では 片岡 司 写真展「写心伝心」クリエイティブウォールNature Colors 萩原史郎 × 井上嘉代子 ~OM SYSTEM で撮る自然風景~ が開催中。写真展は4月10日(月)までですが、明日4日(火)・5日(水)は休館日ですのでご注意下さい。

3

写真3:
片岡 司さん(左)と川野恭子さん。

4

写真4:
片岡 司さん(左)と桃井一至さん。

5

写真5:
喜多規子さん(左)と片岡 司さん。

6

写真6:左から、
Cノン・Mi古さん、喜多規子さん、Cノン・Sず木さん。

7

写真7:左から、私、
喜多規子さん、Cノン・Sず木さん。
    ※撮影:
Cノン・Mi古さん

ニコンサロンでは、第47回(2022年度)伊奈信男賞 宮田 恵理子「disguise」ニコンプラザ東京 THE GALLERYでは、三澤 久 写真展「道標」が開催中。三澤 久さんは昨日初めてお会いして、トンボ日記にご登場いただきました。写真展は4月10日(月)までです。※日曜休館

8

9


2023.4.2.(日)
■写真1は、昨日4月1日(土)、撮影会のロケハンのときに OM SYSTEM OM-5M.ZUIKO DIGITAL ED 12-45mm F4.0 PRO で撮影。このレンズは広角でも望遠でも、ズーム全域で最大撮影倍率0.5倍相当(35mm判換算)という画期的なレンズです(^-^)。※この写真は最大撮影倍率ではありません。

1

写真1:ツクシ
   OM SYSTEM OM-5
   M.ZUIKO DIGITAL ED 12-45mm F4.0 PRO
   ※画角24mm相当で撮影(35mm判換算)
   多分割測光 絞り優先オート F5.6(+0.3補正、1/1000秒)
   ISO200 ホワイトバランス:5300K
   手持ち撮影

OM SYSTEM GALLERY では 片岡 司 写真展「写心伝心」クリエイティブウォールNature Colors 萩原史郎 × 井上嘉代子 ~OM SYSTEM で撮る自然風景~ が開催中。昨日と今日は4本のトークが行なわれて、たいへん盛り上がりました。昨日の写真はしんちゃんからいただきました。写真展は4月10日(月)までです(^-^)。※火曜・水曜休館

2

写真2:
片岡 司 写真展「写心伝心」作品解説

    
Ka嶋さん(左)と片岡 司さん。撮影:しんちゃん

3

写真3:
片岡 司さん。撮影:しんちゃん

4

写真4:
【OM SYSTEM ゼミ「PLAZAトーク」】写真家 菅原貴徳
    
「早春の水辺 野鳥観察・撮影会 アフタートーク」

    
菅原貴徳さん(左)と高山はるかさん。撮影:しんちゃん

5

写真5:
菅原貴徳さん。撮影:しんちゃん

6

写真6:
片岡 司さん(左)とTakako Finderさん。撮影:しんちゃん

7

写真7:
Nature Colors 萩原史郎 × 井上嘉代子
    
~OM SYSTEM で撮る自然風景~ 作品解説

    
Ka嶋さん(左)と井上嘉代子さん。

8

写真8:
井上嘉代子さん。

9

写真9:
Ka嶋さん(左)と萩原史郎さん。

10

写真10:
萩原史郎さん。

11

写真11:満員の会場。

12

写真12:左から、
穐田英則さん、井上嘉代子さん、Cノン・Mi古さん。

13

写真13:左から、
中野智子さん、井上嘉代子さん、斉藤のりこさん。

14

写真14:後列左から、
山本達哉さん、中野智子さん
    
井上嘉代子さん、斉藤のりこさん、持田 光さん。
    前列左から、
宮本 至さん、飯塚元彦さん、三澤 久さん。

15

写真15:左から、
飯塚元彦さん、山本達哉さん、萩原史郎さん、
    
井上嘉代子さん、斉藤のりこさん、三澤 久さん、
    
宮本 至さん、持田 光さん。

■YouTubeチャンネル
「OMSystem JP(旧 OLYMPUS LIVE)」に以下の動画が公開されました(^-^)。

【写真展作品解説】片岡 司 写真展「写心伝心」


【写真展作品解説】井上 嘉代子 Nature Colors


【写真展作品解説】萩原 史郎 Nature Colors



2023.4.1.(土)
■写真1は、OM SYSTEM OM-5M.ZUIKO DIGITAL ED 12-45mm F4.0 PRO で撮影。今日は久しぶりに快晴でした(^-^)。

1

写真1:ソメイヨシノ/レンギョウ
   OM SYSTEM OM-5
   M.ZUIKO DIGITAL ED 12-45mm F4.0 PRO
   ※画角42mm相当で撮影(35mm判換算)
   多分割測光 絞り優先オート F5.6(+0.3補正、1/1000秒)
   ISO200 ホワイトバランス:5300K
   手持ち撮影

■今日は、
CP+2023 スペシャル撮影会 写真家 喜多規子「超実践・春を素敵に表現しよう!」国営武蔵丘陵森林公園撮影会。最高気温22℃という暑いくらいの天気で充実した一日を過ごしました。参加された皆様、喜多規子さん、スタッフの皆さん、お疲れ様でした(^-^)。

2

3

写真2・3:
喜多規子さん。

4 5

写真4・5:
Tか橋さんとIけ田さん。

■明日
4月2日(日)、OM SYSTEM PLAZAでは、以下のトークイベントが行われます(^-^)。

6

山本耕司さんのYouTubeチャンネル「yamamoto3651」に以下の動画が公開されました(^-^)。

OM-1で使っているレンズの話
 「生きるを楽しむ」Cocoroa通信その134



■定期宣伝です。以下の記事を担当しました。是非、ご覧下さい(^-^)。

野鳥の撮り方~シーン別でコツをつかむ~(田中 博)

8

昆虫の撮り方~マクロ撮影をマスターする~(田中 博)

9


3月の日記


【写真展/イベント紹介コーナー】

■関東

 ◆藤森順二 作品展 「諏訪の街角-密と虚実-」

  

  【期 間】2023年3月7日(火)~ 4月2日(日)
       ※月曜日休館(祝祭日の場合は開館)
        10:00~17:00
  【場 所】JCII フォトサロン
        東京都千代田区一番町25番地 JCIIビル1階
        TEL 03-3261-0300

 ◆三村漢ゼミ「写真集を作ろう」修了展
  「めくるめくる写真展6」


  

  【期 間】2023年3月28日(火)~ 4月2日(日)
        10:00~19:00 ※最終日17:00まで
  【場 所】Nine Gallery
        東京都港区北青山2-10-22 谷・荒井ビル1F
  【入場料】無料

 ◆中村 翔 先生の
  「撮った写真を飾るまでのセミナー Vol.2」


  

  【募集テーマ】「私の好きなスナップ写真の世界」
  【締切/定員】2023年2月24日 (金)/定員10名
  【写真展開催】2023年3月24日 (金)~ 4月6日(木)
  【講評会】2023年3月25日(土) 9:30~10:50
  【場 所】富士フイルム クリエイト銀座本店 スペース0
        東京都中央区銀座1丁目2-4
        サクセス銀座ファーストビル4F
        TEL 03-3538-9822
  【受講料】 22,000円(税込)/各1回+ミニ写真展体験付き

 ◆「伝え守るアイヌ三世代の物語」出版記念作品展
  写真展示:宇井眞紀子/アイヌ手仕事作品展示:藤戸ひろ子

  

  【期 間】2023年3月26日(日)~ 4月6日(木)
        10:00~20:00
  【場 所】図書喫茶カンタカ
        東京都東村山市秋津町3-30-6
        ※カフェのため、1orderご注文をお願いいたします。

 ◆三澤 久 写真展「道標」

  

  【期 間】2023年3月28日(火)~ 2023年4月10日(月)※日曜休館
        10:30 ~ 18:30 ※最終日は15:00まで
  【場 所】ニコンプラザ東京 THE GALLERY
        東京都新宿区西新宿1-6-1 新宿エルタワー28F
        TEL 03-3344-0565

 ◆片岡 司 写真展「写心伝心」

  

  【期 間】2023年3月30日(木)~ 4月10日(月)※火曜・水曜休館
        10:00~18:00 ※最終日15:00まで
  【場 所】OM SYSTEM GALLERY(旧 オリンパスギャラリー東京)
        東京都新宿区西新宿1-24-1 エステック情報ビルB1F
        TEL 03-5909-0191

  

 ◆Nature Colors 萩原史郎 × 井上嘉代子
  ~OM SYSTEM で撮る自然風景~


  

  【期 間】2023年3月30日(木)~ 4月10日(月)※火曜・水曜休館
        10:00~18:00 ※最終日15:00まで
  【場 所】OM SYSTEM PLAZA(旧 オリンパスプラザ東京) クリエイティブウォール
        東京都新宿区西新宿1-24-1 エステック情報ビルB1F
        TEL 03-5909-0191

  

 ◆写真創作集団 VIP 写真展

  

  【期 間】2023年4月10日(月)~ 4月16日(日)
        9:00~17:00
        ※初日は13:00から、最終日は15:00まで
  【場 所】流山市生涯学習センター 第1・第2ギャラリー
        千葉県流山市中110番
        TEL 04-7150-7474

 ◆17人の旅人「継なぐ」展

  

  【期 間】2023年4月14日(金)~ 4月20日(木)
        10:30~19:00
        ※土・日・祝日は11:00~17:00
        ※最終日は14:00まで
  【場 所】富士フォトギャラリー銀座 スペース1・3
        東京都中央区銀座1丁目2-4
        サクセス銀座ファーストビル4F
        TEL 03-3538-9822

 ◆高橋文行&純子 写真展「UNIVERSE」

  

  【期 間】2023年4月14日(金)~ 4月20日(木)
        10:30~19:00
        ※土・日・祝日は11:00~17:00
        ※最終日は14:00まで
  【場 所】富士フォトギャラリー銀座 スペース2
        東京都中央区銀座1丁目2-4
        サクセス銀座ファーストビル4F
        TEL 03-3538-9822

 ◆荒谷良一 写真展「木造校舎の子供たち」

  

  【期 間】2023年4月5日(水)~ 4月23日(日)※月・火曜休館
        12:00 ~ 18:00
  【場 所】ギャラリーE&M西麻布
        東京都港区西麻布4-17-10
        TEL 03-3407-5075

 ◆竹内敏信先生追悼
  第1回「竹内フォトセミナー写真展」


  

  【期 間】2023年4月4日(火)~ 4月24日(月)※日曜・祝日休館
        11:00~18:00 ※最終入館17:30
  【場 所】竹内敏信記念館 TAギャラリー
        東京都新宿区下落合3-20-4-3F
        TEL 03-3953-0431

 ◆海野和男 写真展「マクロレンズで撮る昆虫世界」

  

  【期 間】2023年4月13日(木)~ 4月24日(月)※火曜・水曜休館
        10:00~18:00 ※最終日15:00まで
  【場 所】OM SYSTEM GALLERY(旧 オリンパスギャラリー東京)
        東京都新宿区西新宿1-24-1 エステック情報ビルB1F
        TEL 03-5909-0191

  

 ◆一般社団法人 日本自然科学写真協会(SSP)有志展
  「OMシステムで撮る マクロの世界 2023」


  

  【期 間】2023年4月13日(木)~ 4月24日(月)※火曜・水曜休館
        10:00~18:00 ※最終日15:00まで
  【場 所】OM SYSTEM PLAZA(旧 オリンパスプラザ東京) クリエイティブウォール
        東京都新宿区西新宿1-24-1 エステック情報ビルB1F
        TEL 03-5909-0191

 ◆キヤノンフォトコレクション
  齋藤康一 写真展「中国にて」


  

  【期 間】2023年3月23日(木)~ 4月25日(火)※日曜・祝日休館
        10:00~17:30
  【場 所】キヤノンオープンギャラリー 1(品川)
        東京都港区港南2-16-6 キヤノンSタワー2F
        TEL 03-6719-9021

 ◆古市智之 写真展「皐 satsuki」

  

  【期 間】2023年4月4日(火)~ 4月28日(金)
        平日  8:00~20:00
        土曜  8:00~17:00
        ※日祝日の観覧は要問い合わせ
  【場 所】アートスペース丸の内
        東京都千代田区丸の内3-3-1
        新東京ビル
  【連絡先】快晴堂フォトサロン
        TEL 090-1035-3382

 ◆第42回土門拳賞受賞作品展
  船尾 修「満洲国の近代建築遺産」


  

  【期 間】2023年4月25日(火)~ 5月8日(月)
       ※日曜休館/5月3日(水)~ 5月7日(日)休館
        10:30 ~ 18:30 ※最終日は15:00まで
  【場 所】ニコンプラザ東京 THE GALLERY
        東京都新宿区西新宿1-6-1 新宿エルタワー28F
        TEL 03-3344-0565

 ◆石川武志 写真展
  「MUMBAI HIJRAS(ムンバイ・ ヒジュラ)」


  

  【期 間】2023年5月4日(木)~ 5月15日(月)※火曜・水曜休館
        10:00~18:00 ※最終日15:00まで
  【場 所】OM SYSTEM GALLERY(旧 オリンパスギャラリー東京)
        東京都新宿区西新宿1-24-1 エステック情報ビルB1F
        TEL 03-5909-0191

  

 ◆UNDERWATER PHOTOGRAPHERS
  MARINE PRODUCT SPECIAL EXHIBITION
  Produced by Jun Shimizu


  

  【期 間】2023年5月4日(木)~ 5月15日(月)※火曜・水曜休館
        10:00~18:00 ※最終日15:00まで
  【場 所】OM SYSTEM PLAZA(旧 オリンパスプラザ東京) クリエイティブウォール
        東京都新宿区西新宿1-24-1 エステック情報ビルB1F
        TEL 03-5909-0191

 ◆内田裕実 写真展
  「とちぎ未来大使書道家さおり&栃木路和服美人」


  

  【期 間】2023年5月26日(金)~ 5月28日(日)
        10:00~17:00(最終入場16:30)
  【場 所】佐野市民ギャラリー
         栃木県佐野市高砂町2794-1
         まちなか活性ビル 佐野未来館2F

 ◆むらいさち 写真展「EARTH COLORS」

  

  【期 間】2023年5月18日(木)~ 5月29日(月)※火曜・水曜休館
        10:00~18:00 ※最終日15:00まで
  【場 所】OM SYSTEM GALLERY(旧 オリンパスギャラリー東京)
        東京都新宿区西新宿1-24-1 エステック情報ビルB1F
        TEL 03-5909-0191

  

 ◆Nature Flowers
  吉住志穂 × 清家道子
  ~OM SYSTEM で撮る春の花々~


  

  【期 間】2023年5月18日(木)~ 5月29日(月)※火曜・水曜休館
        10:00~18:00 ※最終日15:00まで
  【場 所】OM SYSTEM PLAZA(旧 オリンパスプラザ東京) クリエイティブウォール
        東京都新宿区西新宿1-24-1 エステック情報ビルB1F
        TEL 03-5909-0191

 ◆菅原貴徳 旅に出たくなる野鳥写真展

  

  【期 間】2023年4月22日(土)~ 6月4日(日)※月曜日休園(祝日の場合は翌日)
        9:00~16:30
  【場 所】都立東京港野鳥公園 ネイチャーセンター1階企画展示室
        東京都大田区東海3-1
        TEL 03-3799-5031
  【入園料】高校生以上300円/65歳以上・中学生(都内在住在学以外)150円

 ※ギャラリートーク

  【日 時】2023年5月14日(日)
        11:00~11:30/14:00~14:30
  【場 所】ネイチャーセンター1階企画展示室
  【事前申し込み】不要

 ※OM SYSTEMのカメラ、双眼鏡の展示&体感会

  【日 時】2023年5月14日(日)10:00~16:00
  【場 所】ネイチャーセンター1階企画展示室
  【事前申し込み】不要

 ※野鳥観察・撮影体験会(満員御礼/受付終了しました)

  【日 時】2023年5月13日(土)
        9:30~11:30/13:30~15:30
  【講 師】写真家・菅原貴徳さん
  【定 員】各回10名
  【参加費】500円(保険代、メンテナンス代として)、別途入園料がかかります。

 ◆山岸 伸×佐藤倫子 写真展
  「帝国ホテルの記憶 ~IMPERIAL Legacy~」


  

  【期 間】第1期 2023年3月22日(水)~4月27日(木)
       第2期 2023年4月28日(金)〜2024年3月31日(日)※予定
        11:00~19:00
  【場 所】帝国ホテルプラザ 東京 3階・4階
        東京都千代田区内幸町1-1-1


■関西

 ◆齋藤康一 写真展「人物交差点」

  

  【期 間】2023年4月4日(火)~ 4月16日(日)
        11:00~18:00 ※最終日は17:00まで
  【場 所】京都写真美術館 ギャラリージャパネスク 2F
        京都府京都市東山区堀池町374-2
        TEL 080-5988-7720

 ◆Canon presents ETERNAL COLLECTION
  Photo Exhibition 2023:The Photographers


  

  【期 間】2023年4月18日(火)~ 5月6日(土)※日曜・月曜・祝日休館
        10:00~18:00
  【場 所】キヤノンギャラリー大阪
        大阪市北区中之島3-2-4
        中之島フェスティバルタワー・ウエスト1F
        TEL 06-7739-2125

 ◆橋本有史 写真展「Forest in the rain」

  

  【期 間】2023年4月15日(土)~ 5月14日(日)
  【場 所】ホテルオークラ京都 2階回廊
        京都市中京区河原町御池
        TEL 075-211-5111 (代表)

 ◆第42回土門拳賞受賞作品展
  船尾 修「満洲国の近代建築遺産」


  

  【期 間】2023年5月18日(木)~ 5月31日(水)※日曜休館
        10:30~18:30 ※最終日は15:00まで
  【場 所】ニコンプラザ大阪 THE GALLERY
        大阪市中央区博労町3-5-1
        御堂筋グランタワー 17階
        TEL 06-6348-9698

 ◆2023 日本レース写真家協会(JRPA)報道写真展「COMPETITION」

  

  【期 間】2023年6月20日(火)~ 7月1日(土)※日曜・月曜・祝日休館
        10:00~18:00
  【場 所】キヤノンギャラリー大阪
        大阪市北区中之島3-2-4
        中之島フェスティバルタワー・ウエスト1F
        TEL 06-7739-2125


■その他の地域

 ◆「第18回美しい風景写真100人展」


  

  【期 間】
   「春・夏・テーマ賞」 2023年4月14日(金)~ 4月20日(木)
   「秋・冬・学生部門」 2023年4月21日(金)~ 4月27日(木)
        10:00~18:00 ※最終日は14:00まで
  【場 所】富士フイルムフォトサロン名古屋
        愛知県名古屋市中区栄一丁目12番17号
        富士フイルム名古屋ビル1F
        TEL 052-204-0830

 ◆フラワー長井線全線開通100周年記念
  広田 泉 写真展
  ~昨日の一歩。明日の一歩。~


  

  【期 間】2023年4月22日(土)~ 4月30日(日)
        13:30~16:00
        ※22日(土)と23日(日)のみ10:00開場
  【場 所】山形鉄道フラワー長井線
       羽前成田駅 駅舎内

 ※特別企画
  鉄道写真家 米屋こうじ氏によるトークショー


  【日 時】2023年4月23日(日)11:00~

 ◆萩原俊哉 萩原れいこ 二人展
  「恋雪桜 ~こゆきざくら~」


  

  【期 間】2023年5月19日(金)〜 5月30日(日)※休館日:月曜日
        9:00~17:00
  【場 所】小諸市立小諸高原美術館
        長野県小諸市大字菱平2805-1
        TEL 0267-26-2070

 ◆一般社団法人 日本自然科学写真協会
  第43回SSP展「自然を楽しむ科学の眼2022-2023」


  

  【期 間】2023年4月29日(土)~ 6月11日(日)※火曜休館
        9:00~17:00
  【場 所】宮崎県総合博物館
        宮崎県宮崎市神宮2丁目4番4号
        TEL 0985-24-2071

 ◆「風景写真Xtension展」

  

  【期 間】2023年8月18日(金)~ 8月24日(木)
        10:00~18:00 ※最終日は14:00まで
  【場 所】富士フイルムフォトサロン名古屋
        愛知県名古屋市中区栄一丁目12番17号
        富士フイルム名古屋ビル1F
        TEL 052-204-0830




3月の日記