5月31日(金)5月30日(木)5月29日(水)5月28日(火)5月27日(月)
5月26日(日)5月25日(土)5月24日(金)5月23日(木)5月22日(水)
5月21日(火)5月20日(月)5月19日(日)5月18日(土)5月17日(金)
5月16日(木)

【写真展/イベント紹介コーナー】

5月15日以前の日記

【お知らせ】

田中 博 写真展「東京トンボ日記」

 

 【期 間】2024年5月31日(金)~ 6月11日(火)※会期中無休
        12:00~19:00
 【場 所】下町画廊 VOL VOLARE[ボルボラーレ]
       東京都墨田区八広1-3-10 2F
 【在廊予定】
  ・5月31日(金)在廊
  ・6月1日(土)在廊
  ・6月2日(日)在廊
  ・6月3日(月)★不在
  ・6月4日(火)在廊(13時頃から)
  ・6月5日(水)在廊
  ・6月6日(木)在廊(14時過ぎから)
  ・6月7日(金)在廊
  ・6月8日(土)在廊
  ・6月9日(日)★不在
  ・6月10日(月)★不在
  ・6月11日(火)在廊

 ★★★★★
 お願いです。お気遣いなく
“手ぶら”でお越し下さい。
 独特でユニーク、急な階段ですので、動きやすい服装でご来場下さい。
 ★★★★★


2024.5.31.(金)
5月28日(水)から 6月12日(水)までお休みをいただきます(写真展在廊予定の★印の日は仕事です)。

■写真1は、
OM-1 Mark IIM.ZUIKO DIGITAL ED 12-200mm F3.5-6.3(400mm相当)で撮影(ノートリミング)。このレンズの最短撮影距離0.7m/最大撮影倍率0.46倍相当(35mm判換算)で撮影しました(^-^)。

1

写真1:ヤブキリ(幼虫)
   OM SYSTEM OM-1 Mark II
   M.ZUIKO DIGITAL ED 12-200mm F3.5-6.3
   ※画角400mm相当で撮影(35mm判換算)
   多分割測光 絞り優先オート F6.3(+0.3補正、1/640秒)
   ISO200 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:Natural
   手持ち撮影

■写真2は、
OM-1 Mark IIM.ZUIKO DIGITAL ED 12-200mm F3.5-6.3 で撮影。このレンズの作例撮影です(^-^)。

2

写真2:ダイヤーズカモミール
   OM SYSTEM OM-1 Mark II
   M.ZUIKO DIGITAL ED 12-200mm F3.5-6.3
   ※画角400mm相当で撮影(35mm判換算)
   多分割測光 絞り優先オート F6.3(1/800秒)
   ISO200 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:Natural
   手持ち撮影

■本日より、
下町画廊 VOL VOLARE[ボルボラーレ]で、写真展「東京トンボ日記」が始まりました。初日からたいへん多くの皆様にご来場いただきました。ありがとうございました。明日も在廊します。写真展は6月11日(火)までです(^-^)。

 ★★★★★
 お願いです。お気遣いなく
“手ぶら”でお越し下さい。
 独特でユニーク、急な階段ですので、動きやすい服装でご来場下さい。
 ★★★★★

※お名前のリンクは後日対応します。

3 4

写真3:
下町画廊 VOL VOLARE[ボルボラーレ]の目印です。

写真4:今日、質問が多かったのはインクジェットプリントのペーパーについて。
    
ピクトリコ「ファインアートスムーズ」です。

5 6

写真5:
江口 聡さん。

写真6:
大林隆司さん。

7

写真7:
12時と同時にお二人にお越しいただき、
    その後、お客様が途切れることはありませんでした。

8 

写真8:
早坂 卓さん。

    早坂さんは
「Taku 幕張町 Gallery」を主宰されており、
    
6月14日(金)~ 6月19日(水)、
    
早坂 卓 写真展「幕張新都心 都市美・光と出逢う」が開催されます。

写真9:
保科宗玄さん。

10 11

写真10:
高橋政士さん。

写真11:
野口 毅さん。

12 13

写真12:
澤田浩太郎さん。

写真13:
フレームマン・奈須田一志社長

14 15

写真14:常時、このような賑わいでした。

写真15:
柑本裕子さん(左)と野村武志さん。

16 17

写真16:
岩本直子さん(左)と渡邉真弓さん。

写真17:
Webカメラマン・井戸川博英さん。

18 19

写真18:
大野克己さん。

写真19:オーナー・
高島史於さんをインタビューされる大野克己さん。

20 21

写真20:
榎本祐典さん。

写真21:
Cannoさん(左)とShi水さん。

22 23

写真22:
小城崇史さん。

写真23:
Iけ田さん(左)と中澤久和さん。

24 25

写真24:
中澤久和さん。

写真25:
Iけ田さん。

26 27

写真26:
川口幸広さん。

写真27:
土屋勝義さん。

28 29

写真28:
清水哲朗さん。

写真29:今日も
中澤久和さんにたくさん写真を撮っていただきました。

30 31

写真30:
妹尾三郎さん。

写真31:
柳瀬桐人さん。

32 33

写真32:
T中ノブさん。

写真33:
中村武弘さん。

34 35

写真34:
Sグマ・くわりん

写真35:左から、
中村武弘さん、Cノン・Mi古さん、清水哲朗さん。

36 37

写真36:
高橋 渉さん。

写真37:
高橋ひろみさん。

38 39

写真38:左から、
三村 漢さん、大野克己さん、土屋勝義さん。

写真39:私を撮影される
高橋 渉さんと、
    
高橋 渉さんを撮影される中澤久和さん。

40

写真40:左から、
柳瀬桐人さん、滝川利宏さん、清水哲朗さん、
    
中村武弘さん、妹尾三郎さん、高島史於さん。

41

写真41:
Sグマ・くわりん、三村 漢さん、高橋ひろみさん、
    
Cノン・Mi古さん、高橋 渉さん、土屋勝義さん、
    
清水哲朗さん、中村武弘さん。

42 43

写真42:
尾形充洸さん。

写真43:
Tか本さん。

中澤久和さんから写真をいただきました。

44 45

46 47

48 49

■明日
6月1日(土)と明後日6月2日(日)、OM SYSTEM PLAZA で以下のトークイベントが行なわれます(^-^)。

6月1日(土)14:00~14:40 ※観覧無料・予約不要
 【OM SYSTEM スタッフトーク】
 OM SYSTEMで得られる「撮影領域」花 撮影テクニック


50

6月2日(日)14:00~14:40 ※観覧無料・予約不要
 【OM SYSTEM スタッフトーク】
 OM SYSTEM で「星空撮影」にチャレンジ!


51

ShaSha に以下の記事が公開されています(^-^)。

夏が来れば思い出すミズバショウ
 上手に撮る方法をプロが紹介 ~吉住志穂~


52

絶対的な信頼性と先進技術を兼ね備えた
 職人気質の二代目カメラ OM SYSTEM OM-1 Mark II
 礒村浩一


53

田川梨絵さんのYouTubeチャンネル「写真家 田川梨絵 チャンネル」に以下の動画が公開されています(^-^)。

【写真の知識】
 黒白写真を知る!
 コントラスト・フィルターを理解する!_vol.18




2024.5.30.(木)
5月28日(水)から 6月12日(水)までお休みをいただきます(写真展在廊予定の★印の日は仕事です)。

■写真1は、
OM-1 Mark IIAI被写体認識AF(鳥)/プロキャプチャーモード(ProCap SH2・AF/AE追従25コマ/秒)M.ZUIKO DIGITAL ED 12-200mm F3.5-6.3(400mm相当)で撮影(1枚目はトリミング、2枚目がノートリミング)。オートフォーカスの設定は、C-AF/ターゲットALL。昨日のコシアキトンボを撮っているとき、猛スピードでオオヤマトンボが飛んできたので、とっさにカメラを向けて撮影しました。突然の出来事でしたが、ピントが合っていてビックリ。OM-1 Mark II のオートフォーカス、本当にはずさないです。ちなみに、わかりづらいですが、「トンボは旋回するとき、頭は水平を保って体だけひねる」シリーズ!……ですね(^-^)。

1

2

写真2:オオヤマトンボ
   OM SYSTEM OM-1 Mark II
   M.ZUIKO DIGITAL ED 12-200mm F3.5-6.3
   ※画角400mm相当で撮影(35mm判換算)
   マニュアルモード F6.3 1/4000秒
   ISO1600 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   AI被写体認識AF(鳥)
   C-AF AFターゲット:All
   プロキャプチャーモード(ProCap SH2・AF/AE追従25コマ/秒)
   手持ち撮影

■写真3は、
OM-1 Mark IIM.ZUIKO DIGITAL ED 12-200mm F3.5-6.3 で撮影。このレンズの作例撮影です(^-^)。

3

写真3:オオバギボウシ
   OM SYSTEM OM-1 Mark II
   M.ZUIKO DIGITAL ED 12-200mm F3.5-6.3
   ※画角400mm相当で撮影(35mm判換算)
   多分割測光 絞り優先オート F6.3(+0.7補正、1/100秒)
   ISO200 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   手持ち撮影

■明日
5月31日(金)から、下町画廊 VOL VOLARE[ボルボラーレ]で、写真展「東京トンボ日記」が始まります。今日は搬入・設営。オーナー・高島史於さん/息子さんの高島 剛さん/フレームマン様にはたいへんお世話になりました。ありがとうございました。写真展は6月11日(火)までです(^-^)。

4

5

写真4・5:古民家風の味わいのあるギャラリーです。

6

写真6:図録・書籍・Tシャツを販売します。

7

8

写真7・8:ご紹介いただいたカメラ専門誌。ありがとうございました。

      
CAPA 2024年6月号
      
デジタルカメラマガジン 2024年6月号
      
フォトコン 2024年6月号

9

写真9:作品をお買い上げいただいた方にプレゼントさせていただくコースター。
    デザインは
三村 漢さんです。

10

写真10:
高島 剛さん。

11

写真11:
フレームマン・奈須田一志社長(左)と高島史於さん。

12

写真12:とても良い感じに展示していただきました。ありがとうございました。

下町画廊 VOL VOLARE[ボルボラーレ]は、曳舟駅(東武スカイツリーライン/半蔵門線)、京成曳舟駅が最寄り駅になります。京成曳舟駅の方が少し近いですが、ここでは、曳舟駅からの道順を説明します。

13

14

写真13・14:曳舟駅(東武スカイツリーライン/半蔵門線)東口を出て、
      東京スカイツリーを背にして、曳舟川通りを歩いていきます。

15

16

写真15・16:ローソンを越えて次の角に
      
下町画廊 VOL VOLARE[ボルボラーレ]があります。

17

18

写真17・18:
写真展「東京トンボ日記」のポスターが貼られています。

19 20

21 22

23 24

写真19~24:靴を脱いで上がっていただきます。
      階段が急です。
      上るときだけでなく、降りるときも左足から降りて下さい。

Webカメラマン さんに、写真展「東京トンボ日記」をご紹介いただきました。ありがとうございます!(^-^)

田中 博 写真展「東京トンボ日記」
 2024年5月31日(金)から6月11日(火)、
 下町画廊 VOL VOLARE[ボルボラーレ]
 (東京・墨田区八広)で開催。


25

カメラマン編集部Facebook にもご紹介いただきました。ありがとうございます!(^-^)

26

CAPA CAMERA WEB に以下の記事が掲載されています(^-^)。

「手持ちマクロ撮影の可能性を広げた」
 OM SYSTEMの望遠マクロレンズが日本写真学会 技術賞を受賞


27

■システム改修のため中断していた
OM SYSTEM ゼミ の講座申し込みが再開しました(^-^)。

OM SYSTEM ゼミ講座お申込み再開のお知らせ

28

【OM SYSTEM ゼミ 撮影会】※京都開催
 写真家 北奥耕一郎
 「祇園祭後祭りの宵山を撮る」
 2024年7月23日(火)17:00~20:00(計1日間:1回コース)
 
※受付終了しました!

29

路地と人では、糸崎公朗 AI写真展「ニッポンのうれしい場所」が開催中。水道橋駅から歩いてすぐの場所。初めて伺いました。いろいろとタイムリーなテーマだと思いました。6月5日(水)までです(^-^)。

30

写真30:
糸崎公朗さん。
    写真集
「ニッポンのうれしい場所」(税込1,500円)が販売中です。

31

写真31:
糸崎公朗さんと私。

32

写真32:
路地と人
    2階の窓から
糸崎公朗さんの作品の女性がこちらを見ています(笑)。


2024.5.29.(水)
5月28日(水)から 6月12日(水)までお休みをいただきます(写真展在廊予定の★印の日は仕事です)。

■写真1は、
OM-1 Mark IIAI被写体認識AF(鳥)/プロキャプチャーモード(ProCap SH2・AF/AE追従25コマ/秒)M.ZUIKO DIGITAL ED 12-200mm F3.5-6.3(400mm相当)で撮影(ノートリミング)。オートフォーカスの設定は、C-AF/ターゲットALL。午後は役所など予定がいっぱいだったので、午前中、1時間半だけこのレンズの作例撮影でした。今年初めてコシアキトンボを観察しました(^-^)。

1

写真1:コシアキトンボ
   OM SYSTEM OM-1 Mark II
   M.ZUIKO DIGITAL ED 12-200mm F3.5-6.3
   ※画角400mm相当で撮影(35mm判換算)
   マニュアルモード F6.3 1/4000秒
   ISO1600 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   AI被写体認識AF(鳥)
   C-AF AFターゲット:All
   プロキャプチャーモード(ProCap SH2・AF/AE追従25コマ/秒)
   手持ち撮影

■写真2は、
OM-1 Mark IIM.ZUIKO DIGITAL ED 12-200mm F3.5-6.3 で撮影。2000年代、花の本を出していた頃は、多くの花の名前を覚えていましたが、すっかり忘れてしまっているので、できるだけ多くの種類の花を撮影して名前を思い出しています(^-^)。

2

写真2:アリウム・ギガンチューム
   OM SYSTEM OM-1 Mark II
   M.ZUIKO DIGITAL ED 12-200mm F3.5-6.3
   ※画角324mm相当で撮影(35mm判換算)
   多分割測光 絞り優先オート F6.3(1/80秒)
   ISO200 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   手持ち撮影

■明日は、いよいよ
写真展「東京トンボ日記」の搬入・設営。下町画廊 VOL VOLARE[ボルボラーレ]の下の階はオーナー・高島史於さんの息子さんの工房。今回、写真展を開催させていただくにあたり、作品キャプション(写真左)と、作品をご購入いただいた方に差し上げるコースター(写真右)をお願いしました。コースターのアイデアは高橋 渉さん、デザインは三村 漢さんです。写真ではわかりづらいですが、「東」の中にトンボがいます(^-^)。

3

■明日
5月30日(木)より、OM SYSTEM GALLERY「東京写真月間2024」29th 国内企画展「写真の力で伝えようSDGs」~ 岡田 満「いのちを紡ぐ≪身近での野鳥の生態から野生との共存を考える≫」/香川良海「草花一木 大分県西部」~クリエイティブウォールクリエイティブビジョン「Nature Colors 喜多規子 × 片岡 司 ~OM SYSTEMで撮る自然風景~」が始まります。写真展は6月10日(月)までです(^-^)。※休館日:6月4日(火)・5日(水)

5月16日(木)~ 6月10日(月)は「OM SYSTEM PLAZA 自然風景フォトウィーク」。以下のトークイベントが開催されます(予約不要・聴講無料)。

◆6月8日(土)13:00~16:00
 「Nature Colors 喜多規子 × 片岡 司
  ~OM SYSTEMで撮る自然風景~」トークイベント

・13:00~13:30 喜多規子 作品解説トーク
・13:40~14:10 片岡 司 作品解説トーク
・14:30~15:10 喜多規子 PLAZAトーク
  喜多規子流「OM SYSTEM で撮る風景撮影」
・15:20~16:00 片岡 司 PLAZAトーク
  片岡 司流「OM SYSTEM で撮る風景撮影」


☆すべてのトークをコンプリートした方にはプラザ限定オリジナルグッズプレゼント!☆

「東京写真月間2024」29th
 国内企画展「写真の力で伝えようSDGs
 岡田 満「いのちを紡ぐ
  ≪身近での野鳥の生態から野生との共存を考える≫」
 香川良海「草花一木 大分県西部」


4

5

写真5:左から、
尾畑正光さん、岡田 満さん、香川良海さん、神谷京子さん。

6

写真6:
岡田 満さん。

7

写真7:
香川良海さん。

Nature Colors 喜多規子 × 片岡 司
 ~OM SYSTEMで撮る自然風景~


8

9

写真9:
喜多規子さん。

10

11

6月1日(土)と6月2日(日)、OM SYSTEM PLAZA で以下のトークイベントが行なわれます(^-^)。

6月1日(土)14:00~14:40 ※観覧無料・予約不要
 【OM SYSTEM スタッフトーク】
 OM SYSTEMで得られる「撮影領域」花 撮影テクニック


12

6月2日(日)14:00~14:40 ※観覧無料・予約不要
 【OM SYSTEM スタッフトーク】
 OM SYSTEM で「星空撮影」にチャレンジ!


13

清家道子さんの「清家道子チャンネル」に以下の動画が公開されました。是非、ご覧下さい(^-^)。

緑の中でリフレッシュ〜しよう!
 新緑の現像ワンポイントアドバイス



15

写真15:上記動画に、先日、
OM SYSTEM GALLERY で開催されていた
    
清家道子 写真展「水の惑星」の模様が紹介されています。


2024.5.28.(火)
■本日5月28日(水)から 6月12日(水)までお休みをいただきます(写真展在廊予定の★印の日は仕事です)。

■写真1は、
OM-1 Mark IIプロキャプチャーモード(ProCap SH2・AF/AE追従50コマ/秒)M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO(600mm相当)で撮影(ノートリミング)。オートフォーカスの設定は、C-AF/ターゲットLarge。昆虫の種類によってフォーカスモードやAFターゲットの設定を使い分けています。モンシロチョウはこの設定ではずさなくなりました(^-^)。

1

写真1:モンシロチョウ
   OM SYSTEM OM-1 Mark II
   M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO
   ※画角600mm相当で撮影(35mm判換算)
   マニュアルモード F4.0 1/4000秒
   ISO800 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   C-AF AFターゲット:Large
   プロキャプチャーモード(ProCap SH2・AF/AE追従50コマ/秒)
   手持ち撮影

■写真2は、
OM-1 Mark IIM.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO で撮影。青いヤグルマギクは、その神秘的な色が魅力です(^-^)。

2

写真2:ヤグルマギク
   OM SYSTEM OM-1 Mark II
   M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO
   ※画角300mm相当で撮影(35mm判換算)
   多分割測光 絞り優先オート F2.8(+0.7補正、1/1600秒)
   ISO200 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   手持ち撮影

■先週木曜日から昨日まで、ハードな毎日だったので、今日はゆっくりしたいところでしたが、
写真展「東京トンボ日記」のパネルや本を発送する日。計8箱を送り出しました。その他、必要な文房具を買いに行ったり…と、忙しい1日でした。

3

Instagram【公式】CAPA/CAPA CAMERA WEB さんに、写真展「東京トンボ日記」をご紹介いただきました。ありがとうございます!(^-^)。

4

OM SYSTEM noteに以下の記事が公開されています(^-^)。

タロイモの七転八起大陸自転車横断記 #10
 忘れがたきイランの旅


5

解説!鳥の鳴き声図鑑#012
 ~さえずりだけじゃない!鳥の求愛いろいろ~


6

デジカメWatch に以下の記事が掲載されています(^-^)。

マイクロフォーサーズシステム規格にSIRUIが賛同

7


2024.5.27.(月)
5月31日(金)~ 6月11日(火)、下町画廊 VOL VOLARE[ボルボラーレ]で、写真展「東京トンボ日記」を開催いたします。明日5月28日(火)から仕事は休みに入ります。上記の通り、在廊予定を記載しました。不在の日がありますので、ご注意下さい。皆様のお越しをお待ちしております(^-^)。

下町画廊 VOL VOLARE[ボルボラーレ]は、舞台写真家・高島史於さんが、以前、床屋だった古い建物をご家族の手によってDIYで作られた素敵なギャラリー。「ボルボラーレってどこの国の言葉ですか?」と聞かれるのですが、日本語です。高島史於さんは、若い頃、「将来、飲み屋をやりたい。店の名前は“ぼってぼられて“にちなんで[ボルボラーレ]にする」と言われていたとのこと。飲み屋ではなくなりましたが、ギャラリーにその名前を付けられて、商標登録されているそうです。会場は東京スカイツリーの近くで、DMデザインは今回も三村 漢さんにお願いしました。ここ1年半で知り合った方のために今まで展示した作品(クリスタルプリント)を半分、残り半分は新作&未発表作品(インクジェットプリント=ピクトリコ「ファインアートスムーズ」)です。(社交辞令かもしれませんが)今まで「作品を販売しないのですか?」と言われる方がおられましたので、今回、初めて作品を販売します。ご来場いただけると嬉しいです。

■今日は長期お休み前の最後の出勤日で、伺いたい写真展はたくさんあるのですが、今日は外に出られず…明日以降も写真展に向けての最後の追い込みですので、今週は伺えそうにありません。ご案内いただいた皆様、ごめんなさいm(_ _)m。

■写真1は、
OM-1 Mark IIAI被写体認識AF(鳥)/プロキャプチャーモード(ProCap SH2・AF/AE追従50コマ/秒)M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO(600mm相当)で撮影(ノートリミング)。オートフォーカスの設定は、C-AF/ターゲットALLOM-1 からトンボの飛翔撮影が楽になりましたが、OM-1 Mark II になって、さらに撮り逃すことが少なくなり、ノートリングで掲載することが多くなりました(^-^)。

1

写真1:ハラビロトンボ
   OM SYSTEM OM-1 Mark II
   M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO
   ※画角600mm相当で撮影(35mm判換算)
   マニュアルモード F4.0 1/3200秒
   ISO800 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   AI被写体認識AF(鳥)
   C-AF AFターゲット:All
   プロキャプチャーモード(ProCap SH2・AF/AE追従50コマ/秒)
   手持ち撮影

■写真2は、
OM-1 Mark IIM.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO で撮影。ジャーマンカモミールの花畑に1輪だけカリフォルニアポピーが咲いていました(^-^)。

2

写真2:カリフォルニアポピー
   OM SYSTEM OM-1 Mark II
   M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO
   ※画角300mm相当で撮影(35mm判換算)
   多分割測光 絞り優先オート F2.8(-0.7補正、1/2000秒)
   ISO200 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   手持ち撮影

■本日まで行われていた
清家道子 写真展「水の惑星」OM SYSTEM GALLERY「プロ写真家による OM-1 Mark II 作品展」クリエイティブウォールは盛況のうちに終了しました(^-^)。

3

写真3:
清家道子さん(左)と佐藤 尚さん。

    お二人は、
10月12日(土)~ 13日(日)、
    
滋賀県長浜市で開催される「TCC2024」のジャッジを担当されます。

4

写真4:左から、
堀川隆志さん、堀川君代さん、清家道子さん、佐藤 尚さん。

5

写真5:搬出はアッという間でした。

6

写真6:
清家道子さんと OM SYSTEM PLAZA の皆様。お疲れ様でした!


2024.5.26.(日)
■写真1は、OM-1 Mark IIAI被写体認識AF(鳥)/プロキャプチャーモード(ProCap SH2・AF/AE追従50コマ/秒)M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO(600mm相当)で撮影(ノートリミング)。オートフォーカスの設定は、C-AF/ターゲットALL。ヨツボシトンボとショウジョウトンボが「枝」の争奪戦。他にも止まるところはたくさんあるのにこの枝にこだわっていました。逃げるショウジョウトンボは「頭は水平を保って体だけひねる」……状態ですね(^-^)。

1

写真1:ヨツボシトンボ(左)/ショウジョウトンボ
   OM SYSTEM OM-1 Mark II
   M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO
   ※画角600mm相当で撮影(35mm判換算)
   マニュアルモード F4.0 1/5000秒
   ISO800 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   AI被写体認識AF(鳥)
   C-AF AFターゲット:All
   プロキャプチャーモード(ProCap SH2・AF/AE追従50コマ/秒)
   手持ち撮影

■写真2は、
OM-1 Mark IIM.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO で撮影。ピンクのユウゲショウが美しい季節。背景のボケはムラサキツユクサです(^-^)。

2

写真2:ユウゲショウ
   OM SYSTEM OM-1 Mark II
   M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO
   ※画角180mm相当で撮影(35mm判換算)
   多分割測光 絞り優先オート F3.5(1/200秒)
   ISO200 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   手持ち撮影

■今日は福岡出張。
OM SYSTEM ズイコークラブ 福岡支部例会 に出席しました。専任講師・東島治男さんの楽しい(ときには厳しい)講評により、笑顔の絶えない例会です。福岡支部はコロナ禍で支部写真展を中断していましたが、今年8月下旬に開催されることが決まりました(^-^)。

3

写真3:専任講師・
東島治男さん(左)と池田博章さん。

OM SYSTEM GALLERY清家道子 写真展「水の惑星」クリエイティブウォール「プロ写真家による OM-1 Mark II 作品展」が開催中。昨日・今日は以下のトークイベントが行なわれました。しんちゃんから写真をいただいたので掲載します。写真展は明日5月27日(月)15:00までです(^-^)。

◆5月25日(土)14:00〜15:00
 清家道子 写真展 作品解説


4

写真4:
清家道子さん。※撮影:しんちゃん

5

写真5:司会の
Ka嶋さん。※撮影:しんちゃん

◆5月25日(土)16:00~16:45
 北山輝泰 PLAZAトーク
 「ハイレゾショットを使って撮る星景・天体写真」


6

写真6:
北山輝泰さん。※撮影:しんちゃん

◆5月26日(日)14:00~14:40
 清家道子 PLAZAトーク「新機種OM-1 Mark IIの魅力」


7

写真7:
清家道子さん。※撮影:しんちゃん

8

写真8:
松本 宏さん。※撮影:しんちゃん
    本日の模様は、後日、YouTubeチャンネル
「OMSystem JP」で動画配信されます。


2024.5.25.(土)
■写真1・2は、OM-1 Mark IIAI被写体認識AF(鳥)/プロキャプチャーモード(ProCap SH2・AF/AE追従50コマ/秒)M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO(600mm相当)で撮影(1枚目はトリミング/2枚目がノートリミング)。オートフォーカスの設定は、C-AF/ターゲットALL。同じシーンで OM-1 との比較ができないので感覚的な感想になりますが、OM-1 Mark II になって、トンボの飛翔撮影がさらに楽になりました。ノートリミングの2枚目のように、画面内でトンボが小さく写っていても、確実にトンボを捉えて追い続けてくれます(^-^)。※トリミングした飛翔写真を掲載したとき、何度か「絶妙のフレーミングですね」と言われる方がおられましたので、「ノートリミング」か「トリミング」かを記載するようにしています。

1

2

写真2:ギンヤンマ
   OM SYSTEM OM-1 Mark II
   M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO
   ※画角600mm相当で撮影(35mm判換算)
   マニュアルモード F4.0 1/4000秒
   ISO1600 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   AI被写体認識AF(鳥)
   C-AF AFターゲット:All
   プロキャプチャーモード(ProCap SH2・AF/AE追従50コマ/秒)
   手持ち撮影

■写真3は、
OM-1 Mark IIM.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO で撮影。近所の公園で初めてユキノシタを見つけました(^-^)。

3

写真3:ユキノシタ
   OM SYSTEM OM-1 Mark II
   M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO
   ※画角180mm相当で撮影(35mm判換算)
   多分割測光 絞り優先オート F5.0(+0.7補正、1/250秒)
   ISO400 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   手持ち撮影

■今日は名古屋出張。
OM SYSTEM ズイコークラブ 名古屋支部 例会に出席。専任講師は青木栄隆さん。本日、土屋泰広さんが新しく支部長に選出され、就任初日から熱い議論が繰り広げられました。名古屋支部では、公式例会(年4回)・撮影会(年1回)に加えて、自主撮影会と自主例会、年1回の支部写真展が行われています。ズイコークラブ各支部の年会費は、支部によって異なりますが、年間数千円です。ズイコークラブならではの特典もあり、とてもお得だと思います(^-^)。※交通費や入場料は各自負担です。

4

写真4:専任講師・
青木栄隆さん。

5

写真5:新支部長・
土屋泰広さん。

6

写真6:帰りは、見学に来られていた
nagoyanさんに送っていただきました。

CAPA CAMERA WEB さんに、写真展「東京トンボ日記」を掲載していただきました。ご紹介いただき、ありがとうございます!(^-^)

虫取り網をカメラに代えて東京のトンボを捉えた
 田中博写真展「東京トンボ日記」


7

CAPA CAMERA WEB に以下の記事が掲載されています(^-^)。

小型軽量ミラーレスカメラを貸し出し!
 箱根の自然を体験する撮影ツアー開催


8


2024.5.24.(金)
■写真1は、OM-1 Mark IIAI被写体認識AF(鳥)/プロキャプチャーモード(ProCap SH2・AF/AE追従50コマ/秒)M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO(600mm相当)で撮影(ノートリミング)。オートフォーカスの設定は、C-AF/ターゲットALL。以前、トンボの飛翔写真を連写で撮ったときは、ピントが合ったコマを探していたのですが、現在はほとんどピントが合っていますので、翅の形の良いものを選ぶようになりました。この日は短時間で1,400カット撮影したのでセレクトがたいへんでしたが、贅沢な悩みです(^-^)。

1

写真1:ハラビロトンボ
   OM SYSTEM OM-1 Mark II
   M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO
   ※画角600mm相当で撮影(35mm判換算)
   マニュアルモード F4.0 1/4000秒
   ISO1600 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   AI被写体認識AF(鳥)
   C-AF AFターゲット:All
   プロキャプチャーモード(ProCap SH2・AF/AE追従50コマ/秒)
   手持ち撮影

■写真2は、
OM-5M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 II で撮影。ネモフィラの花畑に、ところどころ赤いシャーレーポピーが咲いていました(^-^)。

2

写真2:シャーレーポピー
   OM SYSTEM OM-5
   M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 II
   ※画角300mm相当で撮影(35mm判換算)
   多分割測光 絞り優先オート F5.6(+1.3補正、1/400秒)
   ISO200 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   手持ち撮影

OM SYSTEM GALLERY清家道子 写真展「水の惑星」クリエイティブウォール「プロ写真家による OM-1 Mark II 作品展」が開催中。写真展は5月27日(月)までです(^-^)。

5月16日(木)~ 6月10日(月)は「OM SYSTEM PLAZA 自然風景フォトウィーク」。今週末は以下のトークイベントが開催されます(予約不要・聴講無料)。

・5月25日(土)14:00〜15:00
  清家道子 写真展 作品解説
・5月25日(土)16:00~16:45
  北山輝泰 PLAZAトーク
  「ハイレゾショットを使って撮る星景・天体写真」
・5月26日(日)14:00~14:40
  清家道子 PLAZAトーク「新機種OM-1 Mark IIの魅力」


3

4

ポートレートギャラリーでは、齊藤すみ子 写真展「OOISAWA misty village」が開催中。1990年代、何度か月山や大井沢に撮影に行っていました。さすがに細かいことは覚えていませんが、機会があれば、また行ってみたい場所です。5月29日(水)までです(^-^)。

5

写真5:
齊藤すみ子さん。

6

写真6:写真集(税込1,000円)が販売中。
    
「サインはありません」(これから考える?)とのことです(笑)。

7

写真7:左から、私、
齊藤すみ子さん、関原万里子さん、金井義弘さん。

8

写真8:
齊藤すみ子さん(左)と橋本義光さん。

9

写真9:入り口の大型プリントはとても目を引きます。

■今日は
公益社団法人 日本写真家協会(JPS)2024年度第25回定時会員総会が行なわれました。出席するつもりでしたが、急に会議が入って断念。第49回2024JPS展は駆け足で拝見して、懇親会には参加することができました。撮影できなかった方…申し訳ございません。皆様、お疲れ様でした!(^-^)

10 11

写真10:
今井孝弘さん(左)と高橋 渉さん。

写真11:元・同僚の皆様。
    左から、
高橋 渉さん、荒牧敬太郎さん、坂井田富三さん。

12 13

写真12:司会の
吉岡一紀さん。

写真13:会長・
熊切大輔さん。

14 15

写真14:乾杯!…
小林みのるさん。

写真15:左から、
吉川信之さん、小林みのるさん、野口 毅さん。

16 17

写真16:
井田宗秀さん(左)と平 寿夫さん。

写真17:二人の
こばやしみのるさん(笑)。
    
小林 稔さん(左)と小林みのるさん。

18 19

写真18:
足立君江さん(左)と佐藤健治さん。

写真19:左から、
田村拓也さん、KンコーTキナー・T原さん、
    
山本直洋さん、土屋勝義さん。

20 21

写真20:左から、
Ka嶋さん、SグマくわりんIけ田さん。

写真21:
Iけ田さん(左)と吉森信哉さん。

22 23

写真23:
Iけ田さん(左)と菊池哲男さん。

写真24:左から、
中村武弘さん、川村容一さん、小城崇史さん。

24 25

写真25:左から、
鹿野貴司さん、鷹羽金蔵さん、中谷吉隆さん。

写真26:
Fuジ・Ki内さん(左)と今浦友喜さん。

26 27

写真26:
佐藤仁重さん(左)と桑原史成さん。

写真27:左から、
吉森信哉さん、柳川 勤さん。島田 聡さん、松倉広治さん。

28 29

写真28:新入会員の皆様。

写真29:
KンコーTキナー・T原さん。

30 31

写真30:左から、
高橋 渉さん、私、Ka嶋さん、Iけ田さん。
    ※撮影:
佐藤仁重さん

写真31:
大枝秀光さん(前)と植村耕司さん。

32 33

写真32:左から、
鳥越 修さん、大岩友理さん、
    
“福々亭つっちい”土田正伸さん。

写真33:左から、
菊池哲男さん、水谷章人さん、伊藤哲哉さん。

34 35

写真34:左から、
徳永尚美さん、土屋勝義さん、田村拓也さん。

写真35:左から、
杉山一昌さん、KンコーTキナー・T原さん、
    
Fuジ・Ki内さん。

36 37

写真36:
冨樂和也さん(左)と根岸亮輔さん。

写真37:
ビックカメラ・野村憲広さん(左)とIけ田さん

38

写真38:三本締めで懇親会終了。


2024.5.23.(木)
■写真1・2は、OM-1 Mark IIプロキャプチャーモード(ProCap SH1・120コマ/秒)M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO(600mm相当)で撮影(1枚目はノートリミング/2枚目がトリミング)。枝に戻ってくるトンボが飛ぶコースを予測して置きピン。ときどき置きピンについて質問されますが、私はレンズのマニュアルフォーカスクラッチか、カメラのFnレバー「2」(デフォルトがマニュアルフォーカス)を使います。写真2は一部分を拡大したもの。しっかりピントが合っているコマを選びました(^-^)。

1

写真1:クロイトトンボ
   OM SYSTEM OM-1 Mark II
   M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO
   ※画角600mm相当で撮影(35mm判換算)
   マニュアルモード F4.0 1/5000秒
   ISO1600 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   プロキャプチャーモード(ProCap SH1・120コマ/秒)
   手持ち撮影

2

写真2:写真1の一部分を拡大。

■写真3は、
OM-5M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 II で撮影。近所の公園はドクダミが満開。アジサイも咲き始めています。季節の移り変わりは早いですね(^-^)。

3

写真3:ドクダミ
   OM SYSTEM OM-5
   M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 II
   ※画角300mm相当で撮影(35mm判換算)
   多分割測光 絞り優先オート F5.6(+0.3補正、1/100秒)
   ISO200 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   手持ち撮影

OM SYSTEM GALLERY清家道子 写真展「水の惑星」クリエイティブウォール「プロ写真家による OM-1 Mark II 作品展」が開催中。写真展は5月27日(月)までです(^-^)。

5月16日(木)~ 6月10日(月)は「OM SYSTEM PLAZA 自然風景フォトウィーク」。以下のトークイベントが開催されます(予約不要・聴講無料)。

・5月25日(土)14:00〜15:00
  清家道子 写真展 作品解説
・5月26日(日)14:00~14:40
  清家道子 PLAZAトーク「新機種OM-1 Mark IIの魅力」
・5月25日(土)16:00~16:45
  北山輝泰 PLAZAトーク
  「ハイレゾショットを使って撮る星景・天体写真」


4

写真4:左から、
片野裕生さん、栄馬智太郎さん、
    
清家道子さん、中島修一さん、前山和敏さん。

5

写真5:左から、
小笠原裕司さん、清家道子さん、高橋 渉さん。

6

写真6:
清家道子さん(左)と沼野克由さん。

7

写真7:
清家道子さん(左)と森田雅章さん。

8

写真8:
OM SYSTEM ズイコークラブ 東京支部・西本竜子さん。
    
東京支部専任講師・斎藤巧一郎さんの作品の前で。

■YouTubeチャンネル
「OMSystem JP」に以下の動画が公開されました(^-^)。

【写真展作品解説】清家道子写真展「水の惑星」作品解説


《OM SYSTEM PLAZA 》
 Vividとは違う? 被写体に合わせる感動画質「i-Finish」



アイデムフォトギャラリー「シリウス」では、本日より、石田研二 / 増田雄彦 二人展「LOST & FOUND」が始まりました。5月29日(水)までです(^-^)。※日曜休館

11

写真11:
石田研二さん(左)と増田雄彦さん。

12

写真12:会場の左側の黒いマットが
石田研二さん、
    右側の白いマットが
増田雄彦さんの作品です。

13

写真13:写真展は
5月29日(水)までです。※日曜休館

OM SYSTEM noteに以下の記事が公開されています(^-^)。

フォトグラファーがコーヒーバイヤーになる話。#03
 ~半年間のラテンアメリカ取材へ 再訪グアテマラ編~


10

OM SYSTEMとアウトドアモンスターがコラボ!
 新しいモンスター「KESHIKI-NOKOSHI」の誕生秘話


11

新しい鉄道写真の表現を追い求めた人。
 広田 泉 追悼写真展 「泉」インタビュー


12

なによりも、自分自身のためなのかもしれない
 - 川瀬智久


13

OM SYSTEM RAILに以下の記事が公開されています(^-^)。

<連載>OM と旅する鉄道情景(第12回/高屋 力)
 GROUP K.T.R


14

超望遠ズームM.ZUIKO DIGITAL ED 150-600mm F5.0-6.3 IS
 で撮る鉄道写真


15

デジカメWatch に以下の記事が掲載されています(^-^)。

OM SYSTEMの望遠マクロレンズが日本写真学会「技術賞」を受賞

16

田川梨絵さんのYouTubeチャンネル「写真家 田川梨絵 チャンネル」に以下の動画が公開されています(^-^)。

【写真の知識】
 黒白写真を知る!
 特徴・アウトラインを理解する!_vol.17




2024.5.22.(水)
■昨日5月21日(火)と今日5月22日(水)はお休みをいただいておりました。「トンボは旋回するとき、頭は水平を保って体だけひねる」シリーズ!……写真1~4は、OM-1 Mark IIAI被写体認識AF(鳥)/プロキャプチャーモード(ProCap SH2・AF/AE追従50コマ/秒)M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO で撮影(1~3枚目はトリミング/4枚目がノートリミング)。稲垣純也さんが制作して下さった動画「スチールの現場 vol.2 トンボ写真家 田中博 2022/12/08」で、「今まで年に一回撮れるかどうか、という写真がOM-1では1日に何枚も撮れる」と話しましたが、まさにこのシーンです。この写真はすべて昨日撮影したもの。同じような写真ですが、「1日に何枚も撮れる」という証明のために掲載します。OM-1 Mark II になって、さらに量産できるようになりました。写真1・2はかなりアップで撮れましたが、少し右に寄ってしまったことと、背景が白いのが残念。写真3のノートリミングが写真4。トンボが少し小さく、ひねりが甘いですが、背景が美しいです。瞬間は撮れるようになりましたが、ノートリミングでベストなフレーミングと背景で撮れるようになるには、まだまだ精進が必要です(^-^)。※トリミングした飛翔写真を掲載したとき、何度か「絶妙のフレーミングですね」と言われる方がおられましたので、「ノートリミング」か「トリミング」かを記載するようにしています。

・21

2

3

4

写真4:ギンヤンマ
   OM SYSTEM OM-1 Mark II
   M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO
   ※画角600mm相当で撮影(35mm判換算)
   マニュアルモード F4.0 1/6400秒
   ISO1600 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   AI被写体認識AF(鳥)
   C-AF AFターゲット:All
   プロキャプチャーモード(ProCap SH2・AF/AE追従50コマ/秒)
   手持ち撮影

■写真2は、
OM-1 Mark IIM.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO で撮影。なんと、季節はずれのコスモスが咲いていました(^-^)。

5

写真5:コスモス
   OM SYSTEM OM-1 Mark II
   M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO
   ※画角300mm相当で撮影(35mm判換算)
   多分割測光 絞り優先オート F2.8(-0.3補正、1/3200秒)
   ISO200 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   手持ち撮影

■本日、以下の記事が公開されました。

Photo Recipe(フォトレシピ)
 あじさいをかわいく撮ってみよう
 撮影・解説 : 写真家 むらいさち


6

Photo Recipe(フォトレシピ)
 季節の花をマクロで撮ろう~春編~
 撮影・解説 : 写真家 くにまさひろし


7

ShaSha に以下の記事が公開されています(^-^)。

マクロで撮ろう紫陽花!
 クニさんの季節の花レシピ
 くにまさ ひろし


8

デジカメWatch に以下の記事が掲載されています(^-^)。

OM SYSTEMが箱根の自然体験プロジェクトに参画。
 写真ツアーなど開催


9


2024.5.21.(火)
■本日5月21日(火)と明日5月22日(水)はお休みをいただいております。写真1・2は、OM-1 Mark IIAI被写体認識AF(鳥)/プロキャプチャーモード(ProCap SH2・AF/AE追従50コマ/秒)M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO で撮影(1枚目はトリミング/2枚目がノートリミング)。今日も駆け足での撮影で、出会ったトンボや花をスナップ感覚で撮りながら歩きました。この写真は「あっ、クロギンが来た!」と思って、とっさにカメラを向けたら、ちゃんとピントが合っていてビックリ。OM-1 で飛翔撮影が楽になりましたが、OM-1 Mark IIC-AF の進化には驚くばかりです(^-^)。※トリミングした飛翔写真を掲載したとき、何度か「絶妙のフレーミングですね」と言われる方がおられましたので、「ノートリミング」か「トリミング」かを記載するようにしています。

1

2

写真2:シオカラトンボ(左)/クロスジギンヤンマ
   OM SYSTEM OM-1 Mark II
   M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO
   ※画角600mm相当で撮影(35mm判換算)
   マニュアルモード F4.0 1/4000秒
   ISO3200 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   AI被写体認識AF(鳥)
   C-AF AFターゲット:All
   プロキャプチャーモード(ProCap SH2・AF/AE追従50コマ/秒)
   手持ち撮影

■写真3は、
OM-5M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 II で撮影。このレンズの作例写真が必要で、久しぶりに持ち出しました。小型軽量/28~300mmのズームはとても便利ですね(^-^)。

3

写真3:ニゲラ
   OM SYSTEM OM-5
   M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 II
   ※画角300mm相当で撮影(35mm判換算)
   多分割測光 絞り優先オート F5.6(-1.0補正、1/1000秒)
   ISO200 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   手持ち撮影

5月21日萩原史郎さんの命日です。もう1年経ったのですね。。。萩原史郎さんとのお付き合いは20年以上になり、最も長いお付き合いの写真家さんの一人。今日は「萩原史郎さん in トンボ日記」を見ながら、史郎さんとの思い出を振り返りたいと思います。

4

写真4:
2007年3月28日撮影。
    私は撮るばかりで、写っている写真が少ないのですが、
    奇跡的に
萩原史郎さんとのツーショット写真がありました。


2024.5.20.(月)
■写真1は、OM-1 Mark IIAI被写体認識AF(鳥)/プロキャプチャーモード(ProCap SH2・AF/AE追従50コマ/秒)M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PROM.ZUIKO DIGITAL 1.4x Teleconverter MC-14(840mm相当)で撮影(ノートリミング)。オートフォーカスの設定は、C-AF/ターゲットALL。連結産卵中のカップルに、何度もオスがアタックしていました。

1

写真1:ギンヤンマ
   OM SYSTEM OM-1 Mark II
   M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO
   M.ZUIKO DIGITAL 1.4x Teleconverter MC-14
   ※画角840mm相当で撮影(35mm判換算)
   マニュアルモード F5.6 1/4000秒
   ISO1600 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   AI被写体認識AF(鳥)
   C-AF AFターゲット:All
   プロキャプチャーモード(ProCap SH2・AF/AE追従50コマ/秒)
   手持ち撮影

■写真2は、
OM-1 Mark IIM.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO で撮影。近所の公園にはゼニアオイがいっぱい。濃厚な紫色が印象的です(^-^)。

2

写真2:ゼニアオイ
   OM SYSTEM OM-1 Mark II
   M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO
   ※画角180mm相当で撮影(35mm判換算)
   多分割測光 絞り優先オート F3.5(+0.7補正、1/2000秒)
   ISO200 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   手持ち撮影

■本日発売のカメラ専門誌に
写真展「東京トンボ日記」を掲載していただきました。ご紹介いただき、ありがとうございます!(^-^) ※以下、五十音順/アルファベット順です。

CAPA 2024年6月号

3

デジタルカメラマガジン 2024年6月号

4

「フォトコン 2024年6月号」

5

OM SYSTEM GALLERY清家道子 写真展「水の惑星」クリエイティブウォール「プロ写真家による OM-1 Mark II 作品展」が開催中。写真展は5月27日(月)までです(^-^)。※休館日:5月21日(火)・22日(水)

5月16日(木)~ 6月10日(月)は「OM SYSTEM PLAZA 自然風景フォトウィーク」。以下のトークイベントが開催されます(予約不要・聴講無料)。

・5月25日(土)14:00〜15:00
  清家道子 写真展 作品解説
・5月26日(日)14:00~14:40
  清家道子 PLAZAトーク「新機種OM-1 Mark IIの魅力」
・5月25日(土)16:00~16:45
  北山輝泰 PLAZAトーク
  「ハイレゾショットを使って撮る星景・天体写真」


6

写真6:
清家道子さん(左)と萩原れいこさん。

7

写真6:
野村誠一さん(左)と清家道子さん

ニコンプラザ東京では、以下の写真展が開催中です。ともに5月27日(月)までです(^-^)。※日曜休館

8

写真8:
THE GALLERY セレクション展
    
髙久 至 写真展「潜る-日本海中紀行」

9

写真9:
忽那則正 写真展「INVISIBLE FLAT」(ニコンサロン)。


2024.5.19.(日)
■写真1は、OM-1 Mark IIAI被写体認識AF(鳥)/プロキャプチャーモード(ProCap SH2・AF/AE追従50コマ/秒)M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO(600mm相当)で撮影(ノートリミング)。オートフォーカスの設定は、C-AF/ターゲットALL。先日から「クロスジギンヤンマの飛翔写真は難易度が高い」と書いていますが、ギンヤンマは逃さず撮れるようになりました(^-^)。

1

写真1:ギンヤンマ
   OM SYSTEM OM-1 Mark II
   M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO
   ※画角600mm相当で撮影(35mm判換算)
   マニュアルモード F4.0 1/4000秒
   ISO1600 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   AI被写体認識AF(鳥)
   C-AF AFターゲット:All
   プロキャプチャーモード(ProCap SH2・AF/AE追従50コマ/秒)
   手持ち撮影

■写真2は、
OM-1 Mark IIM.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO で撮影。ジャーマンカモミールは清楚で好きな花のひとつ。後ろの赤いボケはシャーレ―ポピーです(^-^)。

2

写真2:ジャーマンカモミール
   OM SYSTEM OM-1 Mark II
   M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO
   ※画角180mm相当で撮影(35mm判換算)
   多分割測光 絞り優先オート F3.5(+0.7補正、1/2000秒)
   ISO200 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   手持ち撮影

■明日
5月20日(月)発売の「フォトコン 2024年6月号」「東京トンボ日記」を掲載していただきました(P.41〜43)。ご紹介いただき、ありがとうございます!(^-^)

3

OM SYSTEM GALLERY清家道子 写真展「水の惑星」クリエイティブウォール「プロ写真家による OM-1 Mark II 作品展」が開催中。今日は清家道子さんのPLAZAトーク「OMシステムで描く風景写真」が行われました。写真展は5月27日(月)までです(^-^)。※休館日:5月21日(火)・22日(水)

5月16日(木)~ 6月10日(月)は「OM SYSTEM PLAZA 自然風景フォトウィーク」。以下のトークイベントが開催されます(予約不要・聴講無料)。

・5月25日(土)14:00〜15:00
  清家道子 写真展 作品解説
・5月26日(日)14:00~14:40
  清家道子 PLAZAトーク「新機種OM-1 Mark IIの魅力」
・5月25日(土)16:00~16:45
  北山輝泰 PLAZAトーク
  「ハイレゾショットを使って撮る星景・天体写真」


3

4

写真3・4:
清家道子さん。

5

写真5:司会の
Ka嶋さん。

6

写真7:左から、
Iり江さん、湊 和雄さん、Iけ田さん。

7

写真7:左から、
山下晃伸さん、湊 和雄さん、中村惠美さん。

8

写真8:
清家道子さん(左)と喜多規子さん。

9

写真9:左から、
北島良夫さん、大西展子さん、清家道子さん、喜多規子さん。

富士フイルムフォトサロン東京 スペース2では、むらいさち 写真展「FantaSea ~ゆるふわなうみのせかいへ~」が開催中。 5月23日(木)までです(^-^)。

10

写真10:
むらいさちさん。フォトスポットが設けられています。

11

写真11:
むらいさちさんと私。

12

写真12:左から、
むらいさちさん、セオノリエさん、
    
喜多規子さん、山本純一さん、私。

13

写真13:写真集や作品プリントなどが販売されています。

富士フイルムフォトサロン東京 スペース1では、橋本義光 写真展「鯖街道 …若狭から京へ…」が開催中。 5月23日(木)までです(^-^)。

14

写真14:左から、
橋本義光さん、佐野和也さん、齊藤すみ子さん。

    
5月23日(木)~ 5月29日(水)、ポートレートギャラリーで、
    
齊藤すみ子 写真展「OOISAWA misty village」
    が開催されます。

15

写真15:
橋本義光 写真集「鯖街道 …若狭から京へ…」が販売されています。


2024.5.18.(土)
■写真1は、OM-1 Mark IIAI被写体認識AF(鳥)/プロキャプチャーモード(ProCap SH2・AF/AE追従50コマ/秒)M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO(600mm相当)で撮影(ノートリミング)。オートフォーカスの設定は、C-AF/ターゲットALL。ショウジョウトンボは昨日の写真と同じ個体。シオカラトンボが何度も接近しましたが、動じませんでした。シオカラトンボはボケていますが……「トンボは旋回するとき、頭は水平を保って体だけひねる」シリーズ!……ですね……強引ですが(笑)。

1

写真1:ショウジョウトンボ
   OM SYSTEM OM-1 Mark II
   M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO
   ※画角600mm相当で撮影(35mm判換算)
   マニュアルモード F4.0 1/4000秒
   ISO800 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   AI被写体認識AF(鳥)
   C-AF AFターゲット:All
   プロキャプチャーモード(ProCap SH2・AF/AE追従50コマ/秒)
   手持ち撮影

■写真2は、
OM-1 Mark IIM.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO で撮影。花の本を出していた2000年代は多くの花の名前を覚えていましたが、最近は年齢的な問題なのか、昔覚えていた花の名前を思い出せません。カルミアは久しぶりに撮りました。つぼみがコンペイトウのようでかわいいですね(^-^)。

2

写真2:カルミア
   OM SYSTEM OM-1 Mark II
   M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO
   ※画角180mm相当で撮影(35mm判換算)
   多分割測光 絞り優先オート F5.0(1/160秒)
   ISO200 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   手持ち撮影

OM SYSTEM GALLERY清家道子 写真展「水の惑星」クリエイティブウォール「プロ写真家による OM-1 Mark II 作品展」が開催中。今日は清家道子さんの写真展作品解説が行われました。しんちゃんから写真をいただいたので掲載します。写真展は5月27日(月)までです(^-^)。※休館日:5月21日(火)・22日(水)

5月16日(木)~ 6月10日(月)は「OM SYSTEM PLAZA 自然風景フォトウィーク」。以下のトークイベントが開催されます(予約不要・聴講無料)。

・5月19日(日)14:00〜14:40
  清家道子 PLAZAトーク「OMシステムで描く風景写真」
・5月25日(土)14:00〜15:00
  清家道子 写真展 作品解説
・5月26日(日)14:00~14:40
  清家道子 PLAZAトーク「新機種OM-1 Mark IIの魅力」
・5月25日(土)16:00~16:45
  北山輝泰 PLAZAトーク
  「ハイレゾショットを使って撮る星景・天体写真」


3

写真3:
清家道子さん(左)と、
    サプライズで出演された
隔月刊「風景写真」編集長・永原耕治さん。
    ※撮影:
しんちゃん

4

写真4:
清家道子さん。会場は超満員だったそうです。※撮影:しんちゃん


2024.5.17.(金)
■写真1は、OM-1 Mark IIAI被写体認識AF(鳥)/プロキャプチャーモード(ProCap SH2・AF/AE追従50コマ/秒)M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO(600mm相当)で撮影(ノートリミング)。オートフォーカスの設定は、C-AF/ターゲットALL。ショウジョウトンボが飛び立ってくるところを捉えました。影がちょうど良い感じに写りました(^-^)。

1

写真1:ショウジョウトンボ
   OM SYSTEM OM-1 Mark II
   M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO
   ※画角600mm相当で撮影(35mm判換算)
   マニュアルモード F4.0 1/4000秒
   ISO1600 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   AI被写体認識AF(鳥)
   C-AF AFターゲット:All
   プロキャプチャーモード(ProCap SH2・AF/AE追従50コマ/秒)
   手持ち撮影

■写真2は、
OM-1 Mark IIM.ZUIKO DIGITAL ED 12-45mm F4.0 PRO で撮影。いつもは下ばかり見て歩いていますが、先日、たまたま満開のエゴノキを見つけ、それ以来、上も見るようにしています。ここ数日、「木の花」の写真が続いているのはそのためです。

2

写真2:エゴノキ
   OM SYSTEM OM-1 Mark II
   M.ZUIKO DIGITAL ED 12-45mm F4.0 PRO
   ※画角90mm相当で撮影(35mm判換算)
   多分割測光 絞り優先オート F4.0(+0.7補正、1/250秒)
   ISO200 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   手持ち撮影

OM SYSTEM GALLERY清家道子 写真展「水の惑星」クリエイティブウォール「プロ写真家による OM-1 Mark II 作品展」が開催中。写真展は5月27日(月)までです(^-^)。※休館日:5月21日(火)・22日(水)

5月16日(木)~ 6月10日(月)は「OM SYSTEM PLAZA 自然風景フォトウィーク」。以下のトークイベントが開催されます(予約不要・聴講無料)。

・5月18日(土)14:00〜15:00
  清家道子 写真展 作品解説
・5月19日(日)14:00〜14:40
  清家道子 PLAZAトーク「OMシステムで描く風景写真」
・5月25日(土)14:00〜15:00
  清家道子 写真展 作品解説
・5月26日(日)14:00~14:40
  清家道子 PLAZAトーク「新機種OM-1 Mark IIの魅力」
・5月25日(土)16:00~16:45
  北山輝泰 PLAZAトーク
  「ハイレゾショットを使って撮る星景・天体写真」


3

写真3:
清家道子さん(左)と中村武弘さん。

4

写真4:
清水哲朗さんの作品の前で。
    
セオノリエさん(左)と山本純一さん。

5

写真5:こちらは北海道在住の
佐藤 圭さんの作品です。
    
セオノリエさん(左)と山本純一さん。

6

写真6:左から、
山之内 徹さん、清家道子さん、辰野 清さん。

7

写真7:
戸村裕行さんの作品の前で。鈴木あやのさん。

8

写真11:
高橋 渉さん(左)とW邊さん。※撮影:もっちゃん

9

写真12:左から、
Su藤さん、Wた瀬さん、Fじ井さん、Tか橋さん。
    ※撮影:
もっちゃん

CO-CO PHOTO SALON(ココフォトサロン)では、日本作例写真家協会写真展「JSPA2024」が開催中。ようやく伺うことができました。5月21日(火)までです。※日曜日定休

10

写真10:丁寧に作品の解説をして下さった
宇佐見 健さん。左はミゾタユキさん。

11

写真10:左から、
宇佐見 健さん、ミゾタユキさん、豊田慶記さん。

12

写真11:左から、
宇佐見 健さん、私、豊田慶記さん。※撮影:ミゾタユキさん

13

写真13:図録
「作例写真」(税込1,980円)の他、出展されている皆様の写真集や著書が販売中。


2024.5.16.(木)
■多くの方からのご期待の声にお応えして……「トンボは旋回するとき、頭は水平を保って体だけひねる」シリーズ!(ひねりがイマイチですが…笑)……写真1・2は、OM-1 Mark IIプロキャプチャーモード(ProCap SH1・120コマ/秒)M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO で撮影(1枚目はトリミング/2枚目がノートリミング)。なかなか丸一日撮影することはできなくて、14日(火)は2時間、15日(水)は1時間計3時間1週間分のトンボ日記掲載写真…昆虫7カット/花7カット計14カットを撮影しました。昨日は1時間しかなかったので、難易度が高いクロスジギンヤンマの飛翔シーンを ED 300mm F4.0 IS PRO(600mm相当)でアップで狙うことは諦めて、時間優先/トリミング前提、確実に撮るためED 40-150mm F2.8 PRO(300mm相当)で撮影しました。撮影できる時間によってレンズ選択も変わってくるわけですね(^-^)。

1

2

写真2:クロスジギンヤンマ
   OM SYSTEM OM-1 Mark II
   M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO
   ※画角300mm相当で撮影(35mm判換算)
   マニュアルモード F4.0 1/4000秒
   ISO1600 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   プロキャプチャーモード(ProCap SH1・120コマ/秒)
   手持ち撮影

■写真3は、
OM-1 Mark IIM.ZUIKO DIGITAL ED 12-45mm F4.0 PRO で撮影。このレンズはズーム全域で最大撮影倍率0.5倍相当という画期的なレンズ。広角でも望遠でも寄れるのがありがたいです。しかも、254gという超軽量でありながら、PROレンズならではの高画質。コロナ禍に徒歩圏内でこのレンズを持って、近所の花を撮り歩いたことを思い出します(^-^)。

3

写真3:ハコネウツギ
   OM SYSTEM OM-1 Mark II
   M.ZUIKO DIGITAL ED 12-45mm F4.0 PRO
   ※画角90mm相当で撮影(35mm判換算)
   多分割測光 絞り優先オート F4.0(-0.3補正、1/60秒)
   ISO200 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   手持ち撮影

■本日より、
OM SYSTEM GALLERY清家道子 写真展「水の惑星」クリエイティブウォール「プロ写真家による OM-1 Mark II 作品展」が始まりました。写真展は5月27日(月)までです(^-^)。※休館日:5月21日(火)・22日(水)

5月16日(木)~ 6月10日(月)は「OM SYSTEM PLAZA 自然風景フォトウィーク」。以下のトークイベントが開催されます(予約不要・聴講無料)。

・5月18日(土)14:00〜15:00
  清家道子 写真展 作品解説
・5月19日(日)14:00〜14:40
  清家道子 PLAZAトーク「OMシステムで描く風景写真」
・5月25日(土)14:00〜15:00
  清家道子 写真展 作品解説
・5月26日(日)14:00~14:40
  清家道子 PLAZAトーク「新機種OM-1 Mark IIの魅力」
・5月25日(土)16:00~16:45
  北山輝泰 PLAZAトーク
  「ハイレゾショットを使って撮る星景・天体写真」


4

写真4:
清家道子さん。

5

写真5:写真集や作品パネルが販売されています。

6

写真6:とても落ち着く空間です。

7

写真7:
「プロ写真家による OM-1 Mark II 作品展」に出展されている
    
福田健太郎さん。

8

写真8:左から、
Fuジ・Ki内さん、高橋 渉さん、清家道子さん、T中ノブさん。

9

写真9:
清水哲朗さん(左)と清家道子さん。

10

写真10:
RIコーイメージング・Haらさん(左)と清家道子さん。

11

写真11:
鈴木一雄さん(左)と清家道子さん。

12

写真12:左から、
鈴木一雄さん、清家道子さん、Cノン・Sず木さん。

■YouTubeチャンネル
「OMSystem JP」に以下の動画が公開されました(^-^)。

【写真展案内】清家道子「水の惑星」のご案内


清家道子さんの「清家道子チャンネル」に以下の動画が公開されました(^-^)。

写真展「水の惑星」の準備完了!
 16日からOM SYSTEM GALLERYにて🌸



公益社団法人 日本写真家協会(JPS)「会員写真展情報」に掲載していただきました。ありがとうございます!(^-^)

田中 博 写真展「東京トンボ日記」開催のお知らせ

15

■以下、定期宣伝です。

稲垣純也さんのYouTubeチャンネル「稲垣純也」に以下の動画が公開されています。是非、ご覧下さい(^-^)。

スチールの現場 vol.2 トンボ写真家 田中博 2022/12/08


■以下の動画に出演しており、レンズの魅力について語っています。是非、ご覧下さい(^-^)。

M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO 徹底解剖
 写真家×開発者クロストーク



■以下の記事を担当しました。是非、ご覧下さい(^-^)。

野鳥の撮り方~シーン別でコツをつかむ~(田中 博)

11

昆虫の撮り方~マクロ撮影をマスターする~(田中 博)

12


5月15日以前の日記


【写真展/イベント紹介コーナー】

■現在開催中、および、近日中に開催される写真展/イベントです。ご案内をいただいたものだけ紹介しています。基本的に終了日の順に並べています。

■関東

日本作例写真家協会写真展「JSPA2024」

 

 【期 間】2024年5月10日(金)〜 5月21日(火)※日曜日定休
       11:00~18:30 ※最終日は17:00まで
 【場 所】CO-CO PHOTO SALON(ココフォトサロン)
       東京都中央区銀座3丁目11-14 ルート銀座ビル 4F
       TEL 03-3542-7110

橋本義光 写真展「鯖街道 …若狭から京へ…」

 

 【期 間】2024年5月17日(金)~ 5月23日(木)
       10:00~19:00 ※最終日は16:00まで/入館は終了10分前まで
 【場 所】富士フイルムフォトサロン東京 スペース1
       東京都港区赤坂9-7-3 フジフイルムスクエア
       TEL 03-6271-3351

むらいさち 写真展
 「FantaSea ~ゆるふわなうみのせかいへ~」


 

 【期 間】2024年5月17日(金)~ 5月23日(木)
       10:00~19:00 ※最終日は16:00まで/入館は終了10分前まで
 【場 所】富士フイルムフォトサロン東京 スペース2
       東京都港区赤坂9-7-3 フジフイルムスクエア
       TEL 03-6271-3351

加藤隆一 写真展「三つの世界」

 

 【期 間】2024年5月19日(日)~ 5月26日(日)※5月20日(月)休廊
       12:00~19:00 ※最終日は17:00まで
 【場 所】Space Jing
       東京都渋谷区神宮前5-45-5 中澤ビルB-1
       TEL 03-3409-2744

THE GALLERY セレクション展
 髙久 至 写真展「潜る-日本海中紀行」


 

 【期 間】2024年5月15日(水)~ 5月27日(月)※日曜休館
       10:30 ~ 18:30 ※最終日は15:00まで
 【場 所】ニコンプラザ東京 THE GALLERY
       東京都新宿区西新宿1-6-1 新宿エルタワー28F
       TEL 03-3344-0565

忽那則正 写真展「INVISIBLE FLAT」

 

 【期 間】2024年5月15日(水)~ 5月27日(月)※日曜休館
       10:30 ~ 18:30 ※最終日は15:00まで
 【場 所】ニコンサロン
       東京都新宿区西新宿1-6-1 新宿エルタワー28F
       TEL 03-3344-0565

清家道子 写真展「水の惑星」

 

 【期 間】2024年5月16日(木)~ 5月27日(月)※火曜・水曜休館 
       10:00~18:00 ※最終日15:00まで
 【場 所】OM SYSTEM GALLERY
       東京都新宿区西新宿1-24-1 エステック情報ビルB1F
       TEL 03-5909-0191

プロ写真家による OM-1 Mark II 作品展

 

 【期 間】2024年5月16日(木)~ 5月27日(月)※火曜・水曜休館 
       10:00~18:00 ※最終日15:00まで
 【場 所】OM SYSTEM PLAZA クリエイティブウォール
       東京都新宿区西新宿1-24-1 エステック情報ビルB1F
       TEL 03-5909-0191

障害者フォトグラファー写真展
 「No Damege, No Life
  脳ダメージがあってこその、人生」

  出展者(敬称略):川名マッキー/フィリップ本橋/加藤俊樹

 

 【期 間】2024年5月17日(金)~ 5月27日(月)※5月21日(火)休館日
       10:00~16:00
 【場 所】障害者スポーツ文化センター ラポール上大岡
       神奈川県横浜市港南区上大岡西1丁目6−1
       ゆめおおおかオフィスタワー 8F
       TEL 045-840-2151


千代田路子「永遠の野原~野原に記憶を預ける」

 

 【期 間】2024年5月22日(水)~ 5月28日(火)
       11:00~18:30 ※最終日は17:30まで
 【場 所】ストライプハウスギャラリー 3階ギャラリー
       東京都港区六本木5-10-33
       TEL 03-3405-8108

石田研二 / 増田雄彦 二人展
 「LOST & FOUND」


 

 【期 間】2024年5月23日(木)~ 5月29日(水)※日曜休館
       10:00~18:00 ※最終日は15:00まで
 【場 所】アイデムフォトギャラリー「シリウス」
       東京都新宿区新宿1-4-10 アイデム本社ビル2F
       TEL 03-3350-1211

齊藤すみ子 写真展「OOISAWA misty village」

 

 【期 間】2024年5月23日(木)~ 5月29日(水)
       平 日 10:00~18:00
       土日祝 11:00~18:00
       ※最終日は15:00まで
 【場 所】ポートレートギャラリー
       東京都新宿区四谷1-7 日本写真会館5階
       TEL 03-3351-3002

一般社団法人 日本自然科学写真協会
 第45回 SSP展「自然を楽しむ科学の眼 2024-2025」


 

 

 【期 間】2024年5月24日(金)~ 5月30日(木)
       10:00~19:00 ※最終日は16:00まで/入館は終了10分前まで
 【場 所】富士フイルムフォトサロン東京
       東京都港区赤坂9-7-3 フジフイルムスクエア
       TEL 03-6271-3351

糸崎公朗 AI写真展「ニッポンのうれしい場所」

 

 【期 間】2024年5月24日(金)〜 6月5日(水)
       13:00~19:00
 【場 所】路地と人
       東京都千代田区神田三崎町2-15-9 小暮ビル(ナンハウス上)

成子祐子 写真展「鏡の盾と平均台を征く」

 

 【期 間】2024年5月31日(金)~ 6月5日(水)※水曜日休廊
       12:00~19:00 ※最終日は17:00まで
 【場 所】Alt_Medium
       東京都新宿区下落合 2-6-3-1F
       TEL 03-5996-8350

「東京写真月間2024」29th
 国内企画展「写真の力で伝えようSDGs
 岡田 満「いのちを紡ぐ
  ≪身近での野鳥の生態から野生との共存を考える≫」
 香川良海「草花一木 大分県西部」


 

 【期 間】2024年5月30日(木)~ 6月10日(月)※火曜・水曜休館 
       10:00~18:00 ※最終日15:00まで
 【場 所】OM SYSTEM GALLERY
       東京都新宿区西新宿1-24-1 エステック情報ビルB1F
       TEL 03-5909-0191

Nature Colors 喜多規子 × 片岡 司
 ~OM SYSTEMで撮る自然風景~


 

 【期 間】2024年5月30日(木)~ 6月10日(月)※火曜・水曜休館
       10:00~18:00 ※最終日15:00まで
 【場 所】OM SYSTEM PLAZA クリエイティブウォール
       東京都新宿区西新宿1-24-1 エステック情報ビルB1F
       TEL 03-5909-0191

鈴木和枝 写真展
 「SWITCH -TOKYO × LONDON BUS-」


 

 【期 間】2024年6月21日(金)~ 6月27日(木)
       10:30~19:00
       ※土・日・祝日は11:00~17:00
       ※最終日は14:00まで
 【場 所】富士フォトギャラリー銀座 スペース3
       東京都中央区銀座1丁目2-4
       サクセス銀座ファーストビル4F
       TEL 03-3538-9822

高橋 渉 写真展
 「18世紀イギリス戦艦の風情 箱根海賊船 Victory」


 

 【期 間】2024年6月21日(金)~ 6月27日(木)
       10:30~19:00
       ※土日は11:00~17:00
       ※最終日は14:00まで
 【場 所】富士フイルム クリエイト銀座本店 スペース0
       東京都中央区銀座1丁目2-4
       サクセス銀座ファーストビル4F
       TEL 03-3538-9822

山岸伸×佐藤倫子 写真展
 「帝国ホテルの記憶 ~IMPERIAL Legacy~」


 

 【期 間】2024年4月10日(水)〜 6月30日(日)
       10:00~19:00
 【場 所】帝国ホテル タワー館1階
       東京都千代田区内幸町1-1-1

フジフイルム スクエア 企画写真展
 中村征夫 写真展「海中顔面大博覧会」


 

 【期 間】2024年6月14日(金)~ 7月4日(木)
       10:00~19:00 ※最終日は16:00まで/入館は終了10分前まで
 【場 所】富士フイルムフォトサロン東京 スペース1・2・ミニギャラリー
       東京都港区赤坂9-7-3 フジフイルムスクエア
       TEL 03-6271-3351

生越文明 写真展「僕のたいせつなこと」

  

  【期 間】2024年7月13日(土)~ 7月28日(日)※月曜休廊
        平日 13:00~19:00
        土日 12:00~18:00
        ※最終日は17:00まで
        ※作者不在日:7月17日(水)・19日(金)・24日(水)・26日(金)
  【場 所】Place M Yokohama
        神奈川県横浜市神奈川区上反町2-17-2
        TEL 080-4139-8443


■関西

若山美音子 写真展 「遠い呼吸 II」

 

 【期 間】2024年6月4日(火)~ 6月15日(土)※日曜・月曜・祝日休館
       10:00~18:00
 【場 所】キヤノンギャラリー大阪
       大阪市北区中之島3-2-4
       中之島フェスティバルタワー・ウエスト1F
       TEL 06-7739-2125

田中 碧 写真展「環る 碧い 記憶」

 

 【期 間】2024年5月25日(土)~ 6月16日(日)
      ※6月4日(火)から全作品展示
       10:00~21:00
 【場 所】無印良品ビバシティ彦根
       滋賀県彦根市竹ケ鼻町43−1
       TEL 0749-27-5555(代)

THE GALLERY セレクション展
 髙久 至 写真展「潜る-日本海中紀行」


 

  【期 間】2024年6月6日(木)~ 6月19日(水)※日曜休館
        10:30~18:30 ※最終日は15:00まで
  【場 所】ニコンプラザ大阪 THE GALLERY
        大阪市中央区博労町3-5-1
        御堂筋グランタワー 17階
        TEL 06-6348-9698

ヴォーリズ建築写真展「VORIES TIME」
  ※撮影:桃井一至

 

 【期 間】2024年5月13日(月)〜 7月13日(土)
       9:30~16:30 ※入館は16:00まで
 【場 所】関西学院大学博物館
       兵庫県西宮市上ケ原一番町1-155
       関西学院大学 西宮上ケ原キャンパス 時計台2F
 【問い合わせ】関西学院大学博物館(TEL 0798-54-6054)

対談講演会「ヴォーリズさんと建築の物語」
 ~光と風と バンザイなこっちゃ!~


 【日 時】2024年5月31日(金)13:20〜15:00
 【会 場】関西学院大学 西宮上ケ原キャンパス 文学部チャペル
 【講 師】桃井一至氏、藪 秀実氏(ヴォーリズ記念館館長)


■その他の地域

◆佐藤俊男 写真展「森羅万象 一期一会」

 

 【期 間】2024年5月5日(日)~ 5月19日(日)※5/6・7・13・14休館
       10:00~17:00 ※最終日は15:00まで
 【場 所】ドナルド・キーン・センター柏崎 1階ロビー
       新潟県柏崎市諏訪町10-17
       TEL 0257-28-5755

江口愼一写真楽園作品展「光の森vol.6」

 

 【期 間】2024年5月17日(金)~ 5月22日(水)
       10:00~18:00
 【場 所】富士フイルムフォトサロン札幌
       札幌市中央区大通西6丁目1番地 富士フイルム札幌ビル1F
       TEL 011-241-7170

一般社団法人 日本自然科学写真協会
 第44回 SSP展「自然を楽しむ科学の眼 2023-2024」


 

 【期 間】2024年4月27日(土)~ 6月9日(日)※火曜休館
       9:00~17:00
 【場 所】宮崎県総合博物館
       宮崎県宮崎市神宮2丁目4番4号
       TEL 0985-24-2071

第14回 OM SYSTEM ズイコークラブ 仙台支部 写真展
 「四季彩祭」


 

 【期 間】2024年6月7日(金)~ 6月11日(火)
       10:00~17:30 ※最終日は16:00まで
 【場 所】東北工業大学 一番町ロビー
       仙台市青葉区一番町1丁目3-1 TMビル1F

◆第5回 撮ってるかい!写真展

 

 【期 間】2024年6月25日(火)~ 6月30日(日)
       10:00~18:00 ※最終日は15:30まで
 【場 所】札幌市資料館 ギャラリー2号室
       北海道札幌市中央区大通西13丁目
       TEL 011-251-0731

むらいさち 写真展「FantaSea 2024」

 

 【期 間】2024年7月12日(金)~ 7月17日(木)
       10:00~18:00
 【場 所】富士フイルムフォトサロン札幌
       札幌市中央区大通西6丁目1番地 富士フイルム札幌ビル1F
       TEL 011-241-7170

森田雅章 写真展
 変わりゆく「バングラデシュ」


 

 【期 間】2024年9月13日(金)~ 9月18日(水)
       10:00~17:00 ※最終日は15:00まで
 【場 所】ワキタギャラリー
       愛知県名古屋市中区大須4丁目10−68
       TEL 052-251-5226(大代表)

森田雅章 写真展「妖精たちの賛歌」

 

 【期 間】2024年9月13日(金)~ 9月18日(水)
       10:00~17:00 ※最終日は15:00まで
 【場 所】ワキタギャラリー
       愛知県名古屋市中区大須4丁目10−68
       TEL 052-251-5226(大代表)




5月15日以前の日記