5月31日(水)5月30日(火)5月29日(月)5月28日(日)5月27日(土)
5月26日(金)5月25日(木)5月24日(水)5月23日(火)5月22日(月)
5月21日(日)5月20日(土)5月19日(金)5月18日(木)5月17日(水)
5月17日(水)5月16日(火)

【写真展/イベント紹介コーナー】

5月15日以前の日記

【お知らせ】

田中 博 写真展「東京トンボ日記」



 【期 間】2023年6月24日(土)~ 7月9日(日)※月曜休館
       9:00~17:00 ※入館は16:30まで
 【場 所】鹿児島県出水市ツル博物館「クレインパークいずみ」 1階企画展示室
       鹿児島県出水市文化町1000番地
       TEL 0996-63-8915
 【観覧料】無料


2023.5.31.(水)
■写真1は、5月30日(火)、OM SYSTEM OM-1プロキャプチャーモード(ProCap SH2・AF/AE追従25コマ/秒)M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO で撮影(ノートリミング)。オートフォーカスの設定は、C-AF/ターゲットLarge。止まっているように見えますが、飛び立ったところを撮影しました(^-^)。

1

写真1:スジグロシロチョウ
   OM SYSTEM OM-1
   M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO
   ※画角180mm相当で撮影(35mm判換算)
   マニュアルモード F3.5 1/5000秒
   ISO1600 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   C-AF AFターゲット:Large
   プロキャプチャーモード(ProCap SH2・AF/AE追従25コマ/秒)
   手持ち撮影

■写真2は、
5月30日(火)、OM SYSTEM OM-5M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO で撮影したキンシバイです(^-^)。

2

写真2:キンシバイ
   OM SYSTEM OM-5
   M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO
   ※画角180mm相当で撮影(35mm判換算)
   多分割測光 絞り優先オート F3.5(+0.3補正、1/250秒)
   ISO200 ホワイトバランス:5300K
   手持ち撮影

■明日
6月1日(木)から、OM SYSTEM GALLERY東京写真月間 2023「SDGs 環境」Space1:長 洋弘「We are also SDGs(僕らをみつけて)」/Space2:古屋光雄「いのち輝く楽園―乙女高原の森」クリエイティブウォールクリエイティブビジョン東京八王子ビートレインズ写真展 が始まります。6月12日(月)までです(^-^)。※火曜・水曜休館

東京写真月間 2023「SDGs 環境」
 Space1 長 洋弘「We are also SDGs(僕らをみつけて)」
 Space2 古屋光雄「いのち輝く楽園―乙女高原の森」


3

写真3:左から、
古屋光雄さんの息子さん、神谷京子さん、長 洋弘さん、
    
古屋光雄さん、尾畑正光さん、村田和夫さん。

東京八王子ビートレインズ写真展

4 5

6

エプソンスクエア丸の内 エプサイトギャラリーでは、【東京写真月間2023】SDGs「環境」秦 達夫 写真展「Traces of Shirakami」が開催中。「仕事がないときは在廊していますので、毎日在廊しています(笑)」と、明るく冗談を言われていた秦さん。お会いできて良かったです。写真展は6月7日(水)までです(^-^)。※日曜日休館

7

写真7:
秦 達夫さん。

    秦さんと一緒に記念写真を撮って、
「#SDGs」を付けてSNSに投稿すると、
    
「森ってどうして大事なの?」をもらえます。

8

写真8:
大沢利裕さん(左)と秦 達夫さん。

    大沢さんは、
6月1日(木)~ 6月7日(水)、
    
ポートレートギャラリーで開催される
    
gPb写真展「街景Photo Impressions」に出展されます。

デジカメWatch に以下の記事が掲載されています(^-^)。

秦達夫写真展:風光の峰 雲上の渓 黒部源流の山々

9

ピクトリコ・ショップ&ギャラリーでは、高橋良典 写真展「すみか」が開催中。「気配」を感じる写真展で、会期が5日しかないのがもったいないくらいです。写真展は6月3日(土)までです(^-^)。

10

写真10:
高橋良典さん。

11

写真11:
高橋良典さん(左)と鈴木知子さん。

12

写真12:
高橋良典さんは、SNSで「真顔の自撮り写真」をアップされており、
    今日はその現場を見ることができました(笑)。

13

写真13:左から、
Iけ田さん、高橋良典さん、Ka嶋さん。

14

写真14:
高橋良典さんの作品プリントが販売されています。

ニコンプラザ東京 THE GALLERY では、東京写真月間 2023 <国内企画展/SDGs「環境」> 辻博希写真展「カムイの住む森」<国際展/アジアの写真家たち ベトナム2023 Since 2006>DUONG QUOC DINH 写真展が開催中。先日は辻 博希さんがご不在だったので、もう一度伺いました。写真展は、6月5日(月)までです(^-^)。※日曜休館

15

写真15:
辻 博希さん。お会いしたのは4年ぶりです。

16

写真16:
佐藤健治さん(左)と辻 博希さん。

OM SYSTEM ゼミでは、「ノウハウ講座」を順次公開中。プロ写真家のノウハウ30~40分に凝縮した動画を500~600円で期間中見放題。もうすぐ6月期の受付が始まります。今日は7月期新作の収録でした。とても勉強になる動画です(^-^)。

17

写真17:左から、
ヒロ・サイト―さん、松本 宏さん、北山輝泰さん、
    
高山はるかさん、Tか野さん。

OM SYSTEM ゼミでは、以下の講座情報が公開されています(^-^)。

【OM SYSTEM ゼミ 撮影会】西日本開催
 写真家 北奥耕一郎 京都・貴船神社の七夕撮影会
 7月6日(木)13:00~16:00(計1日間:1回コース)
 
※満員御礼!

18

【OM SYSTEM ゼミ 撮影会】西日本開催
 写真家 片岡 司「水の撮影方法を身につけよう!」
 赤目四十八滝撮影会
 7月17日(月・祝)10:00~12:30(計1日間:1回コース)


19

【OM SYSTEM ゼミ 撮影会】西日本開催
 写真家 くにまさひろし 季節の花の撮影会~夏の温室編~
 7月28日(金)10:00~12:00(計1日間:1回コース)


20

【OM SYSTEM ゼミ サテライト撮影会】西日本開催
 写真家 清家道子と撮り歩く 夏の菊池渓谷
 7月29日(土)10:00~15:00(計1日間:1回コース)
 
※満員御礼!

21

【OM SYSTEMゼミ 撮影会】東日本開催
 写真家 秦達夫と撮り歩く 鳩ノ巣渓谷
 7月16日(日)10:10~12:40(計1日間:1回コース)
 
※満員御礼!

22

【OM SYSTEM ゼミ 撮影会】東日本開催
 写真家 吉住志穂 高幡不動のあじさい撮影会
 休日コース 6月11日(日)10:00~12:30
 平日コース 6月14日(水)10:00~12:30
 (計1日間:1回コース)


23

【OM SYSTEM PLAZA講座】「カメラのきほん操作編」
 対象機種:OM-1/OM-5/OM-D E-M1X/OM-D E-M1 Mark III/
      OM-D E-M1 Mark II/OM-D E-M5 Mark III
 2023年6月19日(月)12:00~14:30
 
※満員御礼!

24

【OM SYSTEM PLAZA講座 ショートレッスン】
 背景をボカしてみよう!ボケ表現のコツをつかもう!
 対象機種:PEN シリーズ/OM-D E-M10 シリー
 2023年6月19日(月)16:00~17:30
 2023年6月26日(月)16:00~17:30


25


2023.5.30.(火)
■写真1は、 OM SYSTEM OM-1M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO で撮影したモンシロチョウ。最大撮影倍率4倍相当(35mm判換算)、深度合成モード(ピントをずらしながら15枚撮影してカメラで自動合成)で撮影。必ず4倍相当で撮らなければならないわけではないのですが、ずっと2倍相当までしか撮れなかったこともあり、特別な機材を使わずに フォーカスリミットスイッチ「S-MACRO」に切り替えるだけで4倍相当まで撮れるので、ついつい最大撮影倍率で撮ってしまいます。4倍相当くらいの高倍率撮影では極端に被写界深度が浅くなりますので、深度合成モードが有効です。今日は雨上がりの朝の撮影で、モンシロチョウが低いところに止まって動かなかったので、地面にひじをついて手持ちで撮影しました(^-^)。

1

写真1:撮影倍率
4倍相当(35mm判換算)/深度合成モードで撮影
   OM SYSTEM OM-1
   M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO
   ※画角180mm相当で撮影(35mm判換算)
   多分割測光 絞り優先オート F8.0(1/160秒)
   ISO400 ホワイトバランス:5300K
   深度合成モード(フォーカスステップ5/ピントをずらして撮影した15枚を自動合成)
   手持ち撮影

2

写真2:撮影倍率
2倍相当(35mm判換算)/深度合成モードで撮影

3

写真3:撮影倍率
等倍相当(35mm判換算)/深度合成モードで撮影

4

写真4:撮影倍率
0.5倍相当(35mm判換算)/通常撮影

■写真2は、
5月28日(日)、OM SYSTEM OM-5M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO で撮影したムラサキツユクサ。この時期、たくさん咲いていますが、葉っぱがゴチャゴチャしていて撮影するのが難しい花です。またトライしたいと思います(^-^)。

5

写真5:ムラサキツユクサ
   OM SYSTEM OM-5
   M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO
   ※画角180mm相当で撮影(35mm判換算)
   多分割測光 絞り優先オート F3.5(+0.7補正、1/500秒)
   ISO200 ホワイトバランス:5300K
   手持ち撮影

■新刊情報です。
7月下旬古見きゅうさんの写真集「The Coral Triangle -密林珊瑚-」(税別3,000円/クレヴィス刊)が発売になります。また、7月18日(火)~ 7月29日(土)キヤノンギャラリー銀座、10月17日(火)~ 10月28日(土)キヤノンギャラリー大阪で写真展が開催されます。楽しみですね!(^-^)

古見きゅう 写真集「The Coral Triangle -密林珊瑚-」

6

・発売時期:2023年7月下旬
・判型:B4変形(縦238 × 240)並製
・頁数:180頁 フルカラー
・予価:本体3,000円+税
・発行元:株式会社クレヴィス

古見きゅうさんのお名前は以前から存じ上げていましたが、なかなかお会いする機会がありませんでした。2022年9月30日代官山・ALで開催されていた、小檜山賢二のフォトグラメトリー ~昆虫3D写真のアートな世界~で初めてお会いしました。

7

写真7:左から、
古見きゅうさん、小檜山賢二さん、私。※2022年9月30日撮影

OM SYSTEM noteに以下の記事が公開されています。#01と合わせてご覧下さい(^-^)。

タロイモの七転八起大陸自転車横断記#02 ポルトガル編

8

タロイモの七転八倒大陸自転車横断記#01

9


2023.5.29.(月)
■写真1は、5月16日(火)、OM SYSTEM OM-1AI被写体認識AF(鳥)/プロキャプチャーモード(ProCap SH2・AF/AE追従50コマ/秒)M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO で撮影(ノートリミング)。オートフォーカスの設定は、C-AF/ターゲットAllです(^-^)。

1

写真1:ハラビロトンボ(♂)/ヨツボシトンボ(♀)
   OM SYSTEM OM-1
   M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO
   ※画角600mm相当で撮影(35mm判換算)
   マニュアルモード F4.0 1/3200秒
   ISO800 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   AI被写体認識AF(鳥)
   C-AF AFターゲット:All
   プロキャプチャーモード(ProCap SH2・AF/AE追従50コマ/秒)
   手持ち撮影

■写真2は
OM SYSTEM OM-5M.ZUIKO DIGITAL ED 12-45mm F4.0 PRO、写真3は OM SYSTEM OM-5M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO で撮影。アジサイは咲き始めが美しいですね(^-^)。

2

写真2:アジサイ
   OM SYSTEM OM-5
   M.ZUIKO DIGITAL ED 12-45mm F4.0 PRO
   ※画角90mm相当で撮影(35mm判換算)
   多分割測光 絞り優先オート F4.0(+0.3補正、1/200秒)
   ISO200 ホワイトバランス:5300K
   手持ち撮影

3

写真3:アジサイ
   OM SYSTEM OM-5
   M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO
   ※画角180mm相当で撮影(35mm判換算)
   多分割測光 絞り優先オート F3.5(+0.7補正、1/500秒)
   ISO200 ホワイトバランス:5300K
   手持ち撮影

OM SYSTEM GALLERY で行なわれていた むらいさち 写真展「EARTH COLORS」クリエイティブウォール で行なわれていた Nature Flowers 吉住志穂 × 清家道子 ~OM SYSTEM で撮る春の花々~ は盛況のうちに本日終了しました(^-^)。

4

写真4:左から、
後藤珠己さん、むらいさちさん、佐藤倫子さん。

5

写真5:左から、
高橋 渉さん、清水哲朗さん、Iけ田さん。

6

写真6:左から、
Iけ田さん、高橋良典さん、Ta田さん。

    
5月30日(火)~ 6月3日(土)、
    
ピクトリコ ショップ&ギャラリーで、
    
高橋良典 写真展「すみか」が開催されます。

ニコンプラザ東京 THE GALLERY では、東京写真月間 2023 <国内企画展/SDGs「環境」> 辻博希写真展「カムイの住む森」<国際展/アジアの写真家たち ベトナム2023 Since 2006>DUONG QUOC DINH 写真展ニコンサロンでは、中村千鶴子 写真展「断崖に響く」が開催中。写真展は、6月5日(月)までです(^-^)。※日曜休館

7

写真7:
辻 博希 写真展「カムイの住む森」
    辻さんはご不在でしたが、会場で
衣斐 隆さんとバッタリお会いしました。

8

写真8:、
中村千鶴子 写真展「断崖に響く」


2023.5.28.(日)
■写真1は、OM SYSTEM OM-1プロキャプチャーモード(ProCap SH2・AF/AE追従25コマ/秒)M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO で撮影(ノートリミング)。オートフォーカスの設定は、C-AF/ターゲットLarge。トンボ日記では撮影データをすべて公開していますが、「同じ設定にしても撮れない」という声をよく聞きます。いつも「カメラがピントを合わせてくれるのではなく、撮影者がピントを合わせるという意識を持つと撮れるようになりますよ」と回答しています。精神論ではなく、昆虫の種類や状況によって違うので、まずは被写体のことを知ることだと思います(^-^)。

1

写真1:モンシロチョウ
   OM SYSTEM OM-1
   M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO
   ※画角180mm相当で撮影(35mm判換算)
   マニュアルモード F5.0 1/4000秒
   ISO1600 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   C-AF AFターゲット:Large
   プロキャプチャーモード(ProCap SH2・AF/AE追従25コマ/秒)
   手持ち撮影

■写真2は、
OM SYSTEM OM-5M.ZUIKO DIGITAL ED 12-45mm F4.0 PRO で撮影したヤツデ。ハイライト&シャドウコントロールでコントラストを強めにしました(^-^)。

2

写真2:ヤツデ
   OM SYSTEM OM-1
   M.ZUIKO DIGITAL ED 12-45mm F4.0 PRO
   ※画角52mm相当で撮影(35mm判換算)
   多分割測光 絞り優先オート F5.6(-0.7補正、1/60秒)
   ISO200 ホワイトバランス:5300K
   Highlight:+3/Shadow:-3
   手持ち撮影

目黒区美術館区民ギャラリーで行なわれていた 写真を紡ぐ「温故知新」は、本日盛況のうちに終了しました。ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。参加された皆様、事務局の皆様、お疲れ様でした。ご来場いただいた方の対応の合間に出展された方々を撮影していましたが、ごめんなさい…皆様全員を撮ることはできませんでした。途中から撮った人と撮っていない人がわからなくなり、ある方に「撮りましたっけ?」と聞くと「やっと声かけてくれたね。待ってたんだよ」との返答(笑)。以下、撮影順です。

3 4

写真3:会場の
目黒区美術館区民ギャラリー
    仕事があったので、初日と最終日しか来られませんでした。

写真4:
大屋徳亮さん(左)と加瀬まゆ美さん。

5 6

写真5:
高橋恒次さん。

写真6:左から、
大屋徳亮さん、藤田浩司さん、川名廣義さん。

7 8

写真7:
兼本玲二さん(左)と山口規子さん。

写真8:
新藤修一さん。

9 10

写真9:
安木 興さん。

写真10:
きょんみさん。

11 12

写真11:
山口規子さん。

写真12:
齋藤義信 さん。

13 14

写真13:
小島由起夫さん。

写真14:
田中亜弥子さん。

15 16

写真15:
生越文明さん。

写真16:左から、
朝田理恵さん、きょんみさん、大橋 晋さん。

17 18

写真17:
川名廣義さん。

写真18:
藤田修平さん。

19 20

写真19:
橋田惠美子さん。

写真20:
小野吉彦さん。

21 22

写真21:
片山麻衣子さん。

写真22:
杉本久美子さん。

23 24

写真23:
藤田浩司さん。

写真24:
中道順詩さん。

25 26

写真25:
伊田淑乃さん。

写真26:
妹尾三郎さん。

27 28

写真27:
シュガー翔太さん。

写真28:
土屋朝美さん。

29 30

写真29:
浅井 譲さん。

写真30:
石田研二さん。

31 32

写真31:
山口京恵さん。

写真32:
久保麻理子さん。

33 34

写真33:
石川武志さん(左)と妹尾三郎さん。

写真34:
Tom.さん。

35 36

写真35:
小池 清さん。

写真36:
中藤毅彦さん。

37

38

39

40

写真37~40:撤収は30分で終了。

41

写真41:
熊谷 正さんの三本締めでお開き。

■今日、何人かの方から
「初日の集合写真、良い写真ですね!」と言われました。どなたの発言か忘れましたが「凄い小さなカメラで撮っていたのに、クリアな画質で驚きました」と言われた方もいらっしゃいました。OM SYSTEM OM-5M.ZUIKO DIGITAL ED 12-45mm F4.0 PRO で撮影しました。小さいのに良く写りますね!(^-^)

42

写真42:初日に撮影した集合写真です。

OM SYSTEM GALLERYむらいさち 写真展「EARTH COLORS」クリエイティブウォールNature Flowers 吉住志穂 × 清家道子 ~OM SYSTEM で撮る春の花々~ が開催中。今日もむらいさちさんのトークショーとギャラリートークが行われました。しんちゃんから写真をいただいたので掲載します。写真展は明日5月29日(月)までです(^-^)。

43

44

写真43・44:
スペシャルトーク
      
OM SYSTEM スタッフ 高山はるかが聞く、
      
10の質問 ズバリ教えてむらいさん!

      ※撮影:
しんちゃん

45

46

写真45・46:
むらいさちさんのギャラリートーク。※撮影:しんちゃん

■以下のレビュー記事が公開されています。

フォトグラファー 坂口夢華
 × M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO
 ~“しずく”撮影に最適なマクロシステム~


47


2023.5.27.(土)
■写真1は、5月24日(水)、OM SYSTEM OM-1AI被写体認識AF(鳥)/プロキャプチャーモード(ProCap SH2・AF/AE追従50コマ/秒)M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO で撮影(ノートリミング)。オートフォーカスの設定は、C-AF/ターゲットAll。写真1は少し右下に寄ってしまって、トリミングしようと思いましたが、今後の課題としてあえてノートリミングで掲載します。写真2はもう少し背景が抜けたところでバトルをしてくれれば良かったのですが…こちらも今後の課題です(^-^)。

1

写真1:ハラビロトンボ(♂)
   OM SYSTEM OM-1
   M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO
   ※画角600mm相当で撮影(35mm判換算)
   マニュアルモード F4.0 1/4000秒
   ISO800 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   AI被写体認識AF(鳥)
   C-AF AFターゲット:All
   プロキャプチャーモード(ProCap SH2・AF/AE追従50コマ/秒)
   手持ち撮影

2

写真1:ハラビロトンボ(♂)
   OM SYSTEM OM-1
   M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO
   ※画角600mm相当で撮影(35mm判換算)
   マニュアルモード F4.0 1/5000秒
   ISO800 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   AI被写体認識AF(鳥)
   C-AF AFターゲット:All
   プロキャプチャーモード(ProCap SH2・AF/AE追従50コマ/秒)
   手持ち撮影

■写真3は、
5月24日(水)、OM SYSTEM OM-5M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PROM.ZUIKO DIGITAL 1.4x Teleconverter MC-14 で撮影。昨日のトークで「テレコンは持っておいた方が良い」というお話をしましたが、この写真はまさに「テレコンを持っていて良かった」と思ったシーンです(^-^)。

3

写真3:スイレン
   OM SYSTEM OM-5
   M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO
   M.ZUIKO DIGITAL 1.4x Teleconverter MC-14
   ※画角840mm相当で撮影(35mm判換算)
   多分割測光 絞り優先オート F5.6(+1.0補正、1/1000秒)
   ISO200 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   手持ち撮影

■今日は日帰り名古屋出張。
OM SYSTEM ズイコークラブ 名古屋支部 例会に出席。コロナ禍でオンラインの取り組みを続けていましたが、昨年の春からリアル活動を再開。再開時に比べると、例会出席者は倍以上になって活気づいてきました。写真4は専任講師・青木栄隆さんです(^-^)。

4

OM SYSTEM GALLERYむらいさち 写真展「EARTH COLORS」クリエイティブウォールNature Flowers 吉住志穂 × 清家道子 ~OM SYSTEM で撮る春の花々~ が開催中。今日はむらいさちさんのトークショーとギャラリートークが行われました。しんちゃんから写真をいただいたので掲載します。写真展は5月29日(月)までです(^-^)。

5

写真5:
むらいさちさんのトークショー“海とお花編”
    ※撮影:
しんちゃん

6

写真6:司会は
高山はるかさん。※撮影:しんちゃん

7

8

写真7・8:
むらいさちさんのギャラリートーク。※撮影:しんちゃん

      明日も
14:00~トークショー
      
16:00~ギャラリートークが行なわれます。

■YouTubeチャンネル
「OMSystem JP(旧 OLYMPUS LIVE)」に以下の動画が公開されました(^-^)。

《OM SYSTEM PLAZA》
 号外:スタッフのご紹介と、写真展公募のご案内



目黒区美術館区民ギャラリーで開催中の 写真を紡ぐ「温故知新」は、明日5月28日(日)16:00まで。私は明日の午後から在廊予定です。是非、ご来場下さい(^-^)。

10


2023.5.26.(金)
■写真1は、5月9日(火)、OM SYSTEM OM-1プロキャプチャーモード(ProCap SH2・AF/AE追従25コマ/秒)M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO で撮影(ノートリミング)。オートフォーカスの設定は、C-AF/ターゲットLarge。コツをつかめばオートフォーカスで撮ることができます(^-^)。

1

写真1:ミツバチ
   OM SYSTEM OM-1
   M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO
   ※画角180mm相当で撮影(35mm判換算)
   マニュアルモード F4.0 1/5000秒
   ISO800 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   C-AF AFターゲット:Large
   プロキャプチャーモード(ProCap SH2・AF/AE追従25コマ/秒)
   手持ち撮影

■写真2は、
5月24日(水)、OM SYSTEM OM-5M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO で撮影。花撮影でも超望遠レンズが必要な場合もあります。

2

写真2:スイレン
   OM SYSTEM OM-5
   M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO
   ※画角600mm相当で撮影(35mm判換算)
   多分割測光 絞り優先オート F4.0(+0.7補正、1/1000秒)
   ISO200 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   手持ち撮影

■今日は
17時から、【OM SYSTEM ゼミ「PLAZAトーク」】「OM SYSTEMでのネイチャーマクロ撮影術、カメラとレンズ選び」でした。平日にも関わらず、ご来場いただいた皆様には感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました! 写真はしんちゃんからいただきました。

3

4

写真3・4の撮影:
しんちゃん

OM SYSTEM GALLERYむらいさち 写真展「EARTH COLORS」クリエイティブウォールNature Flowers 吉住志穂 × 清家道子 ~OM SYSTEM で撮る春の花々~ が開催中。写真展は5月29日(月)までです(^-^)。

5

写真5:
むらいさちさん(左)とくにまさひろしさん。

6

写真6:
しんちゃん(左)と礒村浩一さん。

■YouTubeチャンネル
「OMSystem JP(旧 OLYMPUS LIVE)」に以下の動画が公開されました(^-^)。

【OM SYSTEM ゼミ 「PLAZA トーク」】
 写真家 喜多規子
 「初夏~夏の風景を素敵に表現しよう!」



【OM SYSTEM ゼミ 「PLAZA トーク」】
 写真家 秦 達夫の流儀
 「“OMスタイル”撮ってみたい被写体シリーズ!
  今回のテーマは『滝』」



【OM SYSTEM ゼミ 「PLAZA トーク」】
 写真家 むらいさち
 写真展「EARTH COLORS スペシャルトーク」



デジカメWatch に以下の記事が掲載されています。明日5月27日(土)10:00~16:00に開催されます(^-^)。

OM SYSTEM、高尾山で“テント泊登山イベント”に出展。
 「OM-5」などタッチ&トライも


7

■本日、
2023年度第24回公益社団法人日本写真家協会定時会員総会が行なわれていました。高橋 渉さんから写真をいただきましたので掲載いたします。新会長は熊切大輔さん、おめでとうございます!

8

写真8:左から、
Iけ田さん、斎藤巧一郎さん、礒村浩一さん、
    
桃井一至さん、Ka嶋さん。※撮影:高橋 渉さん

9

写真9:
Iけ田さん(左)とKa嶋さん。※撮影:高橋 渉さん

10

写真10:第8代会長に就任された
熊切大輔さん。※撮影:高橋 渉さん


2023.5.25.(木)
■写真1は、5月9日(火)、OM SYSTEM OM-1AI被写体認識AF(鳥)/プロキャプチャーモード(ProCap SH2・AF/AE追従50コマ/秒)M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO で撮影(ノートリミング)。オートフォーカスの設定は、C-AF/ターゲットAll。シャーレ―ポピーの花畑はトンボがいっぱい。こちらに向かって飛んできたギンヤンマにピントを合わせ続けて、写真1のところでクルッとUターン。ここまでピントを合わせ続けてくれるのは嬉しいです(^-^)。

1

写真1:ギンヤンマ(♂)
   OM SYSTEM OM-1
   M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO
   ※画角600mm相当で撮影(35mm判換算)
   マニュアルモード F4.0 1/3200秒
   ISO400 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   AI被写体認識AF(鳥)
   C-AF AFターゲット:All
   プロキャプチャーモード(ProCap SH2・AF/AE追従50コマ/秒)
   手持ち撮影

■写真2は、
5月24日(水)、OM SYSTEM OM-5M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO で撮影。ニワゼキショウは大好きな花ですので、何度でも撮ってしまいます(^-^)。

2

写真2:ニワゼキショウ
   OM SYSTEM OM-5
   M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO
   ※画角180mm相当で撮影(35mm判換算)
   多分割測光 絞り優先オート F5.0(+1.0補正、1/500秒)
   ISO200 ホワイトバランス:5300K
   手持ち撮影

■いよいよ明日
5月26日(金)17:00~、OM SYSTEM ゼミ「PLAZA トーク」を開催します。OM SYSTEM STOREでのお買い物に役立つ素敵な参加者限定特典付きです!(^-^)

【OM SYSTEM ゼミ 「PLAZA トーク」】
 写真家 田中 博
 「OM SYSTEMでのネイチャーマクロ撮影術、カメラとレンズ選び」


3

【日 時】2023年5月26日(金)17:00~17:45
【場 所】OM SYSTEM PLAZA
      東京都新宿区西新宿 1-24-1 エステック情報ビル B1F
      TEL 03-5909-0190
 ※観覧無料・予約不要

OM SYSTEM GALLERYむらいさち 写真展「EARTH COLORS」クリエイティブウォールNature Flowers 吉住志穂 × 清家道子 ~OM SYSTEM で撮る春の花々~ が開催中。写真展は5月29日(月)までです(^-^)。※火曜・水曜休館

4

写真4:「あと4日、頑張ります!」と気合いを入れる
むらいさちさん。

5

写真5:写真集や作品プリントなどが販売されています。

6

写真6:水中機材が展示されています。

■YouTubeチャンネル
「OMSystem JP(旧 OLYMPUS LIVE)」に以下の動画が公開されました(^-^)。

【写真展作品解説】むらいさちEARTH COLORS


《OM SYSTEM PLAZA》
 消したくない画像にプロテクトをかける方法は?




■Twitterの
ペンちゃん【OMデジタルソリューションズ公式】(@olympuspenstyle)で、OM SYSTEM 鳥研メンバーによる不定期連載をしています。5月の担当は、佐伯 亙さん。今日は佐伯さんの1回目の投稿。写真をクリックしていただくと投稿ページに飛びます。是非、ペンちゃんをフォローしていただき、ご覧下さい(^-^)。

9

ポートレートギャラリーでは、森田雅章 写真展 変わりゆく「バングラディシュ」が始まりました。1997年から20年以上にわたる取材によって、タイトル通り、バングラディシュの変貌の様子がまとめられています。写真展は5月31日(水)までです(^-^)。

10

写真10:
森田雅章さん。

11

写真11:会場では写真集が販売されています。

12

写真12:左から、
吉村眞佐子さん、森田雅章さん、岩田晶子さん。

13

写真13:
山口一彦さん。

ギャラリーヨクトでは、喜多研一 写真展「GROUND RESUME」-台東区版-が開催中。喜多さんからいろいろとお話を伺うことができましたし、会場に居合わせ方との会話も弾みました。写真展は5月31日(水)までです(^-^)。

14

写真14:
喜多研一さん(左)と坂尾正純さん。

    坂尾さんは、
OM SYSTEM ズイコークラブ 千葉支部
    お世話になっています。

15

写真15:
坂尾正純さんが愛用されている OLYMPUS PEN-F

16

写真16:その
OLYMPUS PEN-F で我々を撮って下さった喜多研一さん。

ギャラリー・ニエプスでは、伊藤美晶 写真展「紫の夜の向こう側」が開催中。「個展をするならニエプス」という目標を持って、OLYMPUS PEN-F で撮影されていたとのこと。会場の雰囲気にとてもマッチした展示でした。写真展は5月28日(日)までです(^-^)。

17

写真17:
伊藤美晶さん。


2023.5.24.(水)
■写真1・2は、OM SYSTEM OM-1AI被写体認識AF(鳥)/プロキャプチャーモード(ProCap SH2・AF/AE追従50コマ/秒)M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO で撮影(ノートリミング)。オートフォーカスの設定は、C-AF/ターゲットAll。ハラビロトンボのいろいろなシーンを撮影することができました(^-^)。

1

2

写真1・2:ハラビロトンボ
   OM SYSTEM OM-1
   M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO
   ※画角600mm相当で撮影(35mm判換算)
   マニュアルモード F4.0 1/4000秒
   ISO800 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   AI被写体認識AF(鳥)
   C-AF AFターゲット:All
   プロキャプチャーモード(ProCap SH2・AF/AE追従50コマ/秒)
   手持ち撮影

■あまり良い写真ではありませんが、ハラビロトンボの交尾も撮影できました(^-^)。

3

昭和記念公園に行きましたが、ものすごい強風で、とてもマクロ撮影をできる状態ではないので、OM SYSTEM OM-5ライブNDを使ってスローシャッターで撮影しました(^-^)。

4

写真4:ブーケガーデン
   OM SYSTEM OM-5
   M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO
   ※画角180mm相当で撮影(35mm判換算)
   多分割測光 シャッター優先オート 1/2秒(+0.3補正、F18)
   ISO64 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   ライブND(16)
   手持ち撮影

■今日の午後は
5月8日から対面の面会が再開した母の病院に…。15分限定ですが、1年ぶりにリアルで会うことができました。午前は少しだけ昭和記念公園で撮影。今日もまた、大沢利裕さんとバッタリ。この写真は、M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO で撮影しました(^-^)。

5

■Twitterの
ペンちゃん【OMデジタルソリューションズ公式】(@olympuspenstyle)で告知していただきました。明後日5月26日(金)17:00~、OM SYSTEM ゼミ「PLAZA トーク」を開催します。OM SYSTEM STOREでのお買い物に役立つ素敵な参加者限定特典付きです!(^-^)

6

【OM SYSTEM ゼミ 「PLAZA トーク」】
 写真家 田中 博
 「OM SYSTEMでのネイチャーマクロ撮影術、カメラとレンズ選び」




【日 時】2023年5月26日(金)17:00~17:45
【場 所】OM SYSTEM PLAZA
      東京都新宿区西新宿 1-24-1 エステック情報ビル B1F
      TEL 03-5909-0190
 ※観覧無料・予約不要


2023.5.23.(火)
5月21日萩原史郎さんがお亡くなりになったとのこと…とても残念でなりません。萩原さんは私の知人写真家さんの中で、最もお付き合いが長い方の一人(20年以上)。最近はお仕事をお願いする立場でしたが、その前のプライベートのお付き合いの方が長いかもしれません。トンボ日記では撮影するばかりで、自分が写っている写真が少ないのですが、萩原史郎さん&俊哉さんとは2004年3月23日に珍しく3人で記念撮影をしています。私はこの年の3月末でコニカミノルタを退社、5月からオリンパスに入社しましたが、転職を公表したのは4月下旬。3月は有休消化で OLYMPUS E-1 を持って作例撮影をしていた時期で、新宿御苑の(現在はない)ゲンペイモモのところでお二人とバッタリ。お二人から「田中さん、なんでE-1持っているんですか?」と聞かれて、転職を伝えたところ、もの凄く驚かれていました。史郎さんは「田中さんはフリーになられると思って、『強力なライバルだね』と弟と話していたので、再就職してくれて良かったです(笑)」と言われたのを覚えています。初めてお会いしたときの記憶はありませんが、新日本企画の名刺をいただいているので、史郎さんが「風景写真」編集長のときだったと思います。その次の接点は、1999年11月発売の「一眼レフかんたんカメラ術-初心者でもプロみたいに撮れる!」(日本実業出版社)でご一緒したときです。この本はよく売れて、2002年に判型を変えて「一眼レフ こんな写真が撮りたかった!」というタイトルで再販売されました。この後も思い出は語りきれないくらいいっぱいで、コロナ前は自宅が近かったこともあり、石神井公園でバッタリお会いしたこともありました。おそらくトンボ日記登場回数は上位に位置すると思います。年齢は私より、わずか3つだけ年上。早すぎます。仕事でもプライベートでも、もっとご一緒したかった…とても残念です。心よりお悔やみ申し上げます。

1

2

3

■本日より、
目黒区美術館区民ギャラリーで、写真を紡ぐ「温故知新」が始まりました。午前中から搬入・設営。オープンの14時に何とか間に合いました。5月28日(日)までです。是非、ご来場下さい(^-^)。

4

写真4:設営完了して記念撮影。

5 6

写真5:みんなで協力し合って設営が進みました。

写真6:左から、
川名廣義さん、山口規子さん、熊谷 正さん。

7 8

写真7:左から、
伊田淑乃さん、シュガー翔太さん、
    
藤田浩司さん、石田研二さん、飯田眞秀さん。

写真8:
中道順詩さん(左)と石田研二さん。

9 10

写真9:左から、
シュガー翔太さん、飯田眞秀さん、
    
片山麻衣子さん、横山 崇さん。

写真10:左から、
黒木麻恵さん、川名廣義さん
    
小島由起夫さん、横山 崇さん。

11 12

写真11:
生越文明さん。

写真12:
石田研二さん(左)と生越文明さん。

13 14

写真13:
生越文明さんに撮影していただいた私。

写真14:
田村拓也さん。

15 16

写真15:
熊谷 正さん。

写真16:
新山洋一さん。

17 18

写真17:
大屋徳亮さん。

写真18:
尾畑正光さん。

20 21

写真20:左から、
きょんみさん、私、山口京恵さん。

写真21:
横山 崇さん。

ShaSha に以下の記事が公開されています(^-^)。

洗練された海獣パフォーマンスや魚の美術館が凄い!
 全国絵になる水族館めぐり撮影旅~関東・前編~
 虫上智


22


2023.5.22.(月)
■写真1は、5月16日(火)、OM SYSTEM OM-1AI被写体認識AF(鳥)/プロキャプチャーモード(ProCap SH2・AF/AE追従50コマ/秒)M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO で撮影(トリミング)。オートフォーカスの設定は、C-AF/ターゲットAll。一本のハナショウブのつぼみをめぐって、ヨツボシトンボとハラビロトンボが激しいバトルを繰り広げていました(^-^)。

1

写真1:ヨツボシトンボ(♂)/ハラビロトンボ(♂)
   OM SYSTEM OM-1
   M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO
   ※トリミング
   マニュアルモード F4.0 1/4000秒
   ISO800 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   AI被写体認識AF(鳥)
   C-AF AFターゲット:All
   プロキャプチャーモード(ProCap SH2・AF/AE追従50コマ/秒)
   手持ち撮影

■写真2は、
5月16日(火)、OM SYSTEM OM-5M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO で撮影。ポピーのつぼみは絵になりますね(^-^)。

2

写真2:シャーレ―ポピー
   OM SYSTEM OM-1
   M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO
   ※画角180mm相当で撮影(35mm判換算)
   多分割測光 絞り優先オート F3.5(1/2000秒)
   ISO200 ホワイトバランス:5300K
   手持ち撮影

■YouTubeチャンネル
「OMSystem JP(旧 OLYMPUS LIVE)」に以下の動画が公開されました(^-^)。

【写真展作品解説】Nature Flowers 吉住志穂 編


【写真展作品解説】Nature Flowers 清家道子 編


OM SYSTEM noteに以下の記事が公開されています(^-^)。

海野和男写真展「マクロレンズで撮る昆虫世界」インタビュー

5

ShaSha に以下の記事が公開されています(^-^)。

OM SYSTEM M.ZUIKO DIGITAL ED 30mm F3.5 Macroで描く旅と日々
 クキモトノリコ


6

富士フイルムフォトサロン東京 スペース1・2では、一般社団法人 日本自然科学写真協会 第44回 SSP展「自然を楽しむ科学の眼 2023-2024」が開催中。5月25日(木)までです(^-^)。

7

Space Jingでは、撮って出し公募展「空港物語」が開催中。入院されていた中澤久和さんと久しぶりにお会いしました。お元気そうでなによりです。写真展は5月28日(日)までです(^-^)。

8

写真8:
浅井 譲さん(左)と中澤久和さん。

9

写真9:
中澤久和さん。

■以下、
中澤久和さんからいただいた写真です(^-^)。

10

11


2023.5.21.(日)
■写真1は、5月9日(火)、OM SYSTEM OM-1AI被写体認識AF(鳥)/プロキャプチャーモード(ProCap SH2・AF/AE追従50コマ/秒)M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PROM.ZUIKO DIGITAL 1.4x Teleconverter MC-14 で撮影(トリミング) 。オートフォーカスの設定は、C-AF/ターゲットAll。今年はヨツボシトンボの写真をたくさん撮ることができました(^-^)。

1

写真1:ヨツボシトンボ(♂)
   OM SYSTEM OM-1
   M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO
   M.ZUIKO DIGITAL 1.4x Teleconverter MC-14
   ※トリミング
   マニュアルモード F5.6 1/4000秒
   ISO1600 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   AI被写体認識AF(鳥)
   C-AF AFターゲット:All
   プロキャプチャーモード(ProCap SH2・AF/AE追従50コマ/秒)
   手持ち撮影

■写真2は、
OM SYSTEM OM-1M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO で撮影したシャーレ―ポピーです(^-^)。

2

写真2:シャーレ―ポピー
   OM SYSTEM OM-1
   M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO
   ※画角200mm相当で撮影(35mm判換算)
   多分割測光 絞り優先オート F4.0(+0.3補正、1/250秒)
   ISO200 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   S-AF AFターゲット:Small
   手持ち撮影

■今日は
昭和記念公園で、【OM SYSTEM ゼミ】OM SYSTEM ズイコークラブ 東京支部 体験撮影会。とても楽しい時間を過ごしました。参加された皆様、お疲れ様でした!(^-^)

3

写真3:今日の
昭和記念公園無料入園日

4

5

写真4・5:
OM SYSTEM ズイコークラブ 東京支部 専任講師
      
斎藤巧一郎さん。

OM SYSTEM GALLERYむらいさち 写真展「EARTH COLORS」クリエイティブウォールNature Flowers 吉住志穂 × 清家道子 ~OM SYSTEM で撮る春の花々~ が開催中。今日もイベント目白押しでした。私は不在だったので、しんちゃんから写真をいただきました。写真展は5月29日(月)までです(^-^)。※火曜・水曜休館

◆11:00~11:30 Nature Flowers 写真展作品解説トーク
         清家道子 作品解説


6

写真6:今日のトークの司会は
高山はるかさん。

7

写真7:
清家道子さん。

◆12:00~12:40 OM SYSTEM ゼミ「PLAZAトーク」
         写真家 清家道子
         「OM SYSTEMで撮る風景写真」


8

写真8:
清家道子さん。

◆14:00~15:00 むらいさち トークショー
         スペシャルゲスト 写真家 川野恭子


9

写真9:
松本 宏さん(左)と川野恭子さん。

10

写真10:左から、
高山はるかさん、川野恭子さん、むらいさちさん。

11

12

写真11・12:
川野恭子さん(左)とむらいさちさん。

◆16:00~17:00 むらいさち 写真展 ギャラリートーク
         (ギャラリー内回遊式)


13

写真13:
むらいさちさん。

※写真6~13の撮影:
しんちゃん


2023.5.20.(土)
■写真1は、5月16日(火)、OM SYSTEM OM-1AI被写体認識AF(鳥)/プロキャプチャーモード(ProCap SH2・AF/AE追従50コマ/秒)M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO で撮影(トリミング)。オートフォーカスの設定は、C-AF/ターゲットAll。この写真も「トンボは旋回するとき、頭は水平を保って体だけひねる」シリーズです(笑)。交尾して飛び回るシオカラトンボ…以前はなかなか撮れなかったのですが、OM-1 では、画面内に安定して入れ続けることができれば撮れるようになりました(^-^)。

1

写真1:シオカラトンボ(交尾)
   OM SYSTEM OM-1
   M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO
   ※トリミング
   マニュアルモード F4.0 1/6400秒
   ISO1600 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   AI被写体認識AF(鳥)
   C-AF AFターゲット:All
   プロキャプチャーモード(ProCap SH2・AF/AE追従50コマ/秒)
   手持ち撮影

■写真1は、
5月16日(火)、OM SYSTEM OM-5M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PROM.ZUIKO DIGITAL 2x Teleconverter MC-20(1200mm相当)で撮影。もちろん手持ちです(^-^)。

2

写真2:スイレン
   OM SYSTEM OM-5
   M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO
   M.ZUIKO DIGITAL 2x Teleconverter MC-20
   ※画角1200mm相当で撮影(35mm判換算)
   多分割測光 絞り優先オート F8.0(+1.0補正、1/320秒)
   ISO200 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   手持ち撮影


OM SYSTEM GALLERYむらいさち 写真展「EARTH COLORS」クリエイティブウォールNature Flowers 吉住志穂 × 清家道子 ~OM SYSTEM で撮る春の花々~ が開催中。今日はイベント目白押しでした。一部、しんちゃんから写真をいただきました。写真展は5月29日(月)までです(^-^)。※火曜・水曜休館

◆11:00~12:00 むらいさち 写真展 ギャラリートーク
         (ギャラリー内回遊式)


3

写真3:今日、私は3つのトークの司会を担当させていただきました。
    ※撮影:
しんちゃん

4

写真4:
むらいさちさん。
    ※撮影:
しんちゃん

◆13:00~14:00 むらいさち トークショー「雪山と雪国編」

5

写真5:
むらいさちさん。
    ※撮影:
しんちゃん

6

写真6:
むらいさちさん。

◆15:00~17:00 Special Photo Artist ~2023年春~ 発表会

7

写真7:左から、
斎藤巧一郎さん、吉住志穂さん、喜多規子さん、
    
萩原史郎さん(ビデオレター)、司会・もりさとしさん。

8

写真7:左から、
斎藤巧一郎さん、吉住志穂さん、喜多規子さん。

9

写真9:賞品の紹介をされる
Yし野さん。

10

写真10:左から、
斎藤巧一郎さん、吉住志穂さん、喜多規子さん、
    司会・
もりさとしさん。
    ※撮影:
しんちゃん

11

写真11:左から、
斎藤巧一郎さん、吉住志穂さん、喜多規子さん、
    ※撮影:
しんちゃん

◆17:30~18:00 Nature Flowers 写真展作品解説トーク
         吉住志穂 作品解説


12

写真12:
吉住志穂さん。

13

写真13:
吉住志穂さん。
    ※撮影:
しんちゃん

14

写真14:
吉住志穂さん(左)と清家道子さん。

15

写真15:
Cノン・Mi古さん(左)とむらいさちさん。

16

写真16:
三橋康弘さん。

    三橋さんは、
穐田英則さんと、
    
7月13日(木)~ 7月24日(月)、
    
OM SYSTEM PLAZA クリエイティブビジョンで、
    
OM SYSTEMアンバサダー二人展「乗って発見。ローカル線の旅」
    を開催されます。

■明日
5月21日(日)の OM SYSTEM PLAZA も、以下の通りイベント目白押し。すべて観覧無料・予約不要です。

【 5月21日(日)】

◆11:00~11:30 Nature Flowers 写真展作品解説トーク
         清家道子 作品解説
◆12:00~12:40 OM SYSTEM ゼミ「PLAZAトーク」
         写真家 清家道子
         「OM SYSTEMで撮る風景写真」
◆14:00~15:00 むらいさち トークショー
         スペシャルゲスト 写真家 川野恭子
◆16:00~17:00 むらいさち 写真展 ギャラリートーク
         (ギャラリー内回遊式)



2023.5.19.(金)
■写真1・2は、5月16日(火)、OM SYSTEM OM-1M.ZUIKO DIGITAL ED 12-45mm F4.0 PRO広角端24mm相当と望遠端90mm相当(35mm判換算)で撮影したヨツボシトンボ。このレンズはズーム全域で最大撮影倍率0.5倍相当という画期的なレンズ。広角でも望遠でも寄れるため、これ一本でいろいろな表現が可能です。写真1・2は最短撮影距離ではなく、もっと寄れます。思い切って被写体に近寄れるため、ストレスなく撮影することができます(^-^)。

1

写真1:
広角端24mm相当(35mm判換算)で撮影
   OM SYSTEM OM-1
   M.ZUIKO DIGITAL ED 12-45mm F4.0 PRO
   ※画角24mm相当で撮影(35mm判換算)
   多分割測光 絞り優先オート F4.0(1/800秒)
   ISO200 ホワイトバランス:5300K
   手持ち撮影

2

写真2:
望遠端90mm相当(35mm判換算)で撮影
   OM SYSTEM OM-1
   M.ZUIKO DIGITAL ED 12-45mm F4.0 PRO
   ※画角90mm相当で撮影(35mm判換算)
   多分割測光 絞り優先オート F4.0(1/640秒)
   ISO200 ホワイトバランス:5300K
   手持ち撮影

■写真3は、
5月16日(火)、OM SYSTEM OM-5M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO で撮影。昭和記念公園の花の丘はシャーレ―ポピーが満開です(^-^)。

3

写真3:シャーレ―ポピー
   OM SYSTEM OM-5
   M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO
   ※画角180mm相当で撮影(35mm判換算)
   多分割測光 絞り優先オート F3.5(-1.0補正、1/2000秒)
   ISO200 ホワイトバランス:5300K
   手持ち撮影

OM SYSTEM GALLERYむらいさち 写真展「EARTH COLORS」クリエイティブウォールNature Flowers 吉住志穂 × 清家道子 ~OM SYSTEM で撮る春の花々~ が開催中。明日5月20日(土)の OM SYSTEM PLAZA は、以下の通りイベント目白押し。写真展は5月29日(月)まで。です(^-^)。※火曜・水曜休館

【 5月20日(土)】

◆11:00~12:00 むらいさち 写真展 ギャラリートーク
         (ギャラリー内回遊式)
◆13:00~14:00 むらいさち トークショー「雪山と雪国編」
◆15:00~17:00 Special Photo Artist ~2023年春~ 発表会
◆17:30~18:00 Nature Flowers 写真展作品解説トーク
         吉住志穂 作品解説


CAPA CAMERA WEB に以下の記事が掲載されています(^-^)。

ミラーレスカメラ「OM SYSTEM OM-1」で
 デジタルシフト撮影時の動作安定性が向上


4


2023.5.18.(木)
■写真1は、5月16日(火)、OM SYSTEM OM-1AI被写体認識AF(鳥)/プロキャプチャーモード(ProCap SH2・AF/AE追従50コマ/秒)M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PROM.ZUIKO DIGITAL 1.4x Teleconverter MC-14 で撮影(トリミング)。オートフォーカスの設定は、C-AF/ターゲットAll「トンボは旋回するとき、頭は水平を保って体だけひねる」シリーズです(笑)。以前、ギンヤンマの飛翔を撮るときはホバリングを狙っていましたが、OM-1 では、びゅんびゅん飛んでいるギンヤンマを追い写しできるようになりました。かなり早く飛ぶので、なかなか画面中央で捉えるのは難しくトリミングしています。それでも、この瞬間を撮ることができて嬉しいです(^-^)。

1

写真1:ギンヤンマ(♂)
   OM SYSTEM OM-1
   M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO
   M.ZUIKO DIGITAL 1.4x Teleconverter MC-14
   ※トリミング
   マニュアルモード F5.6 1/3200秒
   ISO1600 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   AI被写体認識AF(鳥)
   C-AF AFターゲット:All
   プロキャプチャーモード(ProCap SH2・AF/AE追従50コマ/秒)
   手持ち撮影

■写真2は、
5月16日(火)、OM SYSTEM OM-5M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO で撮影。「いつでも撮れる」と思っていたら、もう傷み始めています。春から初夏にかけて、撮りたいものが多いので油断できません。絞り開放だと背景の丸ボケが大きくなりすぎるので、F7.1に絞って撮影しました(^-^)。

2

写真2:ヤマボウシ
   OM SYSTEM OM-5
   M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO
   ※画角180mm相当で撮影(35mm判換算)
   多分割測光 絞り優先オート F7.1(+0.7補正、1/80秒)
   ISO400 ホワイトバランス:5300K
   手持ち撮影

■明日
5月19日(金)発売の「フォトコン2023年6月号」で、M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO のレビュー記事を担当しています(P.94~97)。是非、ご覧下さい!(^-^)

3

■本日より、
OM SYSTEM GALLERYむらいさち 写真展「EARTH COLORS」クリエイティブウォールNature Flowers 吉住志穂 × 清家道子 ~OM SYSTEM で撮る春の花々~ が始まりました。5月29日(月)までです(^-^)。※火曜・水曜休館

4

写真4:
むらいさちさん。

5

6

写真5・6:写真集や作品プリント、トートバッグなどが販売されています。

7

写真7:
Hawaiian Vocal Ukulele singerKEIKO さんの即席ライブ。
    ※撮影:
しんちゃん

8

写真8:
中村卓哉さん(左)とむらいさちさん。

9

写真9:左から、
Tか本さん、しんちゃんむらいさちさん、
    
安藤菜穂子さん、Ka嶋さん、竹中あゆみさん。

カメラの大林オンラインマガジン に以下の記事が公開されています(^-^)。

カメラの大林オンラインマガジン プロ写真家レビュー!
 オンラインコンシェルジュ体験レポート~塚本真梨子


10

■YouTubeチャンネル
「OMSystem JP(旧 OLYMPUS LIVE)」に以下の動画が公開されました(^-^)。

【写真展ご案内】むらいさち写真展 EARTH COLORS


■Twitterの
ペンちゃん【OMデジタルソリューションズ公式】(@olympuspenstyle)で、OM SYSTEM 鳥研メンバーによる不定期連載をしています。5月の担当は、佐伯 亙さん。今日は佐伯さんの1回目の投稿。写真をクリックしていただくと投稿ページに飛びます。是非、ペンちゃんをフォローしていただき、ご覧下さい(^-^)。

12


2023.5.17.(水)
■写真1は、OM SYSTEM OM-1M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO で撮影。今日はこんな感じでまったり気分です(笑)。

1

写真1:ナナホシテントウ
   OM SYSTEM OM-1
   M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO
   ※画角180mm相当で撮影(35mm判換算)
   多分割測光 絞り優先オート F5.0(1/5000秒)
   ISO800 ホワイトバランス:5300K
   手持ち撮影

■写真2は、
OM SYSTEM OM-5M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO で撮影。とても小さなカモミールをこのような大きなボケとともに撮れるのは望遠マクロならではですね(^-^)。

2

写真2:ジャーマンカモミール
   OM SYSTEM OM-5
   M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO
   ※画角180mm相当で撮影(35mm判換算)
   多分割測光 絞り優先オート F5.0(+1.0補正、1/640秒)
   ISO200 ホワイトバランス:5300K
   手持ち撮影

■本日、以下のお知らせが公開されました!(^-^)

「M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO」が
 「カメラグランプリ 2023 レンズ賞」を受賞
 同賞歴代最多、4度目の受賞!


3

■実は私の
“現役正社員最後の仕事”が以下の動画への出演でした。公開は定年後でしたが、収録は正社員のときでした。こういう形で関わった商品が受賞して嬉しく思います。久しぶりに見たら、なんと、視聴回数12,000回を超えています。ご覧いただいた皆様、ありがとうございます!(^-^)

M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO 徹底解剖
 写真家×開発者クロストーク



CAPA CAMERA WEB に以下の記事が掲載されています(^-^)。

カメラグランプリ2023の受賞製品発表!
 大賞は少数激戦を制して「ソニー α7R V」が受賞


5

デジカメWatch に以下の記事が掲載されています(^-^)。

カメラグランプリ2023大賞は「ソニーα7R V」。
 レンズ賞や読者投票部門の結果も公開


6

OM SYSTEM OM-1の最新ファームウェアが公開。
 デジタルシフト撮影時の動作安定性向上など


7

■明日
5月18日(木)から、OM SYSTEM GALLERYむらいさち 写真展「EARTH COLORS」クリエイティブウォールNature Flowers 吉住志穂 × 清家道子 ~OM SYSTEM で撮る春の花々~ が始まります。5月29日(月)までです(^-^)。※火曜・水曜休館

むらいさち 写真展「EARTH COLORS」

8

むらいさち写真展ギャラリートーク&トークショー

9

Nature Flowers
 吉住志穂 × 清家道子
 ~OM SYSTEM で撮る春の花々~


10

Nature Flowers 写真展作品解説

11

【OM SYSTEM ゼミ「PLAZAトーク」】
 写真家 清家道子
 「OM SYSTEMで撮る風景写真」
 2023年5月21日(日)12:00~12:40
 (観覧無料・予約不要)


12

OM SYSTEM PLAZA イベントスペース では、明日5月18日(木)から 5月20日(土)まで、Special Photo Artist ~2023年春~ 作品展示 が行なわれます(^-^)。

13

デジカメWatch に以下の記事が掲載されています(^-^)。

むらいさち写真展:EARTHCOLORS

14

Nature Flowers 吉住志穂×清家道子
 ~OM SYSTEMで撮る春の花々~


15


2023.5.16.(火)
■写真1は、OM SYSTEM OM-1深度合成モードM.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO、撮影倍率は3倍相当(35mm判換算)。以前は高倍率撮影をほとんどしていなかったのですが、コロナ禍にアゲハチョウの卵を撮影したのをきっかけに、今年、ED 90mm F3.5 Macro IS PRO を入手して、頻繁に高倍率撮影をするようになりました。このレンズについて、「フイルム時代の20mm/38mmのような先細り形状にできなかったのですか?」と質問をいただきました。もちろん、その議論はあったそうですが、ED 90mm F3.5 Macro IS PRO の先端部にはフォーカス用モーターが詰まっており、物理的にこのレンズ径になっているようです。先細り形状にするとオートフォーカスを諦める…つまり、深度合成/フォーカスブラケットが実現できないことになりますので、このデザインは必然だと思います。もちろんライティングしづらくなることはあるかもしれませんが、180mm相当(35mm判換算)という望遠マクロレンズで、最大撮影倍率のときに「67mm」という十分なワーキングディスタンスを確保できますので、よく考えられたバランスの良いレンズだと思います(^-^)。

1

写真1:ヨツボシトンボ(♂)
   OM SYSTEM OM-1
   M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO
   ※画角180mm相当で撮影(35mm判換算)
   多分割測光 絞り優先オート F5.6(1/500秒)
   ISO400 ホワイトバランス:5300K
   深度合成モード(フォーカスステップ5/ピントをずらして撮影した8枚を自動合成)
   手持ち撮影

■写真2は、
OM SYSTEM OM-5M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO で撮影。ポピーは花も撮りますが、つぼみを撮るのが好きです(^-^)。

2

写真2:シャーレ―ポピー
   OM SYSTEM OM-5
   M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO
   ※画角180mm相当で撮影(35mm判換算)
   多分割測光 絞り優先オート F3.5(1/1000秒)
   ISO200 ホワイトバランス:5300K
   手持ち撮影

■今日は午後に少しだけ
昭和記念公園で撮影。それほど長い時間いなかったのですが、大沢利裕さんとバッタリ。大沢さんはいつの間にか OM-1 を購入されていました。この写真は、M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO で撮影しました(^-^)。

3

■本日、
OM-1ファームウエア1.5 が公開されました(^-^)。

4

■YouTubeチャンネル
「OMSystem JP(旧 OLYMPUS LIVE)」に以下の動画が公開されています(^-^)。

《OM SYSTEM PLAZA》
 OM-1 ファームウェアのアップデートの手順は
 どこかに出ていますか?



OM SYSTEM OM-1「取説動画」
 ファームウェアアップデート編



■定期宣伝です。以下の記事を担当しました。是非、ご覧下さい(^-^)。

野鳥の撮り方~シーン別でコツをつかむ~(田中 博)

7

昆虫の撮り方~マクロ撮影をマスターする~(田中 博)

8


5月15日以前の日記


【写真展/イベント紹介コーナー】

■関東

 ◆一般社団法人 日本自然科学写真協会
  第44回 SSP展「自然を楽しむ科学の眼 2023-2024」


  

  【期 間】2023年5月19日(金)~ 5月25日(木)
        10:00~19:00 ※最終日は16:00まで/入館は終了10分前まで
  【場 所】富士フイルムフォトサロン東京 スペース1・2
        東京都港区赤坂9-7-3 フジフイルムスクエア
        TEL 03-6271-3351

 ◆撮って出し公募展「空港物語」

  

  【期 間】2023年5月20日(土)~ 5月28日(日)
        12:00~19:00 ※最終日は17:00まで
  【場 所】Space Jing
        東京都渋谷区神宮前5-45-5 中澤ビルB-1
        TEL 03-3409-2744

 ◆喜多研一 写真展「GROUND RESUME」-台東区版-

  

  【期 間】2023年5月19日(金)~ 5月28日(日)※全日開廊
        13:00~19:00
  【場 所】ギャラリーヨクト
        東京都 新宿区四谷四丁目10 ユニヴェールビル102
        TEL 03-6380-1666

 ◆伊藤美晶 写真展「紫の夜の向こう側」

  

  【期 間】2023年5月23日(火)~ 5月28日(日)※月曜日休廊
        13:00~19:00 ※最終日は17:00まで
  【場 所】ギャラリー・ニエプス
        東京都新宿区四谷4-10 メイプル花上2F
        TEL 03-3356-8807

 ◆内田裕実 写真展
  「とちぎ未来大使書道家さおり&栃木路和服美人」


  

  【期 間】2023年5月26日(金)~ 5月28日(日)
        10:00~17:00(最終入場16:30)
  【場 所】佐野市民ギャラリー
         栃木県佐野市高砂町2794-1
         まちなか活性ビル 佐野未来館2F

 ◆むらいさち 写真展「EARTH COLORS」

  

  【期 間】2023年5月18日(木)~ 5月29日(月)※火曜・水曜休館
        10:00~18:00 ※最終日15:00まで
  【場 所】OM SYSTEM GALLERY(旧 オリンパスギャラリー東京)
        東京都新宿区西新宿1-24-1 エステック情報ビルB1F
        TEL 03-5909-0191

  

 ◆Nature Flowers
  吉住志穂 × 清家道子
  ~OM SYSTEM で撮る春の花々~


  

  【期 間】2023年5月18日(木)~ 5月29日(月)※火曜・水曜休館
        10:00~18:00 ※最終日15:00まで
  【場 所】OM SYSTEM PLAZA(旧 オリンパスプラザ東京) クリエイティブウォール
        東京都新宿区西新宿1-24-1 エステック情報ビルB1F
        TEL 03-5909-0191

 ◆諸岡 優 写真展「富士山のある星景」

  

  【期 間】2023年5月2日(火)~ 5月31日(水)
        平日   12:00~21:00
        金・土・日 12:00~22:00
        祝日   12:00~22:00
  【場 所】SAKAMICHI BREWING(サカミチブルーイング)
        東京都立川市柴崎町2-6-5
        ※フード持ち込みご自由。

 ◆都視点 Vol.5

  

  【期 間】2023年5月2日(火)~ 5月31日(水)※日曜・祝日休み
        平日 8:00~20:00
        土日 8:00~17:00
  【場 所】アートスペース丸の内
        東京都千代田区丸の内3-3-1
        新東京ビル1F 丸の内仲通口付近
        ※ウインドウの展示になります。
       丸の内フォトギャラリー
        東京都千代田区丸の内3-3-1 新東京ビル2F回廊
        TEL 03-6273-4125(快晴堂フォトサロン)
       ※三菱一号館側のエレベーターで2階へ上がります。

 ◆森田雅章 写真展
  変わりゆく「バングラディシュ」


  

  【期 間】2023年5月25日(木)〜 5月31日(水)
        平 日 10:00~18:00
        土日祝 11:00~18:00
        ※最終日は15:00まで
  【場 所】ポートレートギャラリー
        東京都新宿区四谷1-7 日本写真会館5階
        TEL 03-3351-3002

 ◆「Par Avion 7」

  

  【期 間】2023年5月26日(金)~ 6月1日(木)
        10:30~19:00
        ※土・日・祝日は11:00~17:00
        ※最終日は14:00まで
  【場 所】富士フォトギャラリー銀座 スペース1・3
        東京都中央区銀座1丁目2-4
        サクセス銀座ファーストビル4F
        TEL 03-3538-9822

 ◆高橋良典 写真展「すみか」

  

  【期 間】2023年5月30日(火)~ 6月3日(土)※日・月曜日休館
        11:00~18:00
  【場 所】ピクトリコ・ショップ&ギャラリー
        東京都墨田区横網1-2-16 東誠ビル 5階
        TEL 03-6658-5823

 ◆菅原貴徳 旅に出たくなる野鳥写真展

  

  【期 間】2023年4月22日(土)~ 6月4日(日)※月曜日休園(祝日の場合は翌日)
        9:00~16:30
  【場 所】都立東京港野鳥公園 ネイチャーセンター1階企画展示室
        東京都大田区東海3-1
        TEL 03-3799-5031
  【入園料】高校生以上300円/65歳以上・中学生(都内在住在学以外)150円

 ※ギャラリートーク

  【日 時】2023年5月14日(日)
        11:00~11:30/14:00~14:30
  【場 所】ネイチャーセンター1階企画展示室
  【事前申し込み】不要

 ※OM SYSTEMのカメラ、双眼鏡の展示&体感会

  【日 時】2023年5月14日(日)10:00~16:00
  【場 所】ネイチャーセンター1階企画展示室
  【事前申し込み】不要

 ※野鳥観察・撮影体験会(満員御礼/受付終了しました)

  【日 時】2023年5月13日(土)
        9:30~11:30/13:30~15:30
  【講 師】写真家・菅原貴徳さん
  【定 員】各回10名
  【参加費】500円(保険代、メンテナンス代として)、別途入園料がかかります。

 ◆宇井眞紀子 作品展「ダンサー」

  

  【期 間】2023年5月9日(火)~ 6月4日(日)
       ※月曜日休館(祝祭日の場合は開館)
        10:00~17:00
  【場 所】JCII フォトサロン
        東京都千代田区一番町25番地 JCIIビル1階
        TEL 03-3261-0300

 ◆中村千鶴子 写真展「断崖に響く」

  

  【期 間】2023年5月23日(火)~ 6月5日(月)※日曜休館
        10:30 ~ 18:30 ※最終日は15:00まで
  【場 所】ニコンサロン
        東京都新宿区西新宿1-6-1 新宿エルタワー28F
        TEL 03-3344-0565

 ◆東京写真月間 2023
  <国内企画展/SDGs「環境」>
   辻 博希写真展「カムイの住む森」
  <国際展/アジアの写真家たち ベトナム2023 Since 2006>
   DUONG QUOC DINH 写真展


  

  【期 間】2023年5月23日(火)~ 6月5日(月)※日曜休館
        10:30 ~ 18:30 ※最終日は15:00まで
  【場 所】ニコンプラザ東京 THE GALLERY
        東京都新宿区西新宿1-6-1 新宿エルタワー28F
        TEL 03-3344-0565

 ◆【東京写真月間2023】SDGs「環境」
  秦 達夫 写真展「Traces of Shirakami」


  

  【期 間】2023年5月26日(金)~ 6月7日(水)※日曜日休館
        11:00~18:00
  【場 所】エプソンスクエア丸の内 エプサイトギャラリー
        東京都千代田区丸の内3-4-1 新国際ビル1階
        TEL 03-6775-9481

 ◆gPb 写真展「街景Photo Impressions」

  

  【期 間】2023年6月1日(木)〜 6月7日(水)
        平 日 10:00~18:00
        土日祝 11:00~18:00
        ※最終日は15:00まで
  【場 所】ポートレートギャラリー
        東京都新宿区四谷1-7 日本写真会館5階
        TEL 03-3351-3002

 ◆横木安良夫 写真展
  「追い越すことのできない時間 Catch it if you can」


  

  【期 間】2023年5月30日(火)~ 6月11日(日)※月曜休廊
        12:00~19:00 ※日曜は17:00まで
  【場 所】Jam Photo Gallery
        東京都目黒区目黒2-8-7 鈴木ビル2階B号室
        TEL 050-5438-2134

 ◆東京写真月間 2023「SDGs 環境」
  Space1 長 洋弘「We are also SDGs(僕らをみつけて)」
  Space2 古屋光雄「いのち輝く楽園―乙女高原の森」


  

  【期 間】2023年6月1日(木)~ 6月12日(月)※火曜・水曜休館
        10:00~18:00 ※最終日15:00まで
  【場 所】OM SYSTEM GALLERY
        東京都新宿区西新宿1-24-1 エステック情報ビルB1F
        TEL 03-5909-0191

 ◆東京八王子ビートレインズ写真展

  

  【期 間】2023年6月1日(木)~ 6月12日(月)※火曜・水曜休館
        10:00~18:00 ※最終日15:00まで
  【場 所】OM SYSTEM PLAZA クリエイティブウォール
        東京都新宿区西新宿1-24-1 エステック情報ビルB1F
        TEL 03-5909-0191

 ◆山岸 伸 写真展
  「KAO 日本の顔 scene1019-1071」


  

  【期 間】2023年6月12日(月)~ 6月24日(土)
        月・火・木・土・日 10:00 ~ 17:00
        水・金       10:00 ~ 18:00
  【場 所】オカムラガーデンコートショールーム
        東京都千代田区紀尾井町4-1
        ニューオータニガーデンコート3階

 ◆山岸 伸×佐藤倫子 写真展
  「帝国ホテルの記憶 ~IMPERIAL Legacy~」


  

  【期 間】第2期 2023年4月28日(金)~ 9月7日(木)
        11:00~19:00
  【場 所】帝国ホテルプラザ 東京
       2階特設ギャラリー/3階・4階 共用スペース
        東京都千代田区内幸町1-1-1


■関西

 ◆第42回土門拳賞受賞作品展
  船尾 修「満洲国の近代建築遺産」


  

  【期 間】2023年5月18日(木)~ 5月31日(水)※日曜休館
        10:30~18:30 ※最終日は15:00まで
  【場 所】ニコンプラザ大阪 THE GALLERY
        大阪市中央区博労町3-5-1
        御堂筋グランタワー 17階
        TEL 06-6348-9698

 ◆2023 日本レース写真家協会(JRPA)報道写真展「COMPETITION」

  

  【期 間】2023年6月20日(火)~ 7月1日(土)※日曜・月曜・祝日休館
        10:00~18:00
  【場 所】キヤノンギャラリー大阪
        大阪市北区中之島3-2-4
        中之島フェスティバルタワー・ウエスト1F
        TEL 06-7739-2125

 ◆一般社団法人 日本自然科学写真協会
  第44回 SSP展「自然を楽しむ科学の眼 2023-2024」


  

  【期 間】2023年6月30日(金)~ 7月6日(木)
        10:00~19:00 ※最終日は14:00まで
  【場 所】富士フイルムフォトサロン大阪
        大阪市中央区本町2-5-7 メットライフ本町スクエア1F
        TEL 06-6205-8000

  【期 間】2023年12月1日(金)~ 12月6日(水)
        10:00~17:00 ※最終日は16:00まで
  【場 所】AMS写真館ギャラリー
        京都市中京区西ノ京銅駝町48 A'BOX
        TEL 075-841-1470


■その他の地域

 ◆第16回 オリンパスOB 写真展
  「悠遊のとき」


  

  【期 間】2023年5月18日(木)~ 5月22日(月)
        10:00 ~ 17:00
  【場 所】岡谷イルフプラザ
        長野県岡谷市中央町1-11-1 イルフプラザ3階
        TEL 0266-24-8404

 ◆第2回 楽写塾会員写真展
  「それぞれの光詩(ひかりうた)」


  

  【期 間】2023年5月23日(火)~ 5月28日(日)
        10:00~18:00 ※最終日は16:00まで
  【場 所】札幌資料館 2F ギャラリー2号室
        北海道札幌市中央区大通西13丁目
        TEL 011-251-0731

 ◆萩原俊哉 萩原れいこ 二人展
  「恋雪桜 ~こゆきざくら~」


  

  【期 間】2023年5月19日(金)~ 5月30日(火)※休館日:月曜日
        9:00~17:00
  【場 所】小諸市立小諸高原美術館
        長野県小諸市大字菱平2805-1
        TEL 0267-26-2070

 ◆渡邉真弓 写真展「そこにある」

  

  【期 間】2023年5月26日(金)~ 6月3日(土)※5月28日(日)休館
        10:00~17:00
  【場 所】フジカラーギャラリーかなざわ
        金沢市西泉2丁目83番地
        株式会社フジカラー北陸
        TEL 076-243-3111

 ◆大塚栄二 写真展「熾-おき-」

  

  【期 間】2023年5月25日(木)~6月6日(火) ※31日(水)休館
        11:00~16:00
  【場 所】徳利屋(木曽・奈良井宿)
        長野県塩尻市奈良井516
        TEL 0264-34-2189(食事予約可)
        ※全日在廊予定とのことです。

 ◆一般社団法人 日本自然科学写真協会
  第43回SSP展「自然を楽しむ科学の眼2022-2023」


  

  【期 間】2023年4月29日(土)~ 6月11日(日)※火曜休館
        9:00~17:00
  【場 所】宮崎県総合博物館
        宮崎県宮崎市神宮2丁目4番4号
        TEL 0985-24-2071

 ◆「風景写真Xtension展」

  

  【期 間】2023年8月18日(金)~ 8月24日(木)
        10:00~18:00 ※最終日は14:00まで
  【場 所】富士フイルムフォトサロン名古屋
        愛知県名古屋市中区栄一丁目12番17号
        富士フイルム名古屋ビル1F
        TEL 052-204-0830

 ◆一般社団法人 日本自然科学写真協会
  第44回 SSP展「自然を楽しむ科学の眼 2023-2024」


  

  【期 間】2023年6月9日(金)~ 6月14日(水)
        10:00~18:00
  【場 所】富士フイルムフォトサロン札幌
        札幌市中央区大通西6丁目1番地 富士フイルム札幌ビル1F
        TEL 011-241-7170

  【期 間】2023年7月22日(土)~ 8月27日(日)※月曜休館
        9:00~17:00
  【場 所】水の駅「ビュー福島潟」
        新潟県新潟市北区前新田乙493
        TEL 025-387-1491

  【期 間】2023年9月14日(木)〜10月11日(水)
        9:00~17:00
  【場 所】富山市科学博物館
        富山市西中野町1-8-31
        TEL 076-491-2123

  【期 間】2023年12月23日(土)〜 2024年1月28日(日)
       ※ぬめふを除く火曜、12/25~1/1休館
        9:30~17:00
  【場 所】島根県立三瓶自然館サヒメル
        島根県大田市三瓶町多根1121-8
        TEL 0854-86-0500

  【期 間】2024年2月10日(土)~ 3月3日(日)
       ※2/12を除く月曜、2/13・2/14・2/27休館
        9:00~17:00
  【場 所】広島市 5-Days こども文化科学館
        広島県広島市中区基町5-83
        TEL 082-222-5346

  【期 間】2024年4月27日(土)~ 6月9日(日)※火曜休館
        9:00~17:00
  【場 所】宮崎県総合博物館
        宮崎県宮崎市神宮2丁目4番4号
        TEL 0985-24-2071




5月15日以前の日記