1月15日以前の日記



【お知らせ】

オリンパス ズイコークラブ チャンネル 特別公開
 「コロナ禍の写真の楽しみ方」



オリンパス ズイコークラブ チャンネル 特別公開
 「オリンパスレンズの魅力と今後の展開について」




2022.1.31.(月)
■写真1は、1月29日(土)に OLYMPUS OM-D E-M1X鳥認識AFM.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO で撮影したダイサギ。鳥がなかなかイメージする場所に飛んでくれないので、思い通りに撮れないのですが、うまくいかないから面白いのですね(^-^)。

1

写真1:ダイサギ
   OLYMPUS OM-D E-M1X
   M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO
   ※画角600mm相当で撮影(35mm判換算)
   マニュアルモード F4.0 1/250秒
   ISO1600 ホワイトバランス:7500K
   仕上がり:i-FINISH
   手持ち撮影

2月3日(木)から、オリンパスプラザ東京OM SYSTEM PLAZA に名称が変更になります。明日・明後日は休館日ですので、このサインと一緒に記念撮影できるのは今日が最終日。「そういえば、自分たち写っていない!」ということで、今日は以下の2枚を撮影しました(^-^)。

2

写真2:左から、
松本 宏さん、高山はるかさん、私。※撮影:Ka嶋さん

3

写真3:
高橋 渉さん。

CAPA CAMERA WEB に以下の記事が掲載されています(^-^)。

カメラとレンズの無料貸し出しあり!
 リアルとオンラインで野鳥を愛でる12日間
 「OM SYSTEM 野鳥フォトウィーク 2022」


4

■本日、以下のお知らせが公開されました(^-^)。

コンパクトデジタルカメラ「OLYMPUS Tough TG-6」が
 獣医師向け高圧蒸気滅菌対応ハウジング
 「AC-Cam®」用カメラとして採用


5

■明日から2月。私は1月生まれの59歳ですので、明日からちょうど1年で定年となります。学生時代は皇室アルバムのアルバイト、社会人になって、MルタからKニカMルタへの経営統合を経験。2004年にOリンパスに転職して、「このまま定年を迎えるのかな…」と思ったら、昨年、新会社に転籍。いろいろな経験をさせていただきました。私が若い頃、定年間際の方々は「悠々自適」に見えましたが、私の今の状態を漢字4文字で表現すると「青息吐息」でしょうか…(笑)。仕事があるのは幸せだと思って、息切れしない程度に頑張ります。あまり先のことまで考えてもどうなるかわからないので、とりあえず現役最後の1年は悔いのないように自分の役割を全うしたいと思います。


2022.1.30.(日)
■最近、近所の公園で、曲がり角を曲がったら、いきなりアオサギが目の前に現れることがあります(笑)。以前はこちらが驚くので、アオサギも驚いて飛んで行ってしまうことが多かったのですが、最近はゆっくり歩くようにしているので、驚かせることはありません。写真1・2は OLYMPUS OM-D E-M1X鳥認識AF で撮影しました。写真1は1月23日(日)に M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS で、写真2は今日、M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PROM.ZUIKO DIGITAL 2x Teleconverter MC-20(1200mm相当)手持ち撮影しました(^-^)。

1

写真1:アオサギ
   OLYMPUS OM-D E-M1X
   M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS
   ※画角585mm相当で撮影(35mm判換算)
   マニュアルモード F6.2 1/125秒
   ISO800 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   手持ち撮影

2

写真2:アオサギ
   OLYMPUS OM-D E-M1X
   M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO
   M.ZUIKO DIGITAL 2x Teleconverter MC-20
   ※画角1200mm相当で撮影(35mm判換算)
   マニュアルモード F8.0 1/320秒
   ISO400 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   手持ち撮影

■写真展のご案内をいただいたらトンボ日記の写真展紹介コーナーに掲載して、自分が忘れないようにしているのですが、コロナ禍…特に今年に入ってからは、写真展紹介コーナーに掲載しても伺えないことが多くなってきました。ご了承下さいm(_ _)m。先週まで
2022年日本レース写真家協会(JRPA) 報道写真展「COMPETITION」が行われていました。JRPA写真展は伺わなかった記憶がないくらい、毎回お邪魔していましたが、今回は残念ながら伺えませんでした。本日、JRPA事務局長・大西 靖さんからオリジナルカレンダー(プライベートで制作された非売品)を送っていただきました。私が写真展に伺うと思われていて、写真展会場にご用意いただいていたとのこと…。たいへん申し訳なかったです。。。そういえば、昨年2月の「JRPA50周年写真展」に伺ったときは、小林 稔会長にはお会いしましたが、大西 靖さんにはお会いできなかったので、もう2年以上お会いしていないことになります。情勢が落ち着いたら、ゆっくりお話ししたいものです(^-^)。

3

2月3日(木)から、オリンパスプラザ東京OM SYSTEM PLAZA に名称が変更になります。火・水曜日は休館日ですので、このサインと一緒に記念撮影できるのは明日1月31日(月)が最終日になります。写真4はコムロミホさんです(^-^)。

4

■数日前のトンボ日記に書きましたが、
AmazonSha Shin Magazine「写真」vol.1「東京 TOKYO」を発売日前日に注文して、そろそろ届くかな…と思った頃に「ご注文の商品の発送に遅延が発生しました。新しいお届け日は以下の通りです。2022/02/07 - 2022/03/13」とメールが届きました。早く読みたいので、Amazonをキャンセルして、どこで買おうか…と探していたら、上田晃司さん&コムロミホさんの MONO GRAPHY Camera & Art で販売されていることがわかったので、「せっかくなら知人のところで買おう」と思って注文。本日届きました。「田中 博」という人は他にもたくさんいるので、「ばれないかな…」と思っていたら、コムロミホさんにお会いしたとき、「お買い上げ、ありがとうございます」と言われ、さらに、商品と一緒に店長の手書きのメッセージが入っていました。「田中 博」だけならともかく、メールアドレスが「tombo」なのでバレバレでしたね(笑)。

5

6


2022.1.29.(土)
■写真1・2は OLYMPUS OM-D E-M1X鳥認識AFM.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PROM.ZUIKO DIGITAL 2x Teleconverter MC-20(1200mm相当)手持ち撮影したコサギ。目の前で魚を捉えるところを見ることができました(^-^)。

1

写真1:コサギ
   OLYMPUS OM-D E-M1X
   M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO
   M.ZUIKO DIGITAL 2x Teleconverter MC-20
   ※画角1200mm相当で撮影(35mm判換算)
   マニュアルモード F8.0 1/200秒
   ISO200 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   手持ち撮影

2

写真2:コサギ
   OLYMPUS OM-D E-M1X
   M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO
   M.ZUIKO DIGITAL 2x Teleconverter MC-20
   ※画角1200mm相当で撮影(35mm判換算)
   マニュアルモード F8.0 1/320秒
   ISO400 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   手持ち撮影

CAPA CAMERA WEB に以下の記事が掲載されています(^-^)。

可愛い野鳥と四季の風景を堪能できる写真展
 「日本野鳥の会カレンダー作品展」


3

Webカメラマンに以下の記事が掲載されています(^-^)。

新作「東京DEEPタイムスリップ1984⇔2022」発刊!

4

高橋智史さんの連載「高橋智史が撮る故郷・秋田」が毎日新聞で連載中ですが、英字版の連載第4話が掲載されました(^-^)。

Hometown heritage focus with Satoshi Takahashi #5
 : Crafting fierce 'namahage' masks


5

■英字版連載の専用ページはこちらです。

Hometown heritage focus with Satoshi Takahashi

6

■2回目のワクチン接種からちょうど6ヶ月目の昨日、3回目のワクチン接種券が届き、今日、申し込みました。1・2回目がファイザーだったので、ファイザーを予約しようと思って4月末まで検索しましたが、枠が空いていなかったので、今回はモデルナを申し込みました。

7


2022.1.28.(金)
■写真1・2は、昨年はまったく撮れなかったのに、今年は“待つ”ことで近くで撮れるようになったジョウビタキ。写真1は OLYMPUS OM-D E-M1 Mark IIIM.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PROM.ZUIKO DIGITAL 2x Teleconverter MC-20、写真2は OLYMPUS OM-D E-M1X鳥認識AFM.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS で撮影しました(^-^)。

1

写真1:ジョウビタキ(♂)
   OLYMPUS OM-D E-M1 Mark III
   M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO
   M.ZUIKO DIGITAL 2x Teleconverter MC-20
   ※画角1200mm相当で撮影(35mm判換算)
   多分割測光 絞り優先オート F8.0(1/400秒)
   ISO400 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   手持ち撮影

2

写真1:ジョウビタキ(♀)
   OLYMPUS OM-D E-M1X
   M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS
   ※画角800mm相当で撮影(35mm判換算)
   マニュアルモード F6.3 1/160秒
   ISO200 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   手持ち撮影

オリンパスギャラリー東京で、西野嘉憲 写真展「熊を撃つ」が開催中。とても印象的なこの写真展を観られるのもあと数日。写真展は1月31日(月)までですが、1月30日(日)はビル休館日ですのでご注意下さい(^-^)。

3

写真3:
西野嘉憲さん。

4

写真4:写真集が販売中。会期中に購入すると、もちろんサインをいただけます。

5

写真5:
西野嘉憲さん(左)と中藤毅彦さん。

    お二人は、なんと、
大学で(ほぼ)同期で、
    
「ロック研究会」に所属されていたそうです。

2月3日(木)から、オリンパスプラザ東京OM SYSTEM PLAZA に名称が変更になります。このサインと一緒に記念撮影できるのもあとわずか。写真6は中藤毅彦さん。1月30日(日)はビル休館日ですのでご注意下さい(^-^)。

6

■写真7は
吉岡一紀さん。吉岡さんも「OLYMPUS」のサインの前で記念撮影。吉岡さんは、オリンパスプラザ東京 クリエイティブウォールで開催中の「プロ写真家による M.ZUIKO DIGITAL 広角レンズ作品展 Part.2」に出品されています(^-^)。

7

写真7:久しぶりにお会いした
吉岡一紀さん。

8

写真8:
吉岡一紀さん(左)と私。※撮影:高橋 渉さん

■写真9は
木村琢磨さん。木村さんも「OLYMPUS」のサインの前での記念撮影に間に合いました。もの凄く久しぶりにお会いできて嬉しく思いました(^-^)。

9

写真9:
木村琢磨さん。

※撮影のときだけマスクをはずしていただきました。


2022.1.27.(木)
「近所にダイサギがそんなにたくさんいるのですか?」「はい、こんなに…」(笑)。写真1・2は、OLYMPUS OM-D E-M1 Mark IIIM.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS で撮影しました(^-^)。

1

写真1:ダイサギ
   OLYMPUS OM-D E-M1 MarkIII
   M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS
   ※画角800mm相当で撮影(35mm判換算)
   多分割測光 絞り優先オート F8.0(-0.7補正、1/200秒)
   ISO200 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   手持ち撮影

2

写真2:ダイサギ
   OLYMPUS OM-D E-M1 MarkIII
   M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS
   ※画角800mm相当で撮影(35mm判換算)
   マニュアルモード F6.3 1/1250秒
   ISO200 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   手持ち撮影

■昨年10月から、Twitterの
ペンちゃん【OMデジタルソリューションズ公式】(@olympuspenstyle)で、OM-D鳥研メンバーによる不定期連載をしています。今月の担当は、渋谷浩之さん。今日は渋谷さんの最終回の投稿です。写真をクリックしていただくと投稿ページに飛びます。是非、ペンちゃんをフォローしていただき、ご覧下さい(^-^)。

3


2022.1.26.(水)
■写真1は、OLYMPUS OM-D E-M1 Mark IIIM.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS で撮影したダイサギ。夕陽が沈む少し前、水面の強烈な反射により、露出オーバーになりそうなシーンですが、静音モード(電子シャッター)では1/32000秒まで使えるので安心です(^-^)。

1

写真1:ダイサギ
   OLYMPUS OM-D E-M1 MarkIII
   M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS
   ※画角800mm相当で撮影(35mm判換算)
   多分割測光 絞り優先オート F8.0(-0.7補正、1/32000秒)
   ISO200 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   手持ち撮影

2月3日(木)から、オリンパスプラザ東京OM SYSTEM PLAZA に名称が変更になります。このサインと一緒に記念撮影できるのもあとわずか。写真2は斎藤巧一郎さんです(^-^)。

2

写真2:
斎藤巧一郎さんは、オリンパス ズイコークラブ東京支部の講師。
    以前、
「東京支部はまもなくリアル活動再開」と書きましたが、
    この情勢では難しく、しばらくオンラインの取り組みが続きます。

※撮影のときだけマスクをはずしていただきました。

斎藤巧一郎さんとは、たくさんお仕事でご一緒してきましたが、最近のお仕事の中で最も印象に残っているのは、「OLYMPUS LIVE 2021」の動画です(^-^)。

清水哲朗「写真の<哲>学」× 斎藤巧一郎
 第1話「写真がものすごく好きなんです!」



清水哲朗「写真の<哲>学」× 斎藤巧一郎
 第2話「世界は〇〇でつながっている!」



■写真5・6は、上記動画の中に出てくる
斎藤巧一郎さんの写真集「おもちゃのすぎやま―小さな町の昭和のおもちゃ屋」(有峰書店新社)。私はすぐに手の届くところに置いていて、ときどき観るのですが、斎藤さんの真骨頂とも言える内容だと思います。2013年に発売された写真集ですが、Kindle版(電子書籍)も出ているロングセラー写真集です(^-^)。

5

6

写真6:9年前の
斎藤巧一郎さん…若いですね!
    撮影されたカメラは
OLYMPUS E-5 です!


2022.1.25.(火)
■近所ではホオジロをたくさん見かけるようになりました。写真1は OLYMPUS OM-D E-M1 Mark IIIM.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS、写真2は OLYMPUS OM-D E-M1X鳥認識AFM.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PROM.ZUIKO DIGITAL 2x Teleconverter MC-20(1200mm相当)手持ち撮影。昨年は要領が分からずあまり撮れなかった鳥ですが、今年は気配を殺してじっと待つことで、近くで撮影できるようになりました(^-^)。

1

写真1:ホオジロ
   OLYMPUS OM-D E-M1 MarkIII
   M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS
   ※画角800mm相当で撮影(35mm判換算)
   多分割測光 絞り優先オート F6.3(-0.3補正、1/640秒)
   ISO200 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   手持ち撮影

2

写真2:ホオジロ
   OLYMPUS OM-D E-M1X
   M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO
   M.ZUIKO DIGITAL 2x Teleconverter MC-20
   ※画角1200mm相当で撮影(35mm判換算)
   マニュアルモード F8.0 1/320秒
   ISO400 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   手持ち撮影

竹内敏信記念館 TAギャラリーでは、服部考規 写真展「Bridge」が開催中。最近、なかなか写真展訪問に時間を取れなくて、ようやく伺うことができました。ご本人はおられませんでしたが、以下の写真の方々と会うことができました。写真展は明日1月26日(水)14:00までです(^-^)。

3

写真3:
上原治雄さん(左)と清水哲朗さん。

4

5

写真4・5:写真3で
清水哲朗さんが手にされているのは、
      
「竹内敏信 風景写真 名作誕生秘話」(税込2,420円)。
      
13人の元アシスタントの方々の同行記が興味深い内容です。

4

写真6:
清水哲朗さん(左)と中津原勇気さん。

    
中津原勇気さんの写真展「Jewely Fish」は、
    
2月16日(水)~ 2月28日(月)、
    
ケンコー・トキナー・ギャラリーで開催されます。

2月3日(木)から、オリンパスプラザ東京OM SYSTEM PLAZA に名称が変更になります。このサインと一緒に記念撮影できるのもあとわずか。写真7は秦 達夫さんです(^-^)。

7

※撮影のときだけマスクをはずしていただきました。


2022.1.24.(月)
■写真1は、OLYMPUS OM-D E-M1 Mark IIIM.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PROM.ZUIKO DIGITAL 2x Teleconverter MC-20 で撮影したダイサギ。水面に映る夕陽のオレンジ色が美しかったです(^-^)。

1

写真1:ダイサギ
   OLYMPUS OM-D E-M1 Mark III
   M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO
   M.ZUIKO DIGITAL 2x Teleconverter MC-20
   ※画角1200mm相当で撮影(35mm判換算)
   多分割測光 絞り優先オート F8.0(-0.7補正、1/1600秒)
   ISO200 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   手持ち撮影

2月3日(木)から、オリンパスプラザ東京OM SYSTEM PLAZA に名称が変更になります。このサインと一緒に記念撮影できるのもあとわずか。高橋 渉さんから写真をいただいたので掲載いたします(^-^)。

2

写真2:
佐藤大史さん。※撮影:高橋 渉さん

    佐藤さんは、
オリンパス ズイコークラブ長野支部の専任講師。
    昨年末に一度、長野支部を訪問しましたが、
    感染者数が増えて、またしばらく伺えそうにない状況になってきました。

3

写真3:
中澤久和さん。※撮影:高橋 渉さん

※撮影のときだけマスクをはずしていただきました。

■写真3で
中澤久和さんが手にされているのは、2月12日(土)~ 2月20日(日)、Space Jingで開催される 2022 Jing 企画展「冬のエトセトラ」のDMハガキ。私も参加します!(^-^)

4

■ガーン!…近日中に届くと思ったのに…。ショックです。。。

5

■今日、母が今年2度目の入院。現在、入院は難しい状況で、決まるまで時間はかかりましたが、かなり遠くの病院とはいえ何とか入院できてホッとしました。今後、残念ながら面会はできないのですが、救急車に同乗できて良かったです。帰りのバスから見える富士山と夕焼けがきれいでした。

6


2022.1.23.(日)
■写真1は、OLYMPUS OM-D E-M1X鳥認識AFM.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PROM.ZUIKO DIGITAL 2x Teleconverter MC-20(1200mm相当)手持ち撮影したダイサギ(カワウも一羽)。近所の川はあいかわらず「ダイサギ フィーバー」状態です(^-^)。

1

写真1:ダイサギ
   OLYMPUS OM-D E-M1X
   M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO
   M.ZUIKO DIGITAL 2x Teleconverter MC-20
   ※画角1200mm相当で撮影(35mm判換算)
   マニュアルモード F8.0 1/800秒
   ISO400 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   手持ち撮影

■写真2は、今月発売されたカメラ専門誌。左から、
CAPA 2022年2月号デジタルカメラマガジン 2022年2月号フォトコン 2022年2月号の3誌です。昨年から雑誌の休刊が続いていて、私一人が購入したところで大した影響はないですが、できるだけ購入して応援したいと思っています(^-^)。

2

■写真3は、
2021年トンボ日記アニメ大賞に輝いたお二人…吉住志穂さん(左)ともりさとしさん。「このアニメ…2連覇を狙っていますね!?」と言ったところ、「そういうこと言わないで! オレたちの上に行こうとする人たちが出てきたら困るから!」もりさとしさん。その発言…やっぱり2連覇を狙っているわけですね!(笑)

3

2月3日(木)から、オリンパスプラザ東京OM SYSTEM PLAZA に名称が変更になります。このサインと一緒に記念撮影できるのもあとわずか。吉住志穂さんを撮影させていただきました(^-^)。

4

※撮影のときだけマスクをはずしていただきました。


2022.1.22.(土)
■写真1は、OLYMPUS OM-D E-M1 Mark IIIM.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO で撮影したアオサギ。この写真…600mm相当の手持ち撮影で、シャッター速度は1/6秒。まったくブレていなくて、5軸シンクロ手ぶれ補正には本当に驚きます(^-^)。

1

写真1:アオサギ
   OLYMPUS OM-D E-M1 Mark III
   M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO
   ※画角600mm相当で撮影(35mm判換算)
   多分割測光 絞り優先オート F4.0(-0.7補正、1/6秒)
   ISO400 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   手持ち撮影

2

写真2:写真1の一部分を拡大。

■写真3は
海野和男さん。海野さんが手にされているのは昨年発売された「蝶が来る庭―― バタフライガーデンのすすめ」(税込2,750円/草思社)。コロナ禍で遠方に行けない時期、海野さんは小諸のアトリエの蝶がたくさん来る庭で撮影されていて、とてもうらやましく思いました。私も一昨年はアゲハチョウの飼育をしたり、自宅の近所で蝶の撮影をしていましたが、蝶と植物の関係を勉強するとより理解が深まります。お勧めの一冊です(^-^)。

3

■本日
1月22日(土)、海野和男さんが審査委員長を務める第6回生きもの写真リトルリーグ 本選が行われました。公式HPでは一部作品画像もあわせて公開中です。受賞された皆様、おめでとうございます!(^-^)

4

2月3日(木)から、オリンパスプラザ東京OM SYSTEM PLAZA に名称が変更になります。このサインと一緒に記念撮影できるのもあとわずか。写真5は福田健太郎さんです(^-^)。

5

■YouTubeチャンネル
「OMSystem JP(旧 OLYMPUS LIVE)」に以下の動画が公開されています(^-^)。

西野嘉憲 写真展「熊を撃つ」作品解説


OLYMPUS PEN E-P7/
 M.ZUIKO DIGITAL ED 20㎜ F1.4 PRO
 で撮るハウステンボス



第一期 ハウステンボスカメラ部 受講風景


■今月も各月刊誌を購入していますが、バタバタしていて紹介が遅くなりました。今日から少しずつ掲載していきます。
「BIRDER 2022年2月号」の特集は「まるごとエナガ」。かわいい表紙がとてもインパクトがあります。発売3日後に私の自宅近所の2軒の書店に行ったところ売り切れていたため、あわててネットで注文しました。入手できて良かったです(^-^)。

9

高橋 渉さんが出品されている第4回JPS会員有志関西展「Professional Eyes」は、京都・AMS写真館 ギャラリー1・2 で開催中。高橋さんから写真をいただきましたので掲載いたします。写真展は1月26日(水)までです。

10

写真10:
Kわ本さん(左)と中条 望さん。
    ※撮影:
高橋 渉さん

11

写真11:左から、
Kわ本さん、高橋 渉さん、中条 望さん。
    ※撮影:
高橋 渉さん

12

写真12:左から、
中条 望さん、高橋 渉さん、
    
鉄道写真家・服部ひろみさん、高屋 力さん。
    ※撮影:
高橋 渉さん

※撮影のときだけマスクをはずしていただきました。


2022.1.21.(金)
■今週はハードでした。ご案内いただいている写真展がたくさんあるのですが、伺えないものがたくさんあります。メール返信も滞っています。しばらくお待ち下さいm(__)m。写真1は、OLYMPUS OM-D E-M1 Mark IIIC-AF/9点グループターゲット/連写L(最大10コマ/秒)M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO(600mm相当)手持ち撮影したダイサギ。野鳥と鉄塔…また狙ってみたいと思います(^-^)。

1

写真1:ダイサギ
   OLYMPUS OM-D E-M1 Mark III
   M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO
   ※画角600mm相当で撮影(35mm判換算)
   マニュアルモード F4.0 1/1250秒
   ISO800 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   手持ち撮影

オリンパスギャラリー東京で、西野嘉憲 写真展「熊を撃つ」が開催中。昨日もギャラリー横のスタジオにいたものの、昨日は空き時間が少なくてご挨拶するタイミングを逸しましたが、今日は何回かギャラリーに行くことができたので、ようやくお話することができました。また、そのときに多くの方々とお会いでき、久しぶりにお話しできた方もいて嬉しく思いました。写真展は、1月31日(月)までです(^-^)。※火曜・水曜休館/※1月30日(日)はビル休館日

2

写真2:
西野嘉憲さん。

3

写真3:
“天敵”小澤太一さんとモロッ子ちゃん。

4

写真4:左から、
清水哲朗さん、西野嘉憲さん、山下大祐さん。

5

写真5:左から、
中西敏貴さん、高橋佐智子さん、高栁 昇さん、
   、
西野嘉憲さん、清水哲朗さん、成田洋紀さん、中村健太郎さん。

6

写真6:会場では、
西野嘉憲さんの写真集が販売されています。

2月3日(木)から、オリンパスプラザ東京OM SYSTEM PLAZA に名称が変更になります。このサインと一緒に記念撮影できるのもあとわずか。今日も撮影をさせていただきました(^-^)。

7

写真7:
山下大祐さん。

8

写真8:
清水哲朗さん(左)と菅原貴徳さん。

ニコンプラザ東京 THE GALLERYでは、二神慎之介 写真展「羅臼」-漁師の海、ヒグマの山-が開催中。二神慎之介さんのことは以前から存じ上げており、Facebookで「知り合いかも」にときどき出てこられていたのですが、「お会いしたら友達申請しよう」と思っていたところ、まったくお会いする機会がなく(笑)、ようやく今日、ご挨拶できました。短い時間でしたが、お話しできて良かったです。写真展は1月24日(月)までです(^-^)。※日曜休館

9

写真9:左から、
菅原貴徳さん、二神慎之介さん、清水哲朗さん。

※撮影のときだけマスクをはずしていただきました。


2022.1.20.(木)
■写真1は、1月15日(土)、OLYMPUS OM-D E-M1 Mark IIIM.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS で撮影。逆光に縁どられたジョウビタキが美しかったです(^-^)。

1

写真1:ジョウビタキ
   OLYMPUS OM-D E-M1 MarkIII
   M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS
   ※画角800mm相当で撮影(35mm判換算)
   多分割測光 絞り優先オート F6.3(+0.3補正、1/250秒)
   ISO200 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   手持ち撮影

■写真2は
喜多規子さん。フォトコン 2022年2月号P.28~29に喜多さんの記事が掲載されています。是非、ご覧下さい(^-^)。

2

2月3日(木)から、オリンパスプラザ東京OM SYSTEM PLAZA に名称が変更になります。このサインと一緒に記念撮影できるのもあとわずか。写真3は桃井一至さんです(^-^)。

3

■写真4は、
高橋 渉さん(左)と礒村浩一さん。お二人は、公益社団法人 日本写真家協会(JPS)同期入会だそうです。磯村さんとお会いしたのは2年ぶりくらい。少しだけでしたが、お話しできて良かったです(^-^)。

4

※本日の写真は、すべて写真撮影のときだけマスクをはずしていただきました。

■本日より、
オリンパスギャラリー東京で、西野嘉憲 写真展「熊を撃つ」が始まりました。YouTubeチャンネル「OMSystem JP(旧 OLYMPUS LIVE)」に以下の動画が公開されました。写真展は、1月31日(月)までです(^-^)。※火曜・水曜休館/※1月30日(日)はビル休館日

オリンパスギャラリー東京 西野嘉憲写真展のご案内


2月3日(木)~ 2月14日(月)、「OM SYSTEM 野鳥フォトウィーク 2022」開催。今日は以下のご案内が公開されました(^-^)。

望遠レンズを試してみよう! 無料貸し出しイベント

6

無料クリーニング/ファームアップサービス

7

■昨年10月から、Twitterの
ペンちゃん【OMデジタルソリューションズ公式】(@olympuspenstyle)で、OM-D鳥研メンバーによる不定期連載をしています。今月の担当は、渋谷浩之さん。今日は2回目の投稿です。写真をクリックしていただくと投稿ページに飛びます。是非、ペンちゃんをフォローしていただき、ご覧下さい(^-^)。

8

高橋智史さんの連載「高橋智史が撮る故郷・秋田」第9回が公開されました(有料記事)。写真特集ページで作品を見ることができます(^-^)。

連載「高橋智史が撮る故郷・秋田」

9

連載「高橋智史が撮る故郷・秋田」第9回(有料記事)

10

写真特集ページ

11


2022.1.19.(水)
■写真1~4は、1月15日(土)・16日(日)、OLYMPUS OM-D E-M1 Mark IIIM.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PROM.ZUIKO DIGITAL 2x Teleconverter MC-20 で撮影。写真4だけ、アップにした方がかわいいのでトリミングしています(^-^)。

1

写真1:モズ
   OLYMPUS OM-D E-M1 Mark III
   M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO
   M.ZUIKO DIGITAL 2x Teleconverter MC-20
   ※画角1200mm相当で撮影(35mm判換算)
   多分割測光 絞り優先オート F8.0(-0.3補正、1/640秒)
   ISO200 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   手持ち撮影

2

写真2:ツグミ
   OLYMPUS OM-D E-M1 Mark III
   M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO
   M.ZUIKO DIGITAL 2x Teleconverter MC-20
   ※画角1200mm相当で撮影(35mm判換算)
   多分割測光 絞り優先オート F8.0(+0.3補正、1/160秒)
   ISO400 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   手持ち撮影

3

写真3:ジョウビタキ
   OLYMPUS OM-D E-M1 Mark III
   M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO
   M.ZUIKO DIGITAL 2x Teleconverter MC-20
   ※画角1200mm相当で撮影(35mm判換算)
   多分割測光 絞り優先オート F8.0(1/80秒)
   ISO400 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   手持ち撮影

4

写真4:エナガ
   OLYMPUS OM-D E-M1 Mark III
   M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO
   M.ZUIKO DIGITAL 2x Teleconverter MC-20
   ※トリミング
   多分割測光 絞り優先オート F8.0(-0.3補正、1/125秒)
   ISO200 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   手持ち撮影

■明日
1月20日(木)から、オリンパスギャラリー東京で、西野嘉憲 写真展「熊を撃つ」オリンパスプラザ東京 クリエイティブウォールで、「プロ写真家による M.ZUIKO DIGITAL 広角レンズ作品展 Part.2」が始まります。写真展は、ともに1月31日(月)までです(^-^)。※火曜・水曜休館/※1月30日(日)はビル休館日

西野嘉憲 写真展「熊を撃つ」

5

プロ写真家による M.ZUIKO DIGITAL 広角レンズ作品展 Part.2

6

7

■昨日、以下のお知らせが公開されました(^-^)。

OMデジタルソリューションズが
 「BCN AWARD 2022」ICレコーダー部門において
 「最優秀賞」を受賞
 7年連続で日本国内シェアNo.1を獲得


8

糸崎公朗さんのYouTubeチャンネル「糸崎公朗の考えるカメラ。と写真。」に以下の動画が公開されています(^-^)。

【写真の講義】
 水谷章人・スポーツ写真のパイオニアと葛飾北斎/
 フジフイルムスクエアで開催の
 水谷章人写真展『甦る白銀の閃光』(2022/1/4~3/30)を観て、
 葛飾北斎が「写真」に与えた影響を考えました




2022.1.18.(火)
■写真1~3は、1月15日(土)、OLYMPUS OM-D E-M1 Mark IIIM.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS で撮影。この日もいろいろな鳥に出会うことができました(^-^)。

1

写真1:ジョウビタキ
   OLYMPUS OM-D E-M1 MarkIII
   M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS
   ※画角800mm相当で撮影(35mm判換算)
   多分割測光 絞り優先オート F8.0(-0.7補正、1/400秒)
   ISO200 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   手持ち撮影

2

写真2:セッカ
   OLYMPUS OM-D E-M1 MarkIII
   M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS
   ※画角800mm相当で撮影(35mm判換算)
   多分割測光 絞り優先オート F8.0(+0.3補正、1/320秒)
   ISO200 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   手持ち撮影

3

写真3:シジュウカラ
   OLYMPUS OM-D E-M1 MarkIII
   M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS
   ※画角800mm相当で撮影(35mm判換算)
   多分割測光 絞り優先オート F6.3(+0.3補正、1/320秒)
   ISO200 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   手持ち撮影

AERA dot.(アエラドット)に以下の記事が公開されています(^-^)。

至近距離でツキノワグマを撃ち抜く緊迫の現場
 豪雪地帯の「狩猟民」を追った写真家・西野嘉憲


4

■写真5は、
川野恭子さん。川野さんは、CO-CO PHOTO SALON(ココフォトサロン)で、写真展「続 山を探す」を開催中。この写真展には「あとがき」が掲示されています。一度、写真作品を観て、「あとがき」を読んだ後に、もう一度、作品を観ることをお勧めします。写真展は1月27日(木)までです(^-^)。※日曜日定休

5

■先日もご紹介しましたが、以下の
「写真の哲学」の動画…是非、ご覧下さい(^-^)。

清水哲朗「写真の<哲>学」× 川野恭子
 第1話「変化の人 きょん→川野恭子へ」



清水哲朗「写真の<哲>学」× 川野恭子
 第2話「川野恭子はどうして山に登る?」



■写真8は、
萩原史郎さん。萩原さんが手にされているのは、昨年末に発売された「風景写真まるわかり教室」(税込2,310円/玄光社)。Q&A形式で、奇数ページに「質問」、偶数ページに「解答」が掲載されていて、じっくり考えながら理解を深めることができる…という画期的な構成です(^-^)。

8

【おうちで学ぼう オンライン写真講座】OLYMPUS COLLEGE ONLINE「写真を楽しむ」講座萩原史郎さんの動画が公開中です。是非、ご覧下さい(^-^)。

写真家 萩原史郎
 「OM-Dで紡ぐ晩秋から冬の自然風景-気をつけたい10のポイント-」



■昨年
12月8日(水)にライブ配信された萩原史郎さんとOM SYSTEM 製品開発責任者・宮田正人さんのトーク…エプサイトセミナー 自慢の逸品 「OMデジタルソリューションズ / OM-Dの作品力を語る」再配信2回目2月15日(火)15:00からです。事前申し込み制です。見逃した方、もう一度観たいという方は、是非、お申し込み下さい(^-^)。

再配信2回目

・開催日時:2022年2月15日(火)15:00~
・お申し込み締め切り日:2022年2月14日(月)12:00まで


10


2022.1.17.(月)
■写真1は、昨日1月16日(日)、OLYMPUS OM-D E-M1 Mark IIIM.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PROM.ZUIKO DIGITAL 2x Teleconverter MC-20 で撮影。昨日はカモ類がたくさんいたので、ズームを調整しながら、鳥がバランスよく水面に輝く夕陽の反射とからめて撮りました。やっぱりズームは便利ですね。これを撮った後、帰り際に昨日掲載した写真を撮影しました。次回は良い光のうちに鉄塔バックの写真を狙いたいと思います(^-^)。

1

写真1:カモ類
   OLYMPUS OM-D E-M1 Mark III
   M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO
   M.ZUIKO DIGITAL 2x Teleconverter MC-20
   ※画角540mm相当で撮影(35mm判換算)
   多分割測光 絞り優先オート F5.6(-1.3補正、1/12800秒)
   ISO200 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   手持ち撮影

M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PROM.ZUIKO DIGITAL 2x Teleconverter MC-20 の組み合わせでは、160-600mmF5.6相当。写真2は、一昨年、OM-D E-M1X に装着して撮影したものですが、もの凄くコンパクトな上に、防塵・防滴なので雨の日でも安心して撮影することができます(^-^)。

2

デジカメWatch に以下の記事が掲載されています。

CP+2022、来場者に“72時間以内のPCR陰性”
 もしくは“ワクチン接種証明+24時間以内の抗原検査”求める


2

■今日は年休をいただいて、運転免許の更新。免許更新で緊張するのは顔写真撮影。一発撮りで、しかもどのように撮れたのか確認できないので、免許証を受け取るまで気になって仕方がありません。コロナ禍でマスクをはずしてあわてて撮ると、耳の横がピンっとはねていることがあるので、今日は自分の順番になったら、マスクをはずして耳のあたりの髪を押さえて挑みました。誰かに見せるわけではないのですが、5年間、その写真でいくわけですから緊張しますよね(笑)。


2022.1.16.(日)
■近所の川には、できるだけ早朝と夕方、交互に行くようにしています。今日は夕方。いつもダイサギやカワウがたくさんいるところに1羽もいないので、どうしたのかと思ったら、今日は釣りをしている人が多く、中州でも釣りをしている人がいて、鳥がいないのも納得。その後、鳥がたくさんいるところまでかなり歩きました。鉄塔が良い感じで背景にできる場所で、またここに撮影に行こうと思います。写真1・2は、OLYMPUS OM-D E-M1 Mark IIIC-AF/9点グループターゲット/連写L(最大10コマ/秒)M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO(600mm相当)手持ち撮影。夕陽の色がイマイチだったので、アートフィルター“ポップアート”をかけて現像しました(^-^)。

1

写真1:ダイサギ
   OLYMPUS OM-D E-M1 Mark III
   M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO
   ※画角600mm相当で撮影(35mm判換算)
   マニュアルモード F4.0 1/500秒
   ISO400 ホワイトバランス:5300K
   アートフィルター:ポップアートI
   手持ち撮影

2

写真2:ダイサギ
   OLYMPUS OM-D E-M1 Mark III
   M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO
   ※画角600mm相当で撮影(35mm判換算)
   マニュアルモード F4.0 1/1250秒
   ISO800 ホワイトバランス:5300K
   アートフィルター:ポップアートI
   手持ち撮影

■定期宣伝です。
プロキャプチャーモード/深度合成モードの設定方法等、Instagram「OM PHOTO」オリンパスオンラインショップで記事5本を担当しました。是非、ご覧下さい(^-^)。

“寄れるレンズ”で昆虫を大きく撮る!

5

“過去が撮れる”プロキャプチャーで飛翔シーンを撮る!

6

深度合成で昆虫のディティールをくっきり美しく撮る!

7

被写体全体にピントが合う『深度合成』の使い方解説

8

当社社員テクニック講座
 『フラッシュを使って花や昆虫を鮮やかに撮る!』


9


1月15日以前の日記



【写真展/イベント紹介コーナー】

■現在開催中、および、近日中に開催される写真展/イベントです。ご案内をいただいたものだけ紹介しています。基本的に終了日の順に並べています。

■関東

 ◆山岸正和 写真展「東京ラッシュ」

  

  【期 間】2022年1月6日(木)~ 1月17日(月)※火曜・水曜休館
        10:00~18:00 ※最終日15:00まで
  【場 所】オリンパスギャラリー東京
        東京都新宿区西新宿1-24-1 エステック情報ビルB1F
        TEL 03-5909-0191

 ◆アイデムフォトギャラリー「シリウス」
  年頭企画展
  ハービー・山口 写真展
  「50年間の移ろいの果てに」


  

  【期 間】2022年1月6日(木)~ 1月19日(水)※日曜休館
        10:00~18:00 ※最終日は15:00まで
  【場 所】アイデムフォトギャラリー「シリウス」
        東京都新宿区新宿1-4-10 アイデム本社ビル2F
        TEL 03-3350-1211

 ◆こばやしかをる 写真展
  「curiosity ―好奇心-」


  

  【期 間】2022年1月11日(火)~ 1月22日(土)※日・月曜日休館
        11:00~17:00
  【場 所】ピクトリコ・ショップ&ギャラリー両国
        東京都墨田区横網1-2-16 東誠ビル 5階
        TEL 03-6658-5823

 ◆2022年日本レース写真家協会(JRPA)
  報道写真展「COMPETITION」


  

  【期 間】2022年1月12日(水)~ 1月23日(日)
        11:00~20:00 ※15日(水)・17日(金)18:00まで
  【場 所】AXIS ギャラリー
        東京都港区六本木5-17-1 AXISビル 4F

 ◆THE GALLERY セレクション展
  二神慎之介 写真展
  「羅臼」 -漁師の海、ヒグマの山-


  

  【期 間】2022年1月11日(火)~ 1月24日(月)※日曜休館
        10:30~18:30 ※最終日は15:00まで
  【場 所】ニコンプラザ東京 THE GALLERY
        東京都新宿区西新宿1-6-1 新宿エルタワー28F
        TEL 03-3344-0565

 ◆服部考規 写真展「Bridge」

  

  【期 間】2022年1月6日(木)~ 1月26日(水)※日曜・祝日休館
        11:00~19:00 ※最終日14:00まで
  【場 所】竹内敏信記念館 TAギャラリー
        東京都新宿区下落合3-20-4-3F
        TEL 03-3953-0431

   ※観覧は予約制としているため事前に「お問い合わせ」から
    日時をご連絡お願いいたします。

 ◆川野恭子 写真展「続 山を探す」

  

  【期 間】2022年1月13日(木)~ 1月27日(木)※日曜日定休
        11:00~18:30 ※最終日は17:00まで
  【場 所】CO-CO PHOTO SALON(ココフォトサロン)
        東京都中央区銀座3丁目11-14 ルート銀座ビル 4F
        TEL 03-3542-7110

 ◆菊池哲男 写真展
  BSプレミアムドラマ「山女日記3」山ロケ同行紀


  

  【期 間】2022年1月21日(金)~ 1月27日(木)
        10:30~19:00
        ※土・日・祝日は11:00~17:00
        ※最終日は14:00まで
  【場 所】富士フォトギャラリー銀座 スペース1・2
        東京都中央区銀座1丁目2-4
        サクセス銀座ファーストビル4F
        TEL 03-3538-9822

 ◆森田雅章 写真展
  「夢幻なる小宇宙 妖精たちの小宇宙IX」


  

  【期 間】2022年1月21日(金)~ 1月27日(木)
        10:30~19:00
        ※土・日・祝日は11:00~17:00
        ※最終日は14:00まで
  【場 所】富士フォトギャラリー銀座 スペース3
        東京都中央区銀座1丁目2-4
        サクセス銀座ファーストビル4F
        TEL 03-3538-9822

 ◆上田晃司 写真展「NYC」

  

  【期 間】2022年1月8日(土)~ 1月30日(日)※月・火・水曜休み
        木・金・土曜日 12:00~19:00
        日曜日     12:00~15:00
  【場 所】MONO GRAPHY Camera & Art
        東京都中央区日本橋小伝馬町17-5-2F

 ◆竹内英介写真展
  「NY Lower East Side 1989」


  

  【期 間】2022年1月12日(水)~ 1月30日(日)※月・火曜休館
        12:00 ~ 18:00
  【場 所】ギャラリーE&M西麻布
        東京都港区西麻布4-17-10
        TEL 03-3407-5075

 ◆中西敏貴写真講座7期1stステージ修了展
  Photo 蔵 phy ~写真を撮る理由~


  

  【期 間】2022年1月24日(月)~ 1月30日(日)
        平日 11:00~19:00 ※初日15:00から
        土日 10:30~18:30 ※最終日16:30まで
  【場 所】Gallery蔵・KS46Wall
        東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティ

 ◆「GFX, My Choice 写真家の選択」写真展

  

  【期 間】2022年1月14日(金)~ 1月31日(月)※毎週火曜休館
        10:00~18:00 ※最終日は14:00まで
  【場 所】富士フイルムイメージングプラザ東京 ギャラリー
        東京都千代田区丸の内2-1-1 丸の内 MY PLAZA 3階
        TEL 03-6259-1615

 ◆西野嘉憲 写真展「熊を撃つ」

  

  【期 間】2022年1月20日(木)~ 1月31日(月)
       ※火曜・水曜休館
       ※1月30日(日)はビル休館日
        10:00~18:00 ※最終日15:00まで
  【場 所】オリンパスギャラリー東京
        東京都新宿区西新宿1-24-1 エステック情報ビルB1F
        TEL 03-5909-0191

 ◆プロ写真家による
  M.ZUIKO DIGITAL 広角レンズ作品展 Part.2


  

  【期 間】2022年1月20日(木)~ 1月31日(月)
       ※火曜・水曜休館
       ※1月30日(日)はビル休館日
        10:00~18:00 ※最終日15:00まで
  【場 所】オリンパスプラザ東京 クリエイティブウォール
        東京都新宿区西新宿1-24-1 エステック情報ビルB1F
        TEL 03-5909-0191

 ◆小野好男 写真展「心のふるさと~ 北の吉備路」

  

  【期 間】2022年1月27日(木)~ 2月2日(水)
        平 日 10:00~18:00
        土日祝 11:00~18:00
        ※最終日は15:00まで
  【場 所】ポートレートギャラリー
        東京都新宿区四谷1-7 日本写真会館5階
        TEL 03-3351-3002

 ◆【OM SYSTEM 野鳥フォトウィーク 2022】
  日本野鳥の会カレンダー作品展
  ~野鳥と四季折々の風景~


  

  【期 間】2022年2月3日(木)~ 2月14日(月)※火曜・水曜休館
        10:00~18:00 ※最終日15:00まで
  【場 所】OM SYSTEM GALLERY(オリンパスギャラリー東京)
        東京都新宿区西新宿1-24-1 エステック情報ビルB1F
        TEL 03-5909-0191

 ◆【OM SYSTEM 野鳥フォトウィーク 2022】
  「OM SYSTEM 野鳥写真展」


  

  【期 間】2022年2月3日(木)~ 2月14日(月)※火曜・水曜休館
        10:00~18:00 ※最終日15:00まで
  【場 所】OM SYSTEM PLAZA(オリンパスプラザ東京) クリエイティブウォール
        東京都新宿区西新宿1-24-1 エステック情報ビルB1F
        TEL 03-5909-0191

 ◆中津原勇気 写真展「Jewely Fish」

  

  【期 間】2022年2月16日(水)~ 2月28日(月)※火曜定休
        11:00~19:00
  【場 所】ケンコー・トキナー・ギャラリー
        東京都中野区中野5-68-10 KT中野ビル2F

 ◆國政 寛 花マクロ写真展「花色の息吹」

  

  【期 間】2022年2月17日(木)~ 2月28日(月)※火曜・水曜休館
        10:00~18:00 ※最終日15:00まで
  【場 所】OM SYSTEM GALLERY(オリンパスギャラリー東京)
        東京都新宿区西新宿1-24-1 エステック情報ビルB1F
        TEL 03-5909-0191

 ◆フジフイルム スクエア 写真歴史博物館 企画写真展
  写真家 水谷章人 作品展「甦る白銀の閃光」


  

  【期 間】2022年1月4日(火)~ 3月30日(水)
        10:00~19:00 ※最終日は16:00まで/入館は終了10分前まで
  【場 所】フジフイルムスクエア 写真歴史博物館
        東京都港区赤坂9-7-3
        TEL 03-6271-3351

 ◆伸 × YAMAGISHI × 倫子
  山岸 伸「GOKAN」/ 佐藤倫子「MARINELAND」


  

  【期 間】2022年1月28日(金)~ 5月10日(火)※月曜日休館
        11:00~19:00
  【場 所】ライカプロフェッショナルストア東京
        東京都中央区銀座6-4-1
        TEL 03-6215-7070


■関西

 ◆第4回JPS会員有志関西展「Professional Eyes」

  

  【期 間】2022年1月4日(火)~ 1月19日(水)
        10:00~19:00 ※最終日は14:00まで
  【場 所】富士フイルムフォトサロン大阪 スペース1・2・ホワイエ
       大阪市中央区本町2-5-7 メットライフ本町スクエア1F
        TEL 06-6205-8000

  【期 間】2022年1月21日(金) ~ 1月26日(水)
        10:00~17:00 ※最終日は16:00まで
  【場 所】AMS写真館 ギャラリー1・2
       京都市中京区西ノ京銅駝町48 A'BOX
       TEL 075-841-1470

 ◆「第17回美しい風景写真100人展」

  

  【期 間】2022年1月20日(木)~2022年1月27日(木)
        10:00~19:00 ※最終日は14:00まで
       ※1月23日(日)はビル法定設備点検のため休館
  【場 所】富士フイルムフォトサロン大阪 スペース1・2・ホワイエ
       大阪市中央区本町2-5-7 メットライフ本町スクエア1F
        TEL 06-6205-8000

 ◆「風景写真Xtension展」

  

  【期 間】2022年1月19日(水)~1月31日(月)※毎週火曜休館
        10:00~18:00 ※最終日は14:00まで
  【場 所】富士フイルムイメージングプラザ大阪 ギャラリー
        大阪府大阪市中央区難波2-2-3 御堂筋グランドビル 2階
        TEL 050-3385-4500

 ◆日本舞台写真家協会 第17回協会展

  

  【期 間】2022年2月6日(日)~ 2月13日(日)
        10:00~18:00 ※最終日は17:00まで
  【場 所】吹田市文化会館 メイシアター展示室
        大阪府吹田市泉町2-29-1
        TEL 06-6380-2221

 ◆THE GALLERY セレクション展
  二神慎之介 写真展
  「羅臼」 -漁師の海、ヒグマの山-


  

  【期 間】2022年2月10日(木)~ 2月23日(水)※日曜休館
        10:30~18:30 ※最終日は15:00まで
  【場 所】ニコンプラザ大阪 THE GALLERY
        大阪市中央区博労町3-5-1
        御堂筋グランタワー 17階
        TEL 06-6348-9698

 ◆キヤノンフォトコレクション
  芳賀日出男 写真展「日本の民俗」


  

  【期 間】2022年2月15日(火)~ 2月26日(土)※日曜・月曜・祝日休館
        10:00~18:00
  【場 所】キヤノンギャラリー大阪
        大阪市北区中之島3-2-4
        中之島フェスティバルタワー・ウエスト1F
        TEL 06-7739-2125

 ◆「GFX, My Choice 写真家の選択」写真展

  

  【期 間】2022年2月23日(水)~ 3月14日(月)※毎週火曜休館
        10:00~18:00 ※最終日は14:00まで
  【場 所】富士フイルムイメージングプラザ大阪 ギャラリー
        大阪府大阪市中央区難波2-2-3 御堂筋グランドビル 2階
        TEL 050-3385-4500


■その他の地域

 ◆原澤康隆 写真展「季の彩 赤城山」


  

  【期 間】2022年1月14日(金)~ 1月20日(木)
        10:00~18:00 ※最終日は14:00まで
  【場 所】富士フイルムフォトサロン名古屋
        愛知県名古屋市中区栄一丁目12番17号
        富士フイルム名古屋ビル1F
        TEL 052-204-0830

 ◆渡邉真弓 写真展「そこに ある」

  

  【期 間】2022年1月7日(金)~ 1月30日(日)
        10:00~17:00(会期中無休)
  【場 所】東川町文化ギャラリー 第1・2展示室
        北海道上川郡東川町東町1-19-8
        TEL 0166-82-4700
  【入館料】500円 ※中学生以下無料

 ※トークイベント

  【日 時】2022年1月22日(土)14:00~~15:30
  【場 所】東川町文化ギャラリー スタジオ
  【定 員】30名(定員に達し次第募集終了)
  【参加費】無料(入館料500円が必要です)
  【事前予約制】こちらからお申し込み下さい。

 ◆秋元貴美子 写真展「都市と自然のエレメンツ」

  

  【期 間】2022年1月22日(土)~ 3月6日(日)※水曜休館
        9:00~17:00
        ※入館は16:30まで/最終日は15:00終了
  【場 所】池田記念美術館
        新潟県南魚沼市浦佐5493-3
        TEL 025-780-4080
  【観覧料】一般500円(高校生以下無料)
       ※500円ですべての展覧会がご覧になれます。

 ◆2022年日本レース写真家協会(JRPA)
  報道写真展「COMPETITION」


  

  【期 間】2022年3月6日(日)~ 3月13日(日)
       ※9日(水)、12日(土)休館
        平 日 10:00~18:00
        日・祝 10:00~16:00
  【場 所】アーツギャラリー名古屋
        愛知県名古屋市中区栄4-16-23
        名古屋ビジュアルアーツ1号館1F

 ◆「第17回美しい風景写真100人展」

  

  【期 間】春、夏、日本の日の出部門
       :2022年3月4日(金)~ 3月9日(水)
       秋、冬、学生部門
       :2022年3月11日(金)~ 3月16日(水)
        10:00~18:00
  【場 所】富士フイルムフォトサロン札幌
        札幌市中央区大通西6丁目1番地 富士フイルム札幌ビル1F
        TEL 011-241-7170

  【期 間】春、夏、日本の日の出部門
       :2022年4月15日(金)~ 4月21日(木)
       秋、冬、学生部門
       :2022年4月22日(金)~ 4月28日(木)
        10:00~18:00 ※最終日は14:00まで
  【場 所】富士フイルムフォトサロン名古屋
        愛知県名古屋市中区栄一丁目12番17号
        富士フイルム名古屋ビル1F
        TEL 052-204-0830

 ◆特別展 野村佐紀子 写真展「海」

  

  【期 間】2022年2月11日(金・祝)~ 3月27日(日)※月曜日休館(祝日以外)
        9:30~17:00
        ※入館は16:30まで
  【場 所】下関市立美術館
        山口県下関市長府黒門東町1-1
        TEL 083-245-4131

 ◆一般社団法人 日本自然科学写真協会
  第42回SSP展「自然を楽しむ科学の眼2021-2022」


  

  【期 間】2021年12月25日(土)~ 2022年1月30日(日)※火曜及び12/27~1/1休館
        9:30~17:00
  【場 所】島根県立三瓶自然館サヒメル
        島根県大田市三瓶町多根1121-8
        TEL 0854-86-0500

  【期 間】2022年2月11日(金・祝)~ 3月13日(日)
       ※月曜・2/15・2/243・3/1~4休館
        9:00~17:00
  【場 所】広島市 5-Days こども文化科学館
        広島県広島市中区基町5-83
        TEL 082-222-5346

  【期 間】2022年4月29日(金・祝)~ 6月12日(日)※火曜休館
        9:00~17:00
  【場 所】宮崎県総合博物館
        宮崎県宮崎市神宮2丁目4番4号
        TEL 0985-24-2071

 ◆「風景写真Xtension展」

  

  【期 間】2022年4月22日(金)~ 4月27日(水)
        10:00~18:00
  【場 所】富士フイルムフォトサロン札幌
        札幌市中央区大通西6丁目1番地 富士フイルム札幌ビル1F
        TEL 011-241-7170

  【期 間】2022年7月1日(金)~ 7月7日(木)
        10:00~18:00 ※最終日は14:00まで
  【場 所】富士フイルムフォトサロン名古屋
        愛知県名古屋市中区栄一丁目12番17号
        富士フイルム名古屋ビル1F
        TEL 052-204-0830




1月15日以前の日記